• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月18日

腱鞘炎になりそう

エンジンカバーが完成に近づいてきました。

1000番の耐水ペーパーでならしてから、コンパウンドで

粗目→中目→極細→液体→ガラスコート

の順にひたすら磨いて、磨いて、手は痛いし部屋は臭いし、
磨き作業って終わりがないから、どこかで妥協しないと風呂にも入れません。




ビールも飲みたいので、こんなもんで完成としました。


ポリッシャー欲しい!


ついで仕事のこちらは一足お先に完成


カップフォルダーをホワイト塗装しました〜

久々ですが、塗装って つ か れ る


ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2011/08/18 21:52:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

往復90キロ
giantc2さん

明日からお盆休み!
のうえさんさん

茨城 大雨 洪水 雷 濃霧 注意報
morrisgreen55さん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

便利すぎるのも考えものだな。
ターボ2018さん

皆様、おはようございます。☔️⚡️
skyipuさん

この記事へのコメント

2011年8月18日 22:13
いいですね~~^^
色の使い方がステキです。

やっぱり・・・・DIYの技術磨かないとならないか。
お金ばかり飛んじゃって・・・
ふううう。
コメントへの返答
2011年8月19日 12:29
ありがとうございます。(^з^)-☆

DIYで色々壊しましたし、スペア購入とか、意外と授業料払ってるような気が…

2011年8月18日 22:33
↑うさぎ様・・
 お金は使った方がいいですよ~~★

ポリッシャーは楽ですよ~~

ガーデニングにも使えるし。

っか・・ もぅ~止まりませんね!!(笑)
コメントへの返答
2011年8月19日 12:31
お金は天下の周りもの。

景気回復のためにドンドン使いましょう。


やっぱポリッシャー ほすいです。

誰か…止めて~(笑)
2011年8月18日 22:55
この下処理は見習いたいですが~

根気が要りますよね

わたしの失敗はここが原因・・・
コメントへの返答
2011年8月19日 12:34
写真のせいですよ。(笑)

今回は意外と手抜きしちゃいました~


好きな事への集中力はかなりありますが、抜けるのも早い…ような。
2011年8月19日 1:47
ス・・・スゴスギマス・・・・・・

是非、その技をご教授頂けませんでしょうか・・・・・?

塗装しなおさなければいけない部分がたくさんで・・・・・。

よろぴくお願いします!!
コメントへの返答
2011年8月19日 12:36
ありがとうございます。

技は・・・・ないです。
根気&やる気のみですね~

小学生の頃のガンプラ製作が役にたっているのかな~
2011年8月19日 7:32
すごいです~(^ ^)

ツルツルピカピカ~
やっぱり磨きが大事なんですね!
コメントへの返答
2011年8月19日 12:37
に見えますが、目立たない所はいい加減だったりして(汗)

磨きすぎて下地出てきてしまった事も多々!
2011年8月19日 7:36
帰ってきました・・・

それにしても暑いw
何もやる気ナッシングww
コメントへの返答
2011年8月19日 12:38
お疲れ様でした。

来週から暑さ和らぐらしいですよ。
2011年8月19日 20:37
全然イケてる~!

まいう~です、G.J!
コメントへの返答
2011年8月19日 22:14
あざ~す。♪( ´θ`)ノ

こんな事をしてる前に直さなきゃならない所も色々あるんですが(汗)
2011年8月20日 21:59
さらに統一感がでましたね

かっこいいです!


しかし磨きは手がつりそうですね(笑)

コメントへの返答
2011年8月20日 22:16
完全に自己満足ですね〜

手もつるし、指紋も無くなりそうです。

(笑)♨

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

「超・大河原邦男展」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/26 23:03:16
SUNRISE Blvd. DEPOT 
カテゴリ:NB shop
2006/05/27 16:57:51
 
apple HP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/05/21 17:13:57
 

愛車一覧

BMW i3 BMW i3
初EV....Rex付きですが、遠出の際は安心できます。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
独身時代に購入。 結婚&出産で泣く泣く手放しました。 出来ればもう一度所有してみたい車 ...
ホンダ CR-V ホンダ CR-V
子供が生まれ購入。 町乗り4WDの先駆けです。室内も広いし、フルフラットシートやセンター ...
フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック)
シンプルに格好良く可愛く 空冷キャルルックを意識した弄り

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation