• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年07月20日

第20弾タイプRフェスティバルRd2 アツいバトル

第20弾タイプRフェスティバルRd2 アツいバトル 日本の夏の風物刺といえばサーキット。てなわけで参戦してきました、モーターランド鈴鹿に。
とにかくアツい。そんななかのバトルもコレまたアツい。

まずは正周り。

1本目
48.616
なかなかのタイムやもしれませんがまだまだいけそうな感じです。

2本目
48.7?ぐらい。
そうです。タイム表なくしました。

タイムアタック
48.950
暑さによるものなのかなんなのか。かろうじて3位でした。

動画




<embed src="http://f.flvmaker.com/player.swf?id=7hxcQpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyos57NOmVWY4ckAMhbXUo_lFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="480" height="391" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />

そして逆周り。

1本目
48.7?ぐらい

2本目
48.513
この回は1位になってましたヨ
ただ速い人温存してましたヨ はい

タイムアタック
48.623

動画




<embed src="http://f.flvmaker.com/player.swf?id=zZxcQpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosx7NOmVWY4ckbjAW35jclFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="480" height="391" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />

オープンクラス3位とオイルフィルターGETしました。
あと少しでタイヤってとこまでいったんですが、ダメでしたヨ オレ

走りのほうは、結果、ホワイトバードに勝ちましたがケリがついたなんて思ってませんカラ
1勝1敗なんで次、きっちりケリつけませんか?
ブログ一覧 | S2000 | 日記
Posted at 2008/07/21 15:34:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

最近、不穏な腐女子を名乗る謎のフォ ...
Jimmy’s SUBARUさん

学園祭からのコンサート
パパンダさん

やっぱり丼が好き
アーモンドカステラさん

雨のち晴れ
らんさまさん

降りてきた🎵降りてきた🎵
あしぴーさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「ディーゼルなのに静かでパワフル http://cvw.jp/b/201127/44892813/
何シテル?   03/01 19:01
シエンタ乗り かつてはホンダ党、VTECの官能的な高回転エンジンに惚れ、その後はイタ車挟み、マツダのクリーンディーゼル、観音開きのSUVと乗り継ぎました。 ト...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

【参加者募集中】 第18回バースデー走行会 2月24日(土) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/19 04:14:12

愛車一覧

トヨタ シエンタ チャエンタ号 (トヨタ シエンタ)
シエンタに乗り換えました。 初トヨタ、初スライドドアですヨ そんな茶坊主が乗るシエンタ、 ...
マツダ MX-30 サン丸くん (マツダ MX-30)
ええ、またマツダですヨ 観音開きでザクみたいなフォルムに惹かれました
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
H5年式のSi VTECというTypeRではないですがDC2な型式の丸目インテです。 H ...
スズキ V-Strom 250 スズキ V-Strom 250
色々見てみんなの意見を取り入れたら 旅のお供として自分の元へやってきました。 ツーリング ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation