• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たいぱぱ!のブログ一覧

2012年03月07日 イイね!

Audi×有機ELライト

携帯やテレビに使われている有機ELですが、車のライトに使う事を検討しているそうです。

さすがオシャレな車Audiですね〜



LEDやHIDが一般化してきた自動車業界ですが、今度は有機ELライトですか〜


こんな車が前を走っていたら、見とれてOKAMA掘りそうで怖いです(笑)


取りあえず実物を見てみたいものです。

Posted at 2012/03/07 20:55:02 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月03日 イイね!

ソフトバンク銀座に....

銀座にソフトバンクのお店がオープンしますが


ナント!白戸家使用のビートルが(笑)







コレは銀座まで足を運んで本物を見に行かなくてはいけませんね〜

900MHz帯のプラチナバンドも獲得したし、今後の回線の繋がりやすさにも期待です。
Posted at 2012/03/03 09:47:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月18日 イイね!

映画を見ていたら...

アバターじゃありませんよ。


FC2動画....最近はHD画質でUPしてくれる親切な方々がいるので助かりますね。


レンタルで見るほどでもない映画とかはコレで十分です。(笑)


魔法使いの弟子


内容は......聞かないでください。



少しネタバレになりますが、物語の最後の方でニュービートルが牛に串刺しにされてました。





そして空高くぶん投げられてしまいました。





ハリウッド映画にはチョイチョイとビートルが登場しますが、ここまで酷い扱いは.......


気になる方はチェックしてみてはいかがでしょうか......FC2動画で(笑)
Posted at 2012/02/18 00:26:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月12日 イイね!

もうすぐ

もうすぐ発表ですね〜
何でも3月の第1週だとか....


iPad3





デザインはiPad2と大きく変わらず、クアッドコアA6プロセッサー、リターナディスプレイ、バッテリー容量UP、iOS5.1にて日本語版Siri使用可と
具体的な情報もかなり出てきてますし、楽しみです。


現在、毎年恒例になりつつあるiPad貯金を継続中!春まではビートルをかまってあげる事が出来ません〜



Posted at 2012/02/12 23:49:16 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月03日 イイね!

節分

本日節分ですが.....


我が家の鬼の子は......


年齢以上にバクバクと豆を食べています。(笑)




そして、爆睡!
Posted at 2012/02/03 22:34:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

「超・大河原邦男展」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/26 23:03:16
SUNRISE Blvd. DEPOT 
カテゴリ:NB shop
2006/05/27 16:57:51
 
apple HP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/05/21 17:13:57
 

愛車一覧

BMW i3 BMW i3
初EV....Rex付きですが、遠出の際は安心できます。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
独身時代に購入。 結婚&出産で泣く泣く手放しました。 出来ればもう一度所有してみたい車 ...
ホンダ CR-V ホンダ CR-V
子供が生まれ購入。 町乗り4WDの先駆けです。室内も広いし、フルフラットシートやセンター ...
フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック)
シンプルに格好良く可愛く 空冷キャルルックを意識した弄り

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation