• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にょぜのブログ一覧

2013年11月24日 イイね!

やっと納車の日を決めた。

やっと11月28日に納車を決めた。
車は22日にディラーに入っている。
長かったぁ~
契約したのが9月23日だったから、2ヶ月もかかった。

予定では、弟が現車を取り来て陸運局に行き名義変更し、そしてフレアワゴンの納車するはずだった。

それが、、、、、、

先週、弟がバイクで事故にあい右足を骨折してしまい、車の運転が当分出来なくなった。

なんという運の悪さ~

仕方ないので、水曜日に私が陸運局に行き、名義変更して弟のところへ現車を持っていく事にした。

陸運局から弟の家まで持っていく間、無保険で運転する事になる。

たとえ一瞬でも無保険の車を運転するのは嫌なので
ちょいのり保険を活用する事にします。

結構便利な保険だと思う。

Posted at 2013/11/24 10:38:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | つぶやき | 日記
2013年10月29日 イイね!

待つのも楽しみ(7)

昔は、よくサマーラジアルに金属チェーン(ラダー)で赤倉などに行っていた。
それが樹脂チェーンになり、スタッドレスタイヤと変わっていった。
でもスタッドレスになっても、万が一の時を考えチェーンは積んでいた。
でも、あくまでも補助的な考えだったので、かさばらず安価な金属チェーン(ラダー)を積んでいた。
現在のプレマシーにも金属チェーン(ラダー)を積んでいたけれど、ゲレンデに行かなくなったこともあり、一度も使わなかった。
冬の山陰に行く程度だったので、スタッドレスだけでチェーンを使う事がなかった。
納車時に買って、そのままラップがかかった状態。

さて、今回はスタッドレスをはかすようなところへ行くかわからないので、スタッドレスの購入は保留。
でもやはり万が一の事を考え、チェーンだけは購入しました。
今回も安価な金属チューン、ただし亀甲にしました。ラダーより振動が少ないみたいなので。

Amazonで\4,741送料無料で買いました。

金属チェーンは振動が激しく、乗り心地は非常に悪い。
でも、安価で嵩張らないし、取り付け取り外しが楽。
雪が無いとすぐ切れるので、遅めの取り付け、早めの取り外しを心掛けないといけない。
ジャッキーなんか使わないので、雪がある方が付け易い。

もしかしたら、今回のチェーンも封を切る事が無いかもしれないけれど、安いうちに購入しました。

Posted at 2013/10/29 23:34:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 習性 | 日記
2013年10月22日 イイね!

待つのも楽しみ(6)

プレマシーの方は、J.C.C.ロックで留めているんだけれど、
それは大阪府警のキャンペーンで無料で付けて頂きました。

カインズでJ.C.C.ロックが売って無かったので、当面はこれで留めておいて、
また大阪府警のキャンペーンの時にJ.C.C.ロックに変えたいと思います。
ネットで探せば売っているんだろうけど、面倒なので。
Posted at 2013/10/22 10:01:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 習性 | 日記
2013年10月21日 イイね!

待つのも楽しみ(5)

現物を見たことが無い。
カタログの画像とスズキのOEMということで。。。

カインズに売っていたので、買いました。
値段は忘れました。
Posted at 2013/10/21 15:31:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 習性 | 日記
2013年10月20日 イイね!

待つのも楽しみ(4)

今のプレマシーにも付けているんだけれど、お年寄りには掴めるところが多い方が何かと良い。
乗り込むのも、姿勢を変えるにも、正面で握れるところがあると助かる。
これもカインズで買った。700円台だったと思う。
Posted at 2013/10/20 22:45:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 習性 | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ フレアワゴン マツダ フレアワゴン
XS 2WD レーダーブレーキサポート フォレストアクアメタリック スマートフォ ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation