• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しゅう@のブログ一覧

2007年03月01日 イイね!

ふらりと美浜へ

今日は久々の休みで天気もいいし美浜へ行きました。
行きは高速でオープン走行、実に爽快です。
昼過ぎに現地入り。初めてのフリー走行です。
システムの説明を受け、いざ走行。前回との変更点はオーディオとツィータ、全く走りには関係ないですが、気分的には速くなった感じです。

1本目
前回の感触を取り戻すかの如く、走りました。とりあえず最終LAPで50.300。
ただぜんぜん安定してません。

2本目
コンスタントに50秒台刻めましたが、まだまだってな感じです。
BEST50.304、落ちてる。

49秒台にのせる気まんまんで来た為、ちょっと焦りが出てきました。
ここで救世主登場です。彼はサボリーマンAと名乗っていました。
サボリーマンさんのアドバイスによると、ブレーキが甘い。甘すぎる!!
あと各コーナーの攻め方を伝授していただき3本目へ

3本目
サボリーマン効果というか、49秒台すっとでました。
とりあえず、最終LAPで49.532

前回と同じく1秒縮めれました。サボリーマンさんのおかげです。
今度は48秒台目指し頑張ります。
Posted at 2007/03/01 20:30:10 | トラックバック(0) | S2000 | 日記
2007年02月18日 イイね!

モロマエin美浜

モロマエin美浜前回の大雨クラッシュより約3ヶ月、サーキットに復活いたしました。
ちょっと仕事が忙しく、風邪をこじらしたので更新遅れました。

前回の後遺症を取り除くのと、とりあえず50秒台に入ることを目標に走りましたが、最初ストレートすら踏めません。
REV縛りでもしてるのと?といわれるぐらいビビリはいってました。

1本目BEST 52.289

2本目BEST 51.794

晴れの美浜初走行とはいえビビリすぎだろうと思ってました。

3本目bEST 50.619

とりあえずこの日のベストでした。
車の仕様も少し変わったせいもあり、走りやすかったと思います。

これから走りこんでもっとタイムあげていきたいと思います。
Posted at 2007/02/18 18:34:43 | トラックバック(0) | S2000 | 日記
2007年02月06日 イイね!

リフレッシュ

リフレッシュ仕事が急に忙しくなり大変な中、休みは自分のリフレッシュを兼ね車のメンテをしてました。
まずはエンジンオイル、フィルター交換。
我が住処が現在縮小中のため駐車場で作業しましたが、ちょっとこぼしました。
オイルフィルターから出たオイルがストッパーをたどり、変なとこに落ちるんです。皆さん気をつけましょう。
オイルは初MOTULです。どんなもんだか違いが分かるかは分かりませんが感じ取ってみます。
で今日はアライメントをとりにいきました。まず測定ですが、自分で合わしたフロントトーが気になるところですが、右0°15'、左0°18'となかなかいい線いってたんではないでしょうか。キャンバーは狂ってたんですけどね。
あとはミッション、デフ、ブレーキフルードと交換してもらいました。

エンジン  MOTUL 5W-40
ミッション TRUST 75W-90
デフ    CUSCO 80W-140
ブレーキ  MOTUL DOT4
アライメント トー前後ともに0°
       キャンバー F:-2°R:-2°30'

これでとりあえず頑張ります。
Posted at 2007/02/06 22:14:59 | トラックバック(0) | S2000 | 日記
2007年01月03日 イイね!

正月早々Part3

正月早々Part3やっぱり今日も仕事です。
今日は最終的なトー調整を行いました。
そんで会社の知り合いの方が愛車で遊びに来たので激写しました。
冬場はカブってばっからしいです。でも吹かしたときの音が渋い!
そんなこんなで今年の正月風景でした。
Posted at 2007/01/07 23:54:27 | トラックバック(0) | S2000 | 日記
2007年01月02日 イイね!

正月早々Part2

正月早々Part2正月2日目、またも仕事です。
今日はまたも年末に調達した04スタビの取付です。
ひとり黙々やってましたが、取り外しができず、会社の人まで巻き込んで作業しました。
なんとか取付をし、後は狂っていたトーの調整をしました。トーの調整はインテ時代に技術を習得したまに自分でやってました。でもあっているかどうかはかなり不明です。
なんとか真っ直ぐ走るようになりました。
Posted at 2007/01/07 23:47:22 | トラックバック(0) | S2000 | 日記

プロフィール

「ディーゼルなのに静かでパワフル http://cvw.jp/b/201127/44892813/
何シテル?   03/01 19:01
MX-30乗り e-SKYACTIV G2.0でソウルレッド/ブラックのサン丸くんです。 MX-30乗りのみなさん情報交換しましょう。 どうぞよろしゅ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【参加者募集中】 第18回バースデー走行会 2月24日(土) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/19 04:14:12

愛車一覧

マツダ MX-30 サン丸くん (マツダ MX-30)
ええ、またマツダですヨ 観音開きでザクみたいなフォルムに惹かれました
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
H5年式のSi VTECというTypeRではないですがDC2な型式の丸目インテです。 H ...
スズキ V-Strom 250 スズキ V-Strom 250
色々見てみんなの意見を取り入れたら 旅のお供として自分の元へやってきました。 ツーリング ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
日本車に回帰しました。 デミオは今んとこ最高です!

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation