• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年04月06日

第14弾 ストラダーレ走 初出走!

昨日は、ストラダーレ走行会に参加してきました。
かれこれさかのぼること、98走行会の帰りにストラダーレによってオイル交換をしたついでにスタッフの方の好意により参加することにいたしました。
速い方々が集まるので見学もかねて楽しみにしていました。
ただ、それまでの激務で体調は優れません。

1クール
やっぱ朝一にかけるとこは冬でも春でも一緒です。今回のクラスはホンダ車が多かったですが、速そうな方々ばかりなので緊張気味です。
様子見ながら走ります。
最近のYZはパット残量がなかったり、タイヤのグリップがなかったり、思い切りせめれなかったので、今回特に1から2コーナーにかけて重点的に走りました。
そして、BEST:39.952 !?
<



<embed src="http://f.flvmaker.com/decowaku.swf?id=dDxcPpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosb7NOmVTY2hkgoBZV0gelFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="350" height="370" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
でちゃいましたヨ オレ
39秒台入りです!(1回だけですが)

2クール
気温上昇ですが、やる気も上昇!
感覚的には乗れてきましたがタイムは
40.223

3クール
がんがんアツくなってきます。ただ体力的にもきつくなってきましたヨ オレ
40.061

タイムアタック
4台5周程度のアタックです。
ちょい空回りもありましてタイムは
40.428
ただ1コーナー進入スピードを量っていたみたいで聞いた話によると僕の進入スピード122km/h ランエボ並みです!とアナウンスしてたみたいです。
ええ伊達にスピードメータ見ながら走ってるわけじゃないですヨ オレ

激速の方々だと、130km/h近辺で、一番は確か145km/hでした。
走りもやっぱ圧巻です。見ごたえありました。

4クール
クラス別フリーラストです。
40.060

オールフリー
30分入り乱れての走行です。助手席つけてみんなに乗ってもらいました。

いろいろアドバイス聞けたし、激速の人に勝手についていってみたりして楽しかったです。

一応タイムは40.543
3人乗ってもらいました。
これからは殺伐モードが弱まってくるので、こうやって乗ってもらったり、乗せてもらったり出来るんで、またその辺の楽しみ増えますね。

ただ今日は、フロント左タイヤがフェンダーと干渉していて、タイヤが結構削れました。やっぱキャンバープロジェクト発動が早まりそうです。
結果は吉と出るか凶と出るか分かりませんが、このオフシーズンいろいろやってみようと思ってます。
そしてドライバーの基準もあげて、ヤリますヨ オレ
ブログ一覧 | S2000 | 日記
Posted at 2008/04/06 11:47:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月20日、フェイスフルフレンズ
どんみみさん

今日は4台洗車(;´д`)ゞあちぃ~
zx11momoさん

北海道最南端の白神岬と松前城の桜  ...
kitamitiさん

醸造所見学
THE TALLさん

106 107【料亭 季節のおもて ...
とも ucf31さん

怒濤の合格みすず学園!! って
別手蘭太郎さん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「ディーゼルなのに静かでパワフル http://cvw.jp/b/201127/44892813/
何シテル?   03/01 19:01
MX-30乗り e-SKYACTIV G2.0でソウルレッド/ブラックのサン丸くんです。 MX-30乗りのみなさん情報交換しましょう。 どうぞよろしゅ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【参加者募集中】 第18回バースデー走行会 2月24日(土) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/19 04:14:12

愛車一覧

マツダ MX-30 サン丸くん (マツダ MX-30)
ええ、またマツダですヨ 観音開きでザクみたいなフォルムに惹かれました
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
H5年式のSi VTECというTypeRではないですがDC2な型式の丸目インテです。 H ...
スズキ V-Strom 250 スズキ V-Strom 250
色々見てみんなの意見を取り入れたら 旅のお供として自分の元へやってきました。 ツーリング ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
日本車に回帰しました。 デミオは今んとこ最高です!

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation