• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しゅう@のブログ一覧

2021年05月21日 イイね!

祝・みんカラ歴15年!

祝・みんカラ歴15年!5月16日でみんカラを始めて15年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>

実は4月30日約2年弱連れ添った
Vストローム250に急に訪れた別れをしなければ行けない事情ができまして
売却いたしました。
また次のオーナーに可愛がってもらえたら幸いです。
じゃあ また

またしばらくはデミ男くん一人体制ですが、まだまだお気に入りなので乗っていきます。

よろしゅう
Posted at 2021/08/12 22:40:47 | トラックバック(0)
2021年03月27日 イイね!

番外編 三重の桜

番外編 三重の桜ええ、そうなんです。
三重県民になりました。
ということで三重県の桜を調べたら鍋田川の桜が綺麗だと見て行ってみました。
いや、凄い長い!桜のトンネルがかなりの距離ありました。
途中他のバイカーの方が桜撮ってた場所で宣材撮影です。
中々良く撮れました。
ええ、基本は下から
この角度好きやわ。











Posted at 2021/03/27 18:52:43 | トラックバック(0)
2021年03月01日 イイね!

ディーゼルなのに静かでパワフル

インテリア、エクステリアともに洗練されたデザインでかつパワフルな走りでしなやかでもあるので今後もMAZDAに期待してます。
Posted at 2021/03/01 19:01:01 | クルマレビュー
2020年11月01日 イイね!

Vol.9 長野ツーリング2

Vol.9 長野ツーリング2今回は久々に師匠とツーリング。目的地は下栗の里に向かいます。



足助で集合し、矢作ダムを通って長野へ。
まずは腹ごしらえ
じねん亭へ。行って思い出したんですが会社の後輩の子の家に泊まった時行ったところでした。



その後悲劇が。
Uターン気味で登りカーブに差し掛かった時やってしまいました、体制崩して自爆です。


師匠の助けと応急処置で何とか復活。

下栗の里に向かったらメインの道路が通行止め!?
何とか周り道して向かい、途中に青い池があったので写真撮りました。



そして着きましたがここから歩きます。
そしてこの景色、パンフレットと同じ写真がとれ満足です。



帰りには恵那のあんかけカツ丼食べました。



長野いいところですね。


Posted at 2021/01/03 18:13:31 | トラックバック(0)
2020年09月21日 イイね!

Vol.8 長野ツーリング

Vol.8 長野ツーリング2020年に入りコロナの影響で春はツーリングも行けずに9月少し落ちつきを見せたので対策万全にして旅に出ました。
場所は旅人に人気のビーナスライン。
まずは調べて美味しそうだったハルピンラーメンへ。コレは美味い!






その後、ビーナスラインに沿って美ヶ原高原に。
綺麗な景色でした。









帰り手間取って真っ暗になり中々疲れた一人旅でした。
Posted at 2021/01/03 17:56:39 | トラックバック(0)

プロフィール

「ディーゼルなのに静かでパワフル http://cvw.jp/b/201127/44892813/
何シテル?   03/01 19:01
MX-30乗り e-SKYACTIV G2.0でソウルレッド/ブラックのサン丸くんです。 MX-30乗りのみなさん情報交換しましょう。 どうぞよろしゅ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【参加者募集中】 第18回バースデー走行会 2月24日(土) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/19 04:14:12

愛車一覧

マツダ MX-30 サン丸くん (マツダ MX-30)
ええ、またマツダですヨ 観音開きでザクみたいなフォルムに惹かれました
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
H5年式のSi VTECというTypeRではないですがDC2な型式の丸目インテです。 H ...
スズキ V-Strom 250 スズキ V-Strom 250
色々見てみんなの意見を取り入れたら 旅のお供として自分の元へやってきました。 ツーリング ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
日本車に回帰しました。 デミオは今んとこ最高です!

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation