• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月13日

ルーフラックその後

レストアを始めたPIPルーフラックですが、ようやく完成が見えてきました。


一応フレームの塗装は終了!




足場の塗装もようやく終了。こちらは錆が酷く下地処理に時間がかかりまいた。
ブラックだった物をブルーに塗り替え!



結構錆が有ったので、塗装の下地にマナテックPOR-15を塗りました。

POR-15は、腐食した金属表面に高分子化学的に直接結合し、高強度の100%無機孔のコーティングを形成する為にコーティング後ひび割れ、亀裂、はがれがありません。海外では航空機、船舶、などを始め、各種トレーラー、下水処理施設、各種タンクなど、自動車以外にも幅広く使用されています。

という宣伝文句を信用してアマゾンで購入。





ウッド部分もニスを上塗り。



焦りは禁物なので、じっくり乾燥させてから取り付けです。


何だか車弄りしている感覚が全然ありませんが、完成までもう少しです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/09/13 22:52:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

久しぶりのユーザーインプレッション ...
WILDさん

おはようございます!
takeshi.oさん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

8/12 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

1日早いお盆でお迎えです〜♪
kuta55さん

この記事へのコメント

2012年9月13日 23:09
綺麗に仕上がってますね

自分は突貫で塗装したので

ダメダメですよwww
コメントへの返答
2012年9月14日 12:17
ありがとうございます。

塗装は焦りは禁物ですからね~
色々と忙しく、放置しているのが良いのかもしれませんね。

2012年9月13日 23:15
17日に見せてくださいよ!

ていうか来ませんか?

オフ会あるんですよ~
コメントへの返答
2012年9月14日 12:20
OFFがあるのは知っていました。

15.16と仕事絡みのセミナーがあり、17日は死んでると思います。

オヤジ合宿までには仕上げたいと思ってます。
2012年9月13日 23:27
おお~

出来上がりが楽しみですね~^m^
コメントへの返答
2012年9月14日 12:21
乗っけた所を想像すると……

妄想族です。楽しみ~
2012年9月13日 23:33
着々と進んでますね~☆

僕は、サビサビスタイルを貫こうと・・・(笑)
板だけ換えるつもりですが、学校始まると
なかなか作業できない。。。
コメントへの返答
2012年9月14日 12:23
何とか…進んでます。

せっかく譲ってもらったのに、いつになったら乗っけられるのやら、と言う感じです。

完成したらラジフラ購入しますよ。(笑)
2012年9月14日 6:25
ルーフラック付けたくても付けられない(>_<)ぷっ
コメントへの返答
2012年9月14日 12:25
是非カブ用ステーをDIYして、取り付けて下さい。

ぷぷぷ…o(^▽^)o
2012年9月14日 21:30
オイラも付けたいぃ。。。

何とかして!


だめ?
コメントへの返答
2012年9月14日 23:17
シモちゃんのBeeには似合いません。(笑)

どうしてもって言うなら、和光か戸塚の方々に相談ですね。(爆)

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

「超・大河原邦男展」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/26 23:03:16
SUNRISE Blvd. DEPOT 
カテゴリ:NB shop
2006/05/27 16:57:51
 
apple HP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/05/21 17:13:57
 

愛車一覧

BMW i3 BMW i3
初EV....Rex付きですが、遠出の際は安心できます。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
独身時代に購入。 結婚&出産で泣く泣く手放しました。 出来ればもう一度所有してみたい車 ...
ホンダ CR-V ホンダ CR-V
子供が生まれ購入。 町乗り4WDの先駆けです。室内も広いし、フルフラットシートやセンター ...
フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック)
シンプルに格好良く可愛く 空冷キャルルックを意識した弄り

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation