• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年06月03日

つ・い・に・・ホイール装着



MOONEYESのSmoonthie FWD16inch+ホワイトリボンです。

アメリカンな空冷風です。(笑)
ホワイトリボンが、ず~と欠品だったので、かなり待ちました。


ホイールもテッチンホイールなので、ブログでもアルミとは言わずホイールと言っていました。


だいぶオリジナリティー出てきましたね~




タイヤは楽ドラ!Playz!、乗り心地も良いし、ハンドルも軽く、ロードノイズも少ないです。
(確かに運転が楽です。)

ホワイトリボンは手入れが大変みたいですが、毎週クレンザーで磨きます!


脱ノーマルビートル! 万歳!!


ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2007/06/03 00:25:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

よねじさんお披露目オフ From [ Cool Custom of ... ] 2007年6月3日 12:06
またまた、戸田の某所にて密会が開かれました! よねじさんが、ピッカピッカのアルミを入れました! とてもホワイトリボンが決まってCal Look風でかっこいい! でも、ドアを開けると、やらし~い! ...
これは男前ですw!笑 From [ ニュービートル New Beetle  ... ] 2007年6月3日 12:38
おっと・・近寄り過ぎました。爆 <a href="http://minkara.carview.co.jp/userid/201125/blog/5100988/" target="_blank"
この写真・・見覚えが・・ From [ ニュービートル New Beetle  ... ] 2007年7月12日 01:04
こ・・これは(・・; 只今出品中~ どうみても・・・ <span
ブログ人気記事

【ショップタオル】脳筋購入者ホイホイ
bijibijiさん

横浜·港町·また並べちった.🚘🚘
すっぱい塩さん

愛車と出会って5年!
出武理(DEBURI)さん

道の駅めぐり 山梨
R_35さん

OSHI-TAO-SHITAI - ...
kazoo zzさん

スズメも🥵暑ぃから、水浴びですね ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2007年6月3日 0:32
よねじさんらしいホイール、イイッス!
次は外装のクローム化かな??

更なるバージョンアップ楽しみにしてます。
コメントへの返答
2007年6月3日 0:39
ありがとうございます。

>次は外装のクローム化かな??

kumadaさん、お見通しですね~

煩くない程度にメッキパーツ入れようと思ってま~す。
2007年6月3日 0:33
おめでとうございます!!

もしかして16時ごろ武蔵浦和駅ロータリーを通過しました??
ホワイトリボンだ!とめっちゃ見てました(笑
コメントへの返答
2007年6月3日 0:42
ありがとうございます。

こちらもようたんさん見つけてましたよ~

家が武蔵浦和なもんで・・・

あの後 お~まさん達と戸田オフでした。

武蔵浦和界隈でようたんさん良く見かけます。(笑)
2007年6月3日 0:42
先程はお疲れ様でした~お先に失礼してごめんなさい(゚゚)(。。)ペコッ

いやぁいいっす!(o^^o)
実は自分もよねじさんのようなホイールにしようかと当初悩んだんです。
写真撮ってきたんで眺めてますよ
マジいいです
コメントへの返答
2007年6月3日 0:47
お疲れ様で~す。

あの後、駐車場で大撮影大会でした~(笑)

自分はアメリカンな感じが好きなので、最初からmoonに決めてました~

こんな方向性があっても良いかなと思ってます。

06モデルのパーツがガンガン出ることを願ってますよ~
2007年6月3日 0:59
今日は、おつかれさまでした~!

僕も最初、ビートル購入前、そのようなタイプのホイールにホワイトリボン、いれたいな~と思ってました!
気づいたら、チョイラグ風に・・・

メッキは、手入れが大変ですよ~(笑)
でもアルミが光ってると、ちょっとうれしいですよ!
コメントへの返答
2007年6月3日 1:58
お疲れ様でした~

今日はお話できて良かったです。
(車もじっくり見せてもらったし)

メッキ良いですよね~

磨くのは好きですから苦にならないと思いますよ~。(笑)
2007年6月3日 7:57
グ~ですネ!!!
タイプⅠぽっくて最高です。
やっぱりインチキープの
キラキラツルツルですよ・・・!

ちなみにうちも
タイプⅠのときはテッチン同色の
ベビームーンでした。

うちも路線を変えるかな・・・
コメントへの返答
2007年6月3日 9:01
ありがとうございます。

最近は空冷風なNBは少ないので、ある意味目立つ??かも。(笑)

後はメッキパーツで細部を仕上げる予定で~す。

こういう路線なら流行に左右されず、長く乗れそうじゃないですか~

ぜひ路線かえましょうよ。
2007年6月3日 9:10
おはようございます。

脱ノーマルビートル、おめでとうございます。
ホーイルに何かを映すのが楽しそうですね~~
音楽は、1960年代のビートが聞こえてきそうです。
コメントへの返答
2007年6月3日 14:43
ありがとうございま~す。

やっぱクロームは良いですね。
映り込みがサイコーです。


車に合った音楽を選ばなくては・・
2007年6月3日 9:15
これかなりいいっす♪♪
もう一台買えたら必ず空冷にしたいです!!!
今のはもう路線変更は無理ですしね。
コメントへの返答
2007年6月3日 14:48
途中から路線変更はお金も含めて大変ですよね。

ロードスター時代エアロ&車高短はやっていて、次に弄れる車が出来たら、クラシックに弄りたいと思ってたんですよ~

素材としてはNBは最高ですよね。
空冷は歴史あるし、みんなが知っているしね。



2007年6月3日 9:30
よねじさんらしい選択!
おめでとうございま~す!

テーマを持って弄っているところが
やっぱよねじさんだわねぇ~ 

昨日行きたかったけど、無理でした。。。
コメントへの返答
2007年6月3日 14:53
戸田オフは・・・無理しないていどにね。
それよりも次回のHWDに一緒に行きましょ~

>テーマを持って弄っているところが

そうなんです。アメリカン空冷風がテーマなので、今流行のモニター関係は封印です。でもナビだけは・・

ナビさえへ封印している「たっき~」さんは凄いっす。
2007年6月3日 9:41
昨夜はお先に失礼して、ひとりで眺めてました。
ボディーカラーとのマッチングも最高だし、内装とホワイトリボンの組み合わせがとてもお洒落です。
これで車高を少し落としてイエローバルブを卒業したら・・・無限ループへいらっしゃいませ(爆)。
コメントへの返答
2007年6月3日 14:58
無限ループ逝ってしまいそうです(笑)

皆とは違う方向性なので、戸田連合でも少しは個性出てきたかな?


温泉楽しんできてくださ~い。
2007年6月3日 10:30
おめでとうございます!!!

ホイールは車のパーツの中で一番のセンスの見せ所ですから妥協はいけませんもんね^^ すんげー似合ってますよ♪ご家族の方も乗られるようなので厳しいかもしれませんが、車高も少し落とせればさらに最高っすね^^



コメントへの返答
2007年6月3日 15:05
ありがとうございます。

sepuさんのロードスターも60年代ですよね。

僕は断念しましたが、TE27、ハコスカGTRみたいにビレット止めのオーバーフェンダー是非ロードスターに付けてほしいな~
そしてRSワタナベのホイールで決まりでしょ~
2007年6月3日 13:30
すんごくいい感じですね!!

かっこいい!ボディの色と内装とかなりあってますね。
これって純正のホイールにカバーとリボンつけてるんですか??
コメントへの返答
2007年6月3日 15:09
INITIAL-Hさんこんにちは。

このホイールはカバーじゃないっす。
ホイール自体がテッチンにクロム加工しているんですよ~。

そこにホワイトリボンかましてます。

MOONEYESでホイールカバーもでていますが、クオリティーが全然ちがうんですよ~

2007年6月3日 16:10
ご無沙汰してますm(_)m

スポーティやラグジュアリーなビートルが多い中、これはなかなか新鮮でいいですね~・・新旧ビートルのいいとこ取りっぽくて☆

タイヤリボンなどいい意味で”ハズシ”が効いています。
コメントへの返答
2007年6月3日 18:20
こちらこそご無沙汰です。
セフィローさんのブログのUP量には何時も驚かされます。

天邪鬼なもので、流行の路線にはいきたくなかったのと、もともと旧車がすきだったので・・こんな感じです。

なかなかホワイトリボンの合う現代車は少ないので、是非やってみたかったという訳ですよ~


2007年6月3日 19:08
いいすねぇ(≧▽≦)〃
リボン羨ましぃぃ~
空冷アメリカンって感じで素敵☆です
コメントへの返答
2007年6月3日 22:46
ありがとございます。

空冷アメリカン風?って感じです。(笑)

ホント空冷欲しいくらいですが、流石に1960年代の車じゃ実用性ありませんからね~

今後も空冷風をイメージして仕上げていきますよ~
2007年6月3日 19:35
こんばんは!

遂に脱ノーマル外装ですね!!
どんなホイールになるのかなぁ~と思ってましたが、
よねじさんの方向性とピッタリです!

ホワイトリボンってタイヤに後付けなんですか!?

コメントへの返答
2007年6月3日 22:44
こんばんは ぐれびぃさん。

こんなのもアリでしょ~

ぐれびぃさんに会ったときはドノーマルでしたからね。
あれからコツコツ仕上げてきました。

ホワイトリボンはタイヤとホイールの間に噛ましてます。おかげでタイヤの寿命は短くなりますが・・
15インチにサイズダウンすればホワイトウォールのラジアルタイヤあったんですけどね~(悩)
2007年6月3日 20:44
イメージ通りバッチリ似合ってましたね~!

で、ホントはエアサスも入れちゃったんでしょ!?爆

これから外装のイメチェンに拍車がかかりますね~!!
コメントへの返答
2007年6月3日 22:37
まさか!
知らぬ間にエアサス装着?

おそるべしサンライズ(笑)

これから請求書とどくのかな?
コワーw・・・
2007年6月3日 22:54
すっごいかわいい!!
めちゃくちゃいい感じですね♪
ビートルの青にピカピカのホイールとタイヤの白がめちゃくちゃ映えますね。
コメントへの返答
2007年6月3日 23:30
nAoさん こんばんは。ペコリw

かわいいでしょ~
やっぱNBは可愛くしないとね。

厳ついデカホイールも良いけど、こういう選択もNBには合うと思います。

せっかくまん丸ボディーですからね。

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

「超・大河原邦男展」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/26 23:03:16
SUNRISE Blvd. DEPOT 
カテゴリ:NB shop
2006/05/27 16:57:51
 
apple HP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/05/21 17:13:57
 

愛車一覧

BMW i3 BMW i3
初EV....Rex付きですが、遠出の際は安心できます。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
独身時代に購入。 結婚&出産で泣く泣く手放しました。 出来ればもう一度所有してみたい車 ...
ホンダ CR-V ホンダ CR-V
子供が生まれ購入。 町乗り4WDの先駆けです。室内も広いし、フルフラットシートやセンター ...
フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック)
シンプルに格好良く可愛く 空冷キャルルックを意識した弄り

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation