• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しゅう@のブログ一覧

2008年12月24日 イイね!

第31弾 クリスマスイヴイヴ・悶々アタック選手権

第31弾 クリスマスイヴイヴ・悶々アタック選手権昨日、開催された選手権の模様をお伝えしたいと思います。

まず、朝から美浜へ向かいます。
到着後、気温も低くいい感じです。

それよりも、何よりも、今日は殺伐な方々いや、通称”悶トリオール”
が揃う日です。

悶プレ
ローリングFD
そして銀狼

去年の海の日、思い出しますヨ


A枠
悶プレも走行。
たまたま居合わせた三十爺さんにいろいろ話しを聞き、羽根の角度をいじることに。
まずは角度きつめ
タイムは・・・ 出ました45.384
param name="movie" value="http://www.youtube.com/v/KAiTMO1yrU8&hl=ja&fs=1">

D枠
羽根の角度、水平。
45.515

I枠
羽根の角度、ちょいきつめ。
45.623

L枠
羽の角度、MAXきつめ
45.518
このときの殺伐バトル動画はこちら(45.575)


ついにきました。いや気温のせいなのか。。。
いや、今年の中で一番、気合が入ってましたヨ 確実に

モロマエもきっちりヤって1年締めくくりますヨ オレ


Posted at 2008/12/24 22:37:55 | トラックバック(0) | S2000 | 日記
2008年12月21日 イイね!

第30弾 流星の如く~スパ編~

第30弾 流星の如く~スパ編~すべては昨日の1通のメールからはじまりました

”スパで59.5出しましたヨ オレ お先に~”

と。

仕事でスパに行けなかった僕は、悶々しながら、仕事をしてました。


そして今日、やっぱスパに行く方向でいろいろ作業しました。
行く前に念のため電話にて確認しました。

そしたら

”出るわけナイじゃあナイか ”

と。

でも、お前はもう走り出すしかナイんだよ  てな感じでスパ行きました。
突然、ドライブがてら来たため、時間、ガソリンともになくノー準備状態です。
19台。いけるはず。

15時枠

まずはかる~く。力むと前の2の舞ですヨ
でもいろいろつかまります。
混んでます。
でもえぇことですヨ モータースポーツ、各自動車メーカーが撤退するなか、こんなに走る人がいるってのは。。ほほえましいです。
そして空気圧確認のためピットイン。そしたら直後、赤旗が。

赤旗復旧後、1番手キープ。
ヤりますヨ オレ
そして、何が何でもってな勢いで1週目アタック。
1:00.641





<embed src="http://f.flvmaker.com/player.swf?id=V8xcQpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosT7NOmWRY4ckaMCWYToclFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" width="480" height="391" allowScriptAccess="never" allowFullScreen="true" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
なかなか迫力ありますね。
今度はガス欠がひどくなり、もう走れないのでピットイン。
そしたら、また赤旗。

久々の0秒台。満足なんてとーていできっこないですが、いい方向へは向かってます。このまま来年に向けて突っ走りますヨ オレ


Posted at 2008/12/21 23:12:32 | トラックバック(0) | S2000 | 日記
2008年12月14日 イイね!

第29弾 ALT再び。

第29弾 ALT再び。まずは土曜の出来事から。
交換してみました。エキマニたるものを。
中古ですが。
なかなか大変です。
下から抜くんですが、コレがなかなか難しくて。てこずりましたヨ オレ
なんとか完成。

そして日曜。
ALTです。

昼前に到着すると、入り口には悶々オーラがぷんぷんかもし出した車が。
えぇ、今日もきっちりケリつけましょーよ てな感じで入場。

走行枠を確認したら、16時満車御礼。
でも路面はまだぬれている。。。

まぁいいです。きっちり路面乾かしますヨ オレ

13時枠
台数は多いですが、なかなか走りやすい。
コレはいける。

そして出たのが久々の30.0秒台
30.050





<embed src="http://f.flvmaker.com/player.swf?id=DqxcQpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosB7NOmWRY3kkhjbb24j_lFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" width="480" height="391" allowScriptAccess="never" allowFullScreen="true" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />

次は15時枠

コレはだだ混みkです。
まともに走れナイ
ただ銀狼の走りを少しでもみんなの目に焼き付けよう?と
走りまくりました。

結果:30.121

だんだん息が合ってきましたヨ オレたち
2008年最後までキッチリ踏み抜きますヨ オレ
Posted at 2008/12/19 21:41:01 | トラックバック(0) | S2000 | 日記
2008年12月10日 イイね!

第28弾 殺伐と悶々のあいだに

第28弾 殺伐と悶々のあいだに2008/12/7
ALTです。AEGISみんカラ部隊勢ぞろいでトライアルです。

ALT到着したとたん、異様な空気に包まれています。

ヤるかヤられるかってな殺伐とした空気です。

今回から、リヤタイヤ替えました。
巷で流行りのZ1☆SPECたるものを履きましたヨ オレ

11時枠

台数が多いなか、何とかクリアを作り走ります。
にしてもZ1☆やばいです。
使い古しのRE11、半年使ったRE11、比べると…。
やばいぐらいグリップしちゃってますヨ

そんななかタイムは30.236





<embed src="http://f.flvmaker.com/player.swf?id=vVxcQpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyost7NOmWRY3bkcHA84Wl9lFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" width="480" height="391" allowScriptAccess="never" allowFullScreen="true" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />

走行後、左右タイヤ入れ替えとフロント車高ダウンしました。
やっぱこの殺伐さの中、ただじゃあ終われませんヨ

15時枠
まず、トナリでガレ松先生にレクチャーをしてもらいました。
そこで一言

2コーナー、もっと踏めるぞ― しゅう

ここは踏みようにします。
でもタイムはジリ貧。でも自分の思い通りのタイムが刻まれるので殺伐と走り続けます。
すると後ろから悶プレが
ついてこれますか ここから
一気にヒートアップ

で見せ付けるかのように出ました今日のBEST:30.185

しかし、動画が撮れずじまいで…。

でも気温じゃあなくて、タイヤだと思ってるんですヨ オレ
RE11、かなり言い訳の材料にさせていただきました。
えぇ、オレが使えないだけかもしれません、ただ、あまりにも
難しいですヨ 
ただ、かなり練習にするにはいいタイヤです。懐はある意味広いし。
これからすべてやり直しですヨ Z1☆できっちりヤりますヨ オレ



Posted at 2008/12/10 21:37:20 | トラックバック(0) | S2000 | 日記
2008年10月19日 イイね!

第25弾 タイプRフェス08最終戦

10/19 タイプRフェスティバル08最終戦です。
行ってみたらオープンクラスものすごいオーラ出まくってますヨ

こりゃやばい。。。

ただ泣いても笑っても最終戦。ヤリますヨ オレ

午前中 正周り。

1本目 48.604
2本目 48.784

まるっきりダメです。。

タイムアタック 48.520


動画撮れなかったですヨ

午後 逆周り 

1本目 49.021

ここで救世主が現れ、同乗してもらいアドバイスもらいました。
2本目 49.736

成果を見せるため気合でアタック

タイムアタック 48.944

。。。

今まで抑えてた人たちにもどんどん抜かれ、最後の最後である意味ヤリましたヨ オレ

1年間通してのシリーズ。ほんま勉強なりました。
MLSまだ諦めたわけじゃナイですヨ
カリはきっちり返すヨ
Posted at 2008/10/26 19:57:47 | トラックバック(0) | S2000 | 日記

プロフィール

「ディーゼルなのに静かでパワフル http://cvw.jp/b/201127/44892813/
何シテル?   03/01 19:01
MX-30乗り e-SKYACTIV G2.0でソウルレッド/ブラックのサン丸くんです。 MX-30乗りのみなさん情報交換しましょう。 どうぞよろしゅ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【参加者募集中】 第18回バースデー走行会 2月24日(土) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/19 04:14:12

愛車一覧

マツダ MX-30 サン丸くん (マツダ MX-30)
ええ、またマツダですヨ 観音開きでザクみたいなフォルムに惹かれました
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
H5年式のSi VTECというTypeRではないですがDC2な型式の丸目インテです。 H ...
スズキ V-Strom 250 スズキ V-Strom 250
色々見てみんなの意見を取り入れたら 旅のお供として自分の元へやってきました。 ツーリング ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
日本車に回帰しました。 デミオは今んとこ最高です!

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation