• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年07月06日

気が早いですが・・・

またまた、本当にお久しぶりです。

愛車ビートルも最近は壊れた所を直し、壊れた所を直しで・・現状維持状態です。

先日もエンジンが不調になり、ディーラーで12ヶ月点検のついでに見て貰ったら水温センサーが壊れていました。

所で気が早いのですが、ヤフオクでお安く購入できたので、シートを購入しました。

なんと!来年!赤ちゃん誕生です。

純正なので、ビートルにピッタリ!
しかもISO-FIXと言う取り付け方法で安全性もバッチリです。

ISO-FIXとはシートベルトを使ってチャイルドシートを固定するのでは無く、リアシートの後ろに隠れている金具に直接チャイルドシートを固定する方式で、取り付けもワンタッチで楽ですし、ガッチリ固定でグラグラしません。




上の子が現在10歳、赤ちゃんが生まれる頃には11歳(小学五年生)と年の離れた兄弟になりますが、それも面白いかな~と。

赤ちゃんが生まれてもビートルは売る気はないので、不便を楽しみに変えれるように来年まで色々準備したいと思います。

実はベビーカーも決めています。通常のタイプですとトランクに入らないので、コンパクトに収納出来る物です。10年一昔で最近は色々な物がありますね。

いや~楽しみ!楽しみ!
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2008/07/06 14:05:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おめでとうございます。
138タワー観光さん

2025.09.07 今日のポタ
osatan2000さん

高松ニッパーズの展示会へ。😃
TOSIHIROさん

Rally Hokkaido 20 ...
ハセ・プロさん

タクシーで走る,電池の経済学
きリぎリすさん

老舗の喫茶店でお城談義を楽しみ過ぎ ...
hivaryやすさん

この記事へのコメント

2008年7月6日 15:14
お久しぶりです。
イロイロ参考にさせてもらってます。

ニューベビー誕生ですか??
おめでとうございます!
11歳離れた兄弟ですか~
逆に、面倒みてくれるから良いのでは??

親はまた一からみたいになるので大変ですが頑張って下さいね~~!
コメントへの返答
2008年7月6日 19:13
こんばんは ひでまる~さん

せっかく友達登録したのに、書き込みもブログ更新も無くスイマセンでした。
ボチボチやっていくので、宜しくお願いします。

娘の将来のためにも兄弟が居た方がと思い、頑張りました。(何を?)

車の方は足回りも考えていましたが、お流れですね~(笑)
2008年7月6日 15:21
ご無沙汰してます。

おめでとうございます・・・ってちょっと早いですか(笑
そういえば親戚に12歳差の兄弟(ともに自分の従兄弟です)がいます。でもすっごく仲はいいですよ~w

しかし・・・環境が変わっても乗り続けようとするその精神は凄いことだと思います。

すぐに乗り換えるような連中も見習ってほしいす・・・(笑



コメントへの返答
2008年7月6日 19:18
ご無沙汰しています。セフィローさん。

自分でもかなりフライングぎみですが、自分も中年になり新たな子育てが楽しみです。

車の方は他に乗りたい車がNEW-MINIくらいしかありませんし、こつこつ弄ってきた車に愛着ありますしね。

最初の子供が生まれたとき、二人乗りのため泣く泣くロードスターを売って、結構後悔しましたから・・・(笑)
2008年7月6日 16:21
おめでとうございます!
自分も2月頃に二人目確定しちゃいました(;^_^A
チャイルドシートも以外と高くて出費が痛いです(>_<)
コメントへの返答
2008年7月6日 19:23
ありがとうございます。&Reおめでとうございます。

IRIIさんも2月ですか~奇遇ですね。同じです。
予定日2月20日です。

チャイルドシートも安いのもありますが、やっぱり車にコーディネートした物がいいですよね。RECAROとかも考えたんですが、ISO-FIXではなかったので・・
2008年7月6日 17:26
よねじさんおめでとうございます~ヾ(*≧∇≦)〃
そしてご無沙汰しております~!!

かつおとたらちゃんぐらいですかね(笑)??
家族が増えるのって楽しそうですねぇ~!!いいなぁ!!

しかし青い子は最近だだっこのご様子ですね・・・。
しっかりかわいがってるもスゴイです!!
コメントへの返答
2008年7月6日 19:29
ありがとうございます。そぅちゃぁ~んさん。

そしてご無沙汰です。最近は自分も忙しく、ブログもオフ会も欠席続きです。(笑)

青い子ですが、大きな怪我はないんですが、細かな故障や怪我ばかりで、手がかかります。
年式的にもしょうがないのかな?と思います。

手がかかるほど愛着が湧くと言うことですか。
2008年7月6日 18:45
お久しぶりです

おめでとうございます これから楽しみですね♪

こういう話はいつ聞いても幸せな気分になります♪

これからいろいろと大変でしょうが奥様と2人3脚で頑張ってくださいねー

応援してまーす♪
コメントへの返答
2008年7月6日 19:31
ご無沙汰しております。ろっぷさん。

せっかく友達登録したのに、書き込みもブログ更新も無くスイマセンでした。
ボチボチやっていくので、宜しくお願いします。

見た目はどうあれ兎に角健康な子供が生まれてくれれば良いのですが。

応援ありがとうございます。
2008年7月6日 20:34
おめでとうございます
今から楽しみですね(^_^)v

うちのビートルも水温センサーを
先日、交換して貰いました
ショップのPCで異常判明
パワーウインドーと一緒に購入店
で無料で治して貰いました
まだ3ヶ月なので中古保証でした
コメントへの返答
2008年7月6日 21:40
ありがとうございます。しるびー太さん。

うちも窓落ち経験しました。

現在助手席側のドアと連動する室内灯は付かない状態です。部品を全取っ替えするので、工賃込み3万円位かかると言われ、現在保留状態です。(走行に支障ないので)

何かと世話のかかる車ですが、好きで乗っているので・・(笑)
2008年7月6日 21:44
お久しぶりです。

おめでとうございます。
これから楽しみが増えるって、最高ですね!
コメントへの返答
2008年7月6日 22:58
久しぶりです。

これから色々大変ですが、家族の絆が深まるように頑張っていきます。
2008年7月7日 7:38
おめでとうございます。
いやぁ~幸せなニュースですね(o^^o)
子供が少ない時代ですからね
じゃんじゃん産んじゃってください!
奥様にもおめでとうってお伝えください。

私なんか二人目=ミニバンしかなかったですが
よねじさんみたいに頑固に拘るのってカッコイイですよ
これからも青ビーのトップを君臨し続けてくださいね(●^o^●)
コメントへの返答
2008年7月7日 20:23
ありがとうございます。

じゃんじゃんは生めませんが、一人っ子だと少子化の時代に後ろめたい気持ちがあるので・・・(笑)

でも三人生まないと少子化の歯止めにはなりませんし、ソーナンさん頑張ってください。

頑固に弄るというか、乗り換えるお金が・・青ビーが壊れない事を祈るばかりです。

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

「超・大河原邦男展」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/26 23:03:16
SUNRISE Blvd. DEPOT 
カテゴリ:NB shop
2006/05/27 16:57:51
 
apple HP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/05/21 17:13:57
 

愛車一覧

BMW i3 BMW i3
初EV....Rex付きですが、遠出の際は安心できます。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
独身時代に購入。 結婚&出産で泣く泣く手放しました。 出来ればもう一度所有してみたい車 ...
ホンダ CR-V ホンダ CR-V
子供が生まれ購入。 町乗り4WDの先駆けです。室内も広いし、フルフラットシートやセンター ...
フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック)
シンプルに格好良く可愛く 空冷キャルルックを意識した弄り

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation