• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しゅう@のブログ一覧

2007年12月22日 イイね!

ALTと私とロールバー

ALTと私とロールバー先週のALT熱が冷めやらぬまま、次の日にロールバー取付です。
ひとりではちと厳しいので、タテ先生をお招きして作業しました。
朝7時から夜7時まで。かかりました。
ただ取付はかなり出来がよく満足です。ただしかし、シートレールがつきまへん!
レールの形状が合わず、ロールバーに干渉します。

いろいろ対策を考えたのですが、思わずポチッとレール新調しました。
またこれがスーパーローダウンなるものでまぁそんなに変わらんはずと思っていたんですが、ダウンします。ダウンしすぎてフロアに干渉してシートが前にでまへん!
普通のかたならいいんですが、僕は足が短いんです。届きません。
ちょっと危険な応急処置を施し、何とか少し前へ。ってあれこれやっていたんですが、その日はALTで走行会です。
向かうときにはポツポツ雨が。気持ちが萎えたのでガソリン満タンで出撃!

一番重役出勤で到着。
雨はずっとポツポツしてますが、路面はいけそうだったので、最初の時間にまず様子見。
31.1

まだいけるのではと思い走ると
30.261

もうココからは雨脚が強くなり、ケツフリ練習でした。でも案外楽しいもんです。

とりあえず走って感じたのがロールバー効いてます。しかも動きがいい方向に作用してるので、もしやドライなら30秒切りも狙えるかも。妄想ですが。

明日は今年年末僕の中での最大ビックイベント、各地で走ってタイム更新してきている皆さんとMLSでケリをつけに行ってきます。ノッている僕を唯一受け入れてくれなっかた懐の深さをもったサーキットMLS。最近中で一番気合入ってます。

ALT走行記録
改修前BEST:31.992 DC2

2007/9/23 ALT初走行! 31.189 ALTバッヂ初GET

2007/10/7 ALTからYZへ 30.934

2007/11/3 86走行会inALT 31.075

2007/11/24 作手決戦 30.372

2007/12/15 ALTのんびり走行のつもりが… 30.089 BEST!
2007/12/15時点 ALT排気量別1600以上NA 3位 車種別S2000 2位

2007/12/22 30.261

2007年ALT走行回数6回
Posted at 2007/12/23 20:30:50 | トラックバック(0) | S2000 | 日記
2007年12月15日 イイね!

ALTのんびり走行のつもりが…

ALTのんびり走行のつもりが…追いつけば さらに突き放す―――

写真は今日の出発時の写真です。7が揃ってるのでいいことがあるなと確信して、いざ作手にいきました。

朝一はタテさんのホワイトバードが殺伐とアタックと聞いていたので見ようと思ったら、付いた時間が遅くあんま見れませんでした。
昨日の雨で路面がウェットでした。
そして私、何時に走るか迷います。かんで13時、15時にしました。
そしてタテさん納得いかず、12時走行してました。ちょうど路面が乾いてベストコンディション。
そして13時、そもそも今日ALTにきたのは、S2000友達の方々とお会いし、走るためでした。のんびりモードなはずだったんです。ある一言を聞くまで。
『タテさん30.1出てますよ!』
!? やばい。一気にベスト抜かれました。
こうなったらイキます。狼モードONです。

そしたら3週目、30.172
ん!?出ちゃったぞ。

そして30.2はコンスタントに出るようになりましたが、やっぱ満車。いっぱい走ってます。

ここでもう一度集中しアタック―――

30.089

やってしまったって感じです。

こうなったら29秒へ何とか入れたいです。頑張りました。でも世の中甘くは無いです。
結果的にはベスト更新!
15時はウェット。ベスト34.966
まぁコレはしゃーなしです。


あとはS2000友達の方々とラーメン屋で車談義。コレはコレでアツかったです。何しろボリュームのある1日でした。
Posted at 2007/12/15 22:55:55 | トラックバック(0) | 日記
2007年12月09日 イイね!

今年最後のモロマエ

今年最後のモロマエモロマエ前日まで一週間出張で東京の友達の家に遊びに行ってました。その帰りにスーパー銭湯により新幹線で住処へ。そして熱(銭湯でのぼせた)も冷めやらぬまま何とかモロマエモードに切り替えようと、タテさん監修DVD『銀狼の覚醒』を見ようと試みるが、DVD読み込まず。あきらめて寝ました。
そして起床。ブツブツひとりでつぶやきながらLido美浜到着。

1ヒート
ココは気合です。助手席外してトライ―――
『46.649』
前のベスト更新!つまりラジアルベスト更新です。
ただ納得がいかず、2本目もきっちりイクことに。

2ヒート
大体慣れてきて、46.6は出るんですがその先が…
そんな時、電光表示板に1:46.5と出てました。
コレはやばい!と思い、気合でトライ―――
『46.499』
やるなオレ!ぎりぎり46.4ですよ。OKOK!

3ヒート
ここは同乗です。
人を乗せてトライ―――
走りのアドバイスをいただきました。1コーナーがダメなんだ―――と。
『47.293』

4ヒート(逆走)
逆走助手席外して行きまっせ!!
『47.249』

5ヒート
待ってましたよ、この時を。3ヒートのアドバイス元にトライ―――
うまくいかず、しかもタイムをも出ない…。
しかーし、最終ラップで
『46.382』
やりましたヨ オレ

タイムアタック
気温も程よく下がり、銀狼の心臓F20Cが吠えます!ただ気合いは空回りして
『46.466』

今回初クラス6を体験しましたが、走りやすく楽しめました。
とりあえず美浜は今年の部は締める予定です。今年の結果一覧↓

2007年02月18日 モロマエin美浜 50.619

2007年03月01日 ふらりと美浜へ 49.532

2007年03月31日 美浜づくし。 49.065

2007年04月27日 車三昧3連休 49.171

2007年06月11日 DA人フェスタ2 49.545

コース改修後

2007年10月20日 モロマエ~秋の陣~  47.845

2007年11月17日 モロマエ約13回目in美浜 46.698

2007年12月9日 46.382

よく出来たで賞
Posted at 2007/12/11 01:46:11 | トラックバック(0) | S2000 | 日記
2007年11月24日 イイね!

作手決戦

作手決戦今日はどうしても作手が走りたく、16時から参戦しましたが色んな課題がありました。

前回、美浜は古かったですがSタイヤ(フロントのみ)だったということ、前回ALTのときに2コーナーが全然攻めれなかったと後で気づいたこと、そしてホワイトバードに何とか勝ちたいということです。そしてドンキフェスティバルを行うことになりました。

敗車は
 ・カリーバーグディシュ300gご飯大森
 ・カフェオンザロック ロング
 ・メリーゴーランド
という条件で。

そして大きなサプライズが…。
ALTで速い人は車種限らず結構調べてしっているんですが、あのS2000のレジェンド的存在の方が来て、同じ時間に走られるとのこと。
微妙にプレッシャーというか、車が放つオーラにやられそうでした。

そして走行。朝満車、昼貸切だけあって最終枠若干混んでます。
タイヤのグリップを確かめながら、2コーナー中心にせめて行きました。
そしてもう1台S2000の方にも何とか何かを盗もうと付いていっては見ましたが、結構ラインが違うんですよね。お聞きしたら羽の分ですよとおっしゃってました。
でもいろいろ選択肢が増えたというかいろいろ試してみようと思いました。
ALTはやっぱおくが深いなぁとつくづく感じました。

タイムは 30.372
ベスト更新です。ただ今日トップになったS2000の方と0.5秒差あるので何とか頑張って縮めれたらいいなぁと思ってます。

で最後にもう一つの結果ですが…ごちそうになりました。
Posted at 2007/11/24 22:12:42 | トラックバック(0) | S2000 | 日記
2007年11月24日 イイね!

今日はいい天気

今日は3連休中日。11月は毎週走行会とよく走ったのでゆっくり過ごそうかと思いましたが、やっぱりおさえ切れません。
最初YZの走行会に誘われましたが、先に払う余裕がなかったのでお断りしたんですが、なんか急にALTに行きたくなったのと、昨日タイヤ、オイル交換が無事すんだので修理完了したこの方をお誘いして出撃します。
ただ朝はいっぱい、昼は貸切で夕方しかありません。一発勝負には弱いですが、他の人の動画をみて研究していきます。
ラジアルベスト更新とドンキフェスティバルを勝つため頑張ります。
Posted at 2007/11/24 09:38:50 | トラックバック(0) | S2000 | 日記

プロフィール

「コンパクトミニバン最高 http://cvw.jp/b/201127/48666624/
何シテル?   09/20 12:57
シエンタ乗り かつてはホンダ党、VTECの官能的な高回転エンジンに惚れ、その後はイタ車挟み、マツダのクリーンディーゼル、観音開きのSUVと乗り継ぎました。 ト...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12 131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

USB増設キット取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/22 21:24:11
有限会社ユニオンシステム / ノアノアオンライン90 ミエーテレ ビルトインタイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/20 10:39:37
【参加者募集中】 第18回バースデー走行会 2月24日(土) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/19 04:14:12

愛車一覧

トヨタ シエンタ チャエンタ号 (トヨタ シエンタ)
シエンタに乗り換えました。 初トヨタ、初スライドドアですヨ そんな茶坊主が乗るシエンタ、 ...
マツダ MX-30 サン丸くん (マツダ MX-30)
ええ、またマツダですヨ 観音開きでザクみたいなフォルムに惹かれました
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
H5年式のSi VTECというTypeRではないですがDC2な型式の丸目インテです。 H ...
スズキ V-Strom 250 スズキ V-Strom 250
色々見てみんなの意見を取り入れたら 旅のお供として自分の元へやってきました。 ツーリング ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation