• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月10日

第28弾 殺伐と悶々のあいだに

第28弾 殺伐と悶々のあいだに 2008/12/7
ALTです。AEGISみんカラ部隊勢ぞろいでトライアルです。

ALT到着したとたん、異様な空気に包まれています。

ヤるかヤられるかってな殺伐とした空気です。

今回から、リヤタイヤ替えました。
巷で流行りのZ1☆SPECたるものを履きましたヨ オレ

11時枠

台数が多いなか、何とかクリアを作り走ります。
にしてもZ1☆やばいです。
使い古しのRE11、半年使ったRE11、比べると…。
やばいぐらいグリップしちゃってますヨ

そんななかタイムは30.236





<embed src="http://f.flvmaker.com/player.swf?id=vVxcQpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyost7NOmWRY3bkcHA84Wl9lFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" width="480" height="391" allowScriptAccess="never" allowFullScreen="true" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />

走行後、左右タイヤ入れ替えとフロント車高ダウンしました。
やっぱこの殺伐さの中、ただじゃあ終われませんヨ

15時枠
まず、トナリでガレ松先生にレクチャーをしてもらいました。
そこで一言

2コーナー、もっと踏めるぞ― しゅう

ここは踏みようにします。
でもタイムはジリ貧。でも自分の思い通りのタイムが刻まれるので殺伐と走り続けます。
すると後ろから悶プレが
ついてこれますか ここから
一気にヒートアップ

で見せ付けるかのように出ました今日のBEST:30.185

しかし、動画が撮れずじまいで…。

でも気温じゃあなくて、タイヤだと思ってるんですヨ オレ
RE11、かなり言い訳の材料にさせていただきました。
えぇ、オレが使えないだけかもしれません、ただ、あまりにも
難しいですヨ 
ただ、かなり練習にするにはいいタイヤです。懐はある意味広いし。
これからすべてやり直しですヨ Z1☆できっちりヤりますヨ オレ



ブログ一覧 | S2000 | 日記
Posted at 2008/12/10 21:37:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

やっぱり輝きが違うね!
キャニオンゴールドさん

見頃を迎えたコキア
鏑木モータースさん

皆様へ感謝です😄
マイタクさん

韓国おつまみ🇰🇷
avot-kunさん

【シェアスタイル】ストーブファンの ...
株式会社シェアスタイルさん

ソコで信号待ちする?
THE TALLさん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「コンパクトミニバン最高 http://cvw.jp/b/201127/48666624/
何シテル?   09/20 12:57
シエンタ乗り かつてはホンダ党、VTECの官能的な高回転エンジンに惚れ、その後はイタ車挟み、マツダのクリーンディーゼル、観音開きのSUVと乗り継ぎました。 ト...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12 131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

USB増設キット取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/22 21:24:11
有限会社ユニオンシステム / ノアノアオンライン90 ミエーテレ ビルトインタイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/20 10:39:37
【参加者募集中】 第18回バースデー走行会 2月24日(土) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/19 04:14:12

愛車一覧

トヨタ シエンタ チャエンタ号 (トヨタ シエンタ)
シエンタに乗り換えました。 初トヨタ、初スライドドアですヨ そんな茶坊主が乗るシエンタ、 ...
マツダ MX-30 サン丸くん (マツダ MX-30)
ええ、またマツダですヨ 観音開きでザクみたいなフォルムに惹かれました
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
H5年式のSi VTECというTypeRではないですがDC2な型式の丸目インテです。 H ...
スズキ V-Strom 250 スズキ V-Strom 250
色々見てみんなの意見を取り入れたら 旅のお供として自分の元へやってきました。 ツーリング ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation