• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年10月25日

モチ

モチ うるち(普通のお米)の画像ばかりなので今日は餅米の写真です。
うるちの様に透明ではなく酒米と同じく乳白色をしています。

山形ヒメノモチ検査1等です。
年末にはこのモチ米で餅つきします。
美味しいけど餅つきは大変です。。。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/10/25 21:26:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のまゆげ😺いつまでこんなに暑 ...
天の川の天使さん

早朝
ヒロG(ヒロジィ)さん

JTP峠ステッカー遠征2025②1 ...
インギー♪さん

新型デリカミニ予約開始!
Takami_さん

ホンダカーズのトミカもらえるキャン ...
Iichigoriki07さん

8/22(金)今朝の一曲🎶エミネ ...
P・BLUEさん

この記事へのコメント

2006年10月25日 21:53
毎年、年末になると搗き立ての餅が食べたくなり
餅搗き機の前を探索してるのは内緒です。
コメントへの返答
2006年10月26日 18:13
搗きたてはいいですよ~
カラミ餅(大根おろし+醤油+青海苔)
きな粉餅、餡子餅をやるのですが、一年に1回なので格別です!

それと餅つき機の前を探索してるのは内緒にしときますね(笑)
2006年10月26日 23:27
内緒でお願いします。(笑
相方には、一年に数日しか使わないのにデカイ
とか言われて、まだ(んっ)購入してませんから~(足掛け4年位)
コメントへの返答
2006年10月27日 0:58
足掛け4年ですか!は、はい、口がさけても(笑)

確かに一年に数日しか使わないで、後は大切に保管では内緒にしなければ(汗

餅つき機は丈夫ですよ!ウチの餅つき機は結構古いのですが昨年餅つきの最中に中のゴムバンドが切れた以外は故障なしです。

だけど餅つきの最中に壊れたときは修羅場でしたよ!!!

餅は待ってくれないのに急いでホームセンター行ってゴムバンド買って応急修理でした(汗

プロフィール

車もホドホド 仕事もホドホド
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
マツダ タイタンダッシュ マツダ タイタンダッシュ
はたらくくるま
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
ミニキャブバン 3速オートマ 暑い、寒い、遅い、うるさいの4拍子 ご近所仕事とご近所お ...

過去のブログ

2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation