• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

北の鍛冶屋のブログ一覧

2014年05月06日 イイね!

AJCSに…

行けなかった 北の鍛冶屋です。

AJCS関係のブログ見てると…
行きたかった(--;)
仕事の片付けと 段取りで やもなく断念…
YAPONここす君に 話を持ちかけといて
言い出しっぺが行けないと言う事に(T-T)

来年は… 行けるか? 5月4日だと可能性ありか?
(何気に アピール(^-^ゞ)

いつの日か 行くぞ!!


Posted at 2014/05/06 23:35:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月29日 イイね!

弾丸ツアー 親ガモ募集?

間もなくG/W ですね。
5日に開催される AJCSに参加する予定でいます。
なんせ ほぼ自走で行くと言う無謀なツアー
どうなるんでしょう?(^^;
今回 二人 二台 YAPONここす君と行くことになりました。

予定では…
3日の夜 苫小牧に集合 フェリーに乗船

4日の朝には八戸 それから仙台に直行 しばし Drug観戦
腹ごしらえに 牛タンを食べて 新潟に直行
4日は 燕三条駅周辺のホテルに巣を確保
交通の便利が良さそうだったので ここに…
何か 美味しい物があったら 教えて下さい(^-^;

5日の朝 燕三条からAJCS会場へ…
ここが心配 高速で行くのですが 朝 何時に出たらいいのか?
時間が読めないのです(^^;
どっちにしても 朝 こっ早く出るんだろうけど…
途中 何処かで カプチを見付けて それらしかったら
くっついて行くと思うので よろしくです(^^;
帰りは 会場から 燕三条に戻り 連泊

6日 朝にホテルを出て 山形経由で もっちー駅長に会いに
寄って(こないだ アンビリーバボーでやってたので)
八戸から 夜のフェリーに乗船…
朝には苫小牧 …
ほぼ 移動でやられそうな?弾丸ツアー (汗
なんせ 自分と YAPONここす君ですから
珍道中の予感?(^^;

車は 耐久メインで遊んでるので あっちこっち 割れや剥がれで
コタコタで 恥ずかしいですが
楽しいツアーに したいと思います。

晴れたいいなぁー(^^)

Posted at 2014/04/29 19:15:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月27日 イイね!

参加し続ける事に意味がある?

こんつわー(^-^)/ 久々のみんカラ投稿の 北の鍛冶屋です。

今年は ゴタゴタしてて 車遊びが微妙かなーと思ってたのですが…

北海道でDRAGと言えば 『上士幌DRAG』…

去年で 終了のアナウンスがあり…(T-T)

今年から 十勝スピードウェイでの 開催になります。

でも♪でも♪でも♪でも♪

一戦だけ 復活する事になったみたいです\(^_^)/

しかも レースの案内のポスターには…



カプチが… (ToT) 何か… 嬉しい(>_<)

出続けてて良かった…

軽の台数が増えて欲しい… 盛り上げたいと思い

出続けてたけど… まだ自分しか居ないですよね 残念ながら。

軽でもやってる人が居る所を 見せないと 増えないだろうと

なぁ~と思って 出続けてたんですよね(>_<)

この思いが 主催者の方に通じた? なぁ~んて 勝手に思ってます。

何かしら アピールしないと 競技人工が増えないと思うから

これからも 出続けられる様に 頑張るぞ!!


Posted at 2014/03/27 00:33:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月08日 イイね!

2014 シーズンイン

2014 シーズンイン遅い 挨拶ですが…
今年もよろしくお願いします。 北の鍛冶屋です。

2014シーズン始まりましたね(^^;
車BKには オフなど無いのです┐('~`;)┌
久々にエンジンに 火を入れておきました。
夏のオイルのままでしたが 快調 快調
ついでに バイクも 1キックで火が入りました。
こちらも 快調 快調

暖かくなって 走れる様になるまでに あれやこれやをやって
春から jrコースで 53秒に入れて 秋には 50秒切り?(嘘)
春から ダッシュ出来る様に スタンバイします。
あと 3ヵ月しかない… (>_<)
Posted at 2014/01/08 00:25:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月08日 イイね!

できたらラッキーDAY

できたらラッキーDAY先週 …
十勝スピードウェイ Jrコースに 行って参りましたヨォ
今年最後なので タイムを出しに…のつもりでしたが…

朝 ちょっとモタモタして タイヤのエアーを 2,6kpsにして
遅れて出発。
天気も良さそうで いい感じと思い ニコニコしながら
サーキットに到着(^.^)
ちょっと遅れてたので 受付を済ませ 直ぐに準備してGO!!
2週程コースを確認しながらの熱入れ 。
そのまま 7~8割で流してました。この時点で 油温が110越えたので
油温が下がるまで 2週してピットイン。
タイヤのエアーを計ると 4輪キレイに3kps\(^^)/
タイヤに 熱が入るの確認できたので まず様子見で 2,7kpsで調整。
因みに タイムを見ると ベストが54,900秒 …

これは 53秒に期待できそうだったので 直ぐにコースイン。
1週は タイヤのチェックで 2週目に 最終コーナーでスピン?
えっ? スピン? エアー下げたから?? でも あまりに変な挙動…
そのまま もう1週… でも やっぱり変… 明らかに パンク的な挙動
スピンで リムズレ? まさかねぇ…
その週でピットイン。
降りて確認すると やっぱりパンクでした。
2度目のコースインで ボルトらしき物を 拾ったみたいでした。


ここで 今シーズンは終了となりました。 残念…
53秒に入れたかったです(-_-;)

さぁ~ これから帰る事を考えナイト(--;)
ダメもとで ひろQさんに電話 事情を ごにょごにょと
たぶん わけけさんが 行ってると思うから 連絡してみると(^^;
折り返し電話が… 一回走ったら 来てくれるみたいとの事

かたずけしながら やっちさんとか ミニクーパーの人達とお話
皆さん いろいろと 車弄りなどを楽しんでいるようで
ミニクーパーの人達は 50年前の車?(違ったらごめんなさい)で
1,01~2秒?だったかな? タイヤとか限られてるのに スゲー
感覚的に 50才の人が 100Mを11秒台で走る感覚なのかな?
弄ってるとはいえ そこを維持してるのが スゲー

そんなこんなんしてたら 向こうから 赤いインテが…
あの時は 神様に見えました(>_<)
225-45-16ならあるけど履ける? 履ける?履ける …
合わすだけ 合わしてみたいと お願い。
履けた\(^^)/ マージンをとって 5mmのスペーサーもお借りして
何とか 帰れそう(^-^;
ひろQさん わけけさん ありがとうございましたです\(^^)/

時間も時間だったので 精算に
サーキットの人に 来年の事の 情報収集

耐久は 普通車と軽の混走は 本当みたいですね… こわっ
時間も長くして GPコースかな?
軽の走行会は 勝手に 7月で お願いしてみました。 どの週になるかは
まだ未定(^^; 峠が気になる時期より 初夏の方が 気持ちいいかな?
と思い 7月に 希望はしてみましたよ
ミニクーパーの人と話をしてて 走るイベントが無いような事を言ってたので ミニクーパーとか ヴィッツの1000ccとか混ぜてと言う
事も話ながら 考える方向ですかね?

来年も 車遊びを楽しみますよ(^^)
Posted at 2013/12/08 14:46:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@Yここす
もう スケジュールは 決まってますよ 笑」
何シテル?   04/18 23:32
北の鍛冶屋です。よろしくお願いします。 免許を取ってから 車に両足を突っ込み 左手はバイクに突っ込み 右手はラケットを握り 日々楽しんでます。 サ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

鈴 鹿 へ G O !! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/01 00:20:15
カプ走2020日程について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/22 23:43:36
今日の練習 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/23 00:14:40

愛車一覧

スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ) スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ)
念願の隼に乗ることが出来ました。ヘ(≧▽≦ヘ)♪
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
スズキ カプチーノに乗っています。 カチカチのサーキット使用です F6Aに乗ってました ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation