• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しゅう@のブログ一覧

2008年02月24日 イイね!

第9弾 頼みの綱

今日は美浜で三十爺さんの誕生日走行会でした。
今回は気合が入っていたので、フロント、タテさん気合入りのお古RE01Rを装着し望みました。
朝は産業道路で一度、迂回 その次、立ち往生 そして、僕の腹がブローとかなり遅れました。

そして美浜見て呆然。ウェットです。
まず1本目はフリー走行だったので軽く走りましたが、つるつるすべります。

そして、2本目
減衰はいつも通りでアタック。
2発出しました、51.426
これはAクラス1位ではないか(確か5台くらいしか走ってなかったのですが…)
喜んでいたのもつかの間、三十爺さんに聞いてみたら、シビックの方のほうが速かったです。みんなが勝負をかける前にトップになりたかったんですが、ダメでした。

Aクラス3回目
路面はだいぶ回復。ただリヤがズルズルいきます。
これはフロントが実はよくなったのか?とかいろいろ考えてエア圧とか変えてみたけどダメでした。46.811

Aクラス4回目
ただ路面状況はドライ。ただリヤはやっぱ食いません。
くわぬなら
くわせてみよう
01R
と身をよじるように走りましたがやっぱだめです。
BEST 46.797




<embed src="http://f.flvmaker.com/decowaku.swf?id=mMxcPpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosk7NOmVRY4fk_Ha9SRo8lFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="350" height="370" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />

Aクラス5回目
くわぬなら
変えてみようよ
減衰を
変えてみました、半年ぶりぐらいに。
なかなかいいんですが、タイムは上がらず
47.136

Aクラス6回目
戻しました。ほぼいつもの減衰に。
フロント 伸び最強、縮み最弱 リヤ 伸び縮み最強
というセッティング、これが銀狼の秘密です。
でもダメでした。
47.036

フロントはいいんですよ、両方07年製ですし、リヤは06年と05年製なんです。
やっぱ鮮度は大事かも知れませんね。

Posted at 2008/02/24 22:34:24 | トラックバック(0) | S2000 | 日記
2008年02月11日 イイね!

第8弾 ALT雪上アタック!

第8弾 ALT雪上アタック!先日の美浜が不甲斐ない結果だったため、ALTでリベンジ目指します。
ただ道中、どんどんALTに近づくにつれ雪が積もってます。
途中まで行きましたが、あまりにもひどくなってきて一旦は引き返しました。
ただ一緒にいたタテさんとびくドン定番メニューを食べながら相談した結果、やっぱ引けませんヨ オレ×2
向かいました。ただ天気のせいもあり、2度目のトライは路面状況は良くなってました。
そして到着。今回先に到着していた2台ともプレミアムバッヂGETしたと聞き、そして2輪枠も空いたので早速準備。
プレミアムはS2000だと30秒切りしないとGETできません。
 
2:00枠
頂上付近ちょいウエット。またこれがくせもので踏むとズルっといきます。
タイムも出ず、30.098

3:00枠
状況はあまり変わらず、あせりが出ます。
ただときすでに遅し、30.076




<embed src="http://f.flvmaker.com/decowaku.swf?id=0axcPpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosy7NOmVRY3ekajBcUQKAlFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="350" height="370" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
また出直しです。
帰りは凍結回避で大回りして帰宅。失意の帰宅は余計長く感じます。
Fタイヤも食わなくなってきたので快進撃は止まりそうです。
でもなんとかあがいていきますヨ オレ
Posted at 2008/02/13 00:32:22 | トラックバック(0) | S2000 | 日記
2008年02月10日 イイね!

第7弾 テストin美浜

第7弾 テストin美浜今日は昨日つけた物のチェックに美浜出勤です。
まずはマフラー。
純正マフラーよかったんですが、やはり重さが気になって替えました。
中古の5ZIGEN Pro Racer A-SPEC です。
前のインテも5ZIGENでした。元鞘です。
KENTの軽さやっぱすごいって分かりました。
若干てか結構1本だしでも重いです。
取付時もなめたスタッドボルトが替えれなくて、大雪の中、ショップさんへ持って行き交換しました。
音の方は純正プラス少し低音。全域そんな感じです。もうちょっとやんちゃでも良かったんですけどねぇ。
もう1つは中古タイヤ。
前のリヤのRE01R、まだ良かったんですが、まだ2部山06年製が残っていたので交換しました。もち交換はいつものアノ場所です。

そして美浜リポート

P枠
若干、フェニックス、最終に水溜りが…
車載がNIGHTSHOTになっていて、しかも僕のタイヤあっため運転についてこれず、カメラがへんなとこ向いてました。

46.836

S枠
46.6ぐらい止まりです。
結果はココ
すぐ見れなくなりますのでご注意を。

BEST 46.481




<embed src="http://f.flvmaker.com/decowaku.swf?id=oOxcPpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosm7NOmVRY3ckdHDZTQHelFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="350" height="370" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
完敗です。
明日のALTにかけますヨ オレ

あと24日も控えてますしね。でもタイヤ残量が気になるので、助手席外しは朝、夕方だけにしようかな。(助手席外し=殺伐モード)
Posted at 2008/02/11 00:44:41 | トラックバック(0) | S2000 | 日記
2008年02月02日 イイね!

第6弾 モロマエ2008開幕戦

第6弾 モロマエ2008開幕戦今日は久々モロマエです。
役者が揃うこの舞台、殺伐な空気に曇り空、朝から気持ちがアツくなります。
そんな気持ちを抑えるためオープンで出勤。
美浜到着。いつも早い方なのに、みんないました。気合が違うナと感じました。
そして今日の目標は、大きく出て45秒台。ただリヤタイヤは溝無し、フロントはあんま食わないような気がするタイヤで望みました。
そして準備中、カメラステーを忘れたことに気づき動画が撮れず。カメラの充電ばっちしやったのに…。

セットはいつも通り
タイヤも12月から替えてない優良中古タイヤです。
3ヒート目以外助手席無し。

1ヒート目
朝一から、本気モードです。
クリアは取れるんですが、タイムがなかなかでません。
すると何とかわずかベスト更新!
ただなんで出たのかよく分からず。

46.306


2ヒート目
タイヤも人間も熱ダレです。

46.503


3ヒート目
同乗付です。人が乗ってるとやっぱ緊張します。
1コーナーのミスり方ならみなさんダレでもお教えしますよ。

47.149


4ヒート目(逆走)
いつもみんなが気合が入ってない逆走で、あえて殺伐と走ります。

46.846


5ヒート目
前もこのヒートでベストを出したんでいけるだろうと。1コーナーが攻め切れていないので頑張ります。

46.431


そしてタイムアタック、時間の限り走ります。

1本目
何とか46.600 2周目
やっぱこの季節、1週目ではタイヤが暖まりませんね。
そしてタイム的にはみんな同じ条件で苦しんでました。とりあえずこのまま行けば、後輪駆動クラス2位取れるかも…。

2本目
余計な妄想が自分を空回りさせます。
46.666 1週目

3本目
今日はダメかなムード出てましたが、銀狼から「まだだ まだいけるぞ しゅう」
という声が聞こえてきましたよ。
そして

46.292 2周目

とりあえず少し更新しました!

ただなんで出たのかよく分かってません。。。

こういうときに車載さえ撮れていれば…


Posted at 2008/02/02 22:33:51 | トラックバック(0) | S2000 | 日記

プロフィール

「ディーゼルなのに静かでパワフル http://cvw.jp/b/201127/44892813/
何シテル?   03/01 19:01
MX-30乗り e-SKYACTIV G2.0でソウルレッド/ブラックのサン丸くんです。 MX-30乗りのみなさん情報交換しましょう。 どうぞよろしゅ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/2 >>

     1 2
3456789
10 111213141516
17181920212223
242526272829 

リンク・クリップ

【参加者募集中】 第18回バースデー走行会 2月24日(土) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/19 04:14:12

愛車一覧

マツダ MX-30 サン丸くん (マツダ MX-30)
ええ、またマツダですヨ 観音開きでザクみたいなフォルムに惹かれました
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
H5年式のSi VTECというTypeRではないですがDC2な型式の丸目インテです。 H ...
スズキ V-Strom 250 スズキ V-Strom 250
色々見てみんなの意見を取り入れたら 旅のお供として自分の元へやってきました。 ツーリング ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
日本車に回帰しました。 デミオは今んとこ最高です!

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation