• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しゅう@のブログ一覧

2007年05月06日 イイね!

GWはガレージウィーク

GWはガレージウィーク
5月1日から実家へ帰省してました。 約2日かけて、屋根付ガレージでバネ交換してました。 現在FRともに10Kですが18KにレートUPです。 いろいろ自分で出来る範囲で車はいじってきましたが、車高調周りを外したり、触るのは始めてです。 一日目はフロント、二日目はリヤ。てな具合に作業を行い、車高とかス ...
続きを読む
Posted at 2007/05/06 15:47:42 | トラックバック(0) | S2000 | 日記
2007年04月27日 イイね!

車三昧3連休

車三昧3連休
GW前に何故か3連休。つまりGWは…。 というわけで3日ともカーライフを楽しむことにしました。 1日目(一昨日)  先日、ストラダーレさんでセールやってたんでステアリングラックスペーサ購入しました。なんかハンドルの切れ角に違和感を感じていたため購入したわけです。 でその取付です。簡単にできるかな ...
続きを読む
Posted at 2007/04/27 22:41:22 | トラックバック(0) | S2000 | 日記
2007年03月31日 イイね!

美浜づくし。

美浜づくし。
銀狼リベンジの時がやってきました。 まずは25日、DA人フェスタ、雨です。朝から雨です。 神が与えた試練です。そうです。ここを乗り越えなければ先には進めません。 てことで午前中は通常コース+雨でした。雨は次第に回復していきました。 1クール 57.908 2クール 56.948 3クー ...
続きを読む
Posted at 2007/03/31 20:54:23 | トラックバック(0) | S2000 | 日記
2007年03月18日 イイね!

タイヤ交換

タイヤ交換
ここ最近2回サーキットで走りましたがやっぱり中古タイヤなのでそろそろ溝がなくなってきてると思い、交換しました。 馴染み?のタイヤ屋さんへ会社の車で出向き交換してもらったんですが、これパンクしてるぞ(交換前のタイヤ)と言われました。 タイヤの内側にワイヤーが出ていて、タイヤかすが中にいっぱいありまし ...
続きを読む
Posted at 2007/03/18 21:14:48 | トラックバック(0) | S2000 | 日記
2007年03月01日 イイね!

ふらりと美浜へ

今日は久々の休みで天気もいいし美浜へ行きました。 行きは高速でオープン走行、実に爽快です。 昼過ぎに現地入り。初めてのフリー走行です。 システムの説明を受け、いざ走行。前回との変更点はオーディオとツィータ、全く走りには関係ないですが、気分的には速くなった感じです。 1本目 前回の感触を取り戻すか ...
続きを読む
Posted at 2007/03/01 20:30:10 | トラックバック(0) | S2000 | 日記
2007年02月18日 イイね!

モロマエin美浜

モロマエin美浜
前回の大雨クラッシュより約3ヶ月、サーキットに復活いたしました。 ちょっと仕事が忙しく、風邪をこじらしたので更新遅れました。 前回の後遺症を取り除くのと、とりあえず50秒台に入ることを目標に走りましたが、最初ストレートすら踏めません。 REV縛りでもしてるのと?といわれるぐらいビビリはいってまし ...
続きを読む
Posted at 2007/02/18 18:34:43 | トラックバック(0) | S2000 | 日記
2007年02月06日 イイね!

リフレッシュ

リフレッシュ
仕事が急に忙しくなり大変な中、休みは自分のリフレッシュを兼ね車のメンテをしてました。 まずはエンジンオイル、フィルター交換。 我が住処が現在縮小中のため駐車場で作業しましたが、ちょっとこぼしました。 オイルフィルターから出たオイルがストッパーをたどり、変なとこに落ちるんです。皆さん気をつけましょう ...
続きを読む
Posted at 2007/02/06 22:14:59 | トラックバック(0) | S2000 | 日記
2007年01月03日 イイね!

正月早々Part3

正月早々Part3
やっぱり今日も仕事です。 今日は最終的なトー調整を行いました。 そんで会社の知り合いの方が愛車で遊びに来たので激写しました。 冬場はカブってばっからしいです。でも吹かしたときの音が渋い! そんなこんなで今年の正月風景でした。
続きを読む
Posted at 2007/01/07 23:54:27 | トラックバック(0) | S2000 | 日記
2007年01月02日 イイね!

正月早々Part2

正月早々Part2
正月2日目、またも仕事です。 今日はまたも年末に調達した04スタビの取付です。 ひとり黙々やってましたが、取り外しができず、会社の人まで巻き込んで作業しました。 なんとか取付をし、後は狂っていたトーの調整をしました。トーの調整はインテ時代に技術を習得したまに自分でやってました。でもあっているかどう ...
続きを読む
Posted at 2007/01/07 23:47:22 | トラックバック(0) | S2000 | 日記
2007年01月01日 イイね!

正月早々。

正月早々。
あけましておめでとうございます。 僕は正月から仕事です。とはいっても仕事らしい仕事はなく、会社の前をPIT化させて、銀狼をいろいろいじることにしました。 とりあえず年末に調達したオイルキャッチタンクをつけることにしました。 それで通常CUSCOのやつは大気開放仕様になっていたのでとりあえず、エアク ...
続きを読む
Posted at 2007/01/07 22:06:10 | トラックバック(0) | S2000 | 日記

プロフィール

「コンパクトミニバン最高 http://cvw.jp/b/201127/48666624/
何シテル?   09/20 12:57
シエンタ乗り かつてはホンダ党、VTECの官能的な高回転エンジンに惚れ、その後はイタ車挟み、マツダのクリーンディーゼル、観音開きのSUVと乗り継ぎました。 ト...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

USB増設キット取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/22 21:24:11
有限会社ユニオンシステム / ノアノアオンライン90 ミエーテレ ビルトインタイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/20 10:39:37
【参加者募集中】 第18回バースデー走行会 2月24日(土) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/19 04:14:12

愛車一覧

トヨタ シエンタ チャエンタ号 (トヨタ シエンタ)
シエンタに乗り換えました。 初トヨタ、初スライドドアですヨ そんな茶坊主が乗るシエンタ、 ...
マツダ MX-30 サン丸くん (マツダ MX-30)
ええ、またマツダですヨ 観音開きでザクみたいなフォルムに惹かれました
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
H5年式のSi VTECというTypeRではないですがDC2な型式の丸目インテです。 H ...
スズキ V-Strom 250 スズキ V-Strom 250
色々見てみんなの意見を取り入れたら 旅のお供として自分の元へやってきました。 ツーリング ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation