• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しゅう@のブログ一覧

2009年04月30日 イイね!

第13弾 ついにSUZUKAへ

第13弾 ついにSUZUKAへついに聖地SUZUKAへ銀狼with愉快な仲間たちと乗り込みました。

今回はGSSジャンボラリーRd1ということで、まぁ紹介で教えてもらった感じです。

GT、F1ともにあまり見ない私はみんなの話についていけません。なぜならコーナーの名前なんてよく分かりません。

でも走ります。

そう銀狼と新しいステージへ向かうために。


25分×2本でした。
結局ベスト 2'42.209

終始こんな感じでした。


そして走行後、初亀八も体験。

充実した1日でした。また、SUZUKAヤりますヨ オレ
Posted at 2009/04/30 01:59:25 | トラックバック(0) | S2000 | 日記
2009年03月22日 イイね!

第11・12弾 今シーズン最期の走り

第11・12弾 今シーズン最期の走り先週の出来事を今更、綴ってみます。

まず土曜日。
美浜の走行券が余っていたので走りに行きました。

S2000乗りの方が偶然居合わせたのでいろいろアドバイスいただきそして異音の発見も。
どうもハブベアリング付近だやばいですね。タイムは45.795で終了。
ただ、この時は過ちに気づきもせずに…

そして日曜。
タイプRフェスティバル2009開幕です。
午前は正回り
ウェット路面ですが、予報よりもいい感じな天気やれますヨ オレ
と意気込んでいたら、ある人にこういわれました。
『フロントタイヤ回転方向逆ですヨ コレ』
なんとミスってました。前の美浜もコレでした。
急遽、左右入れ替えで走りには間に合いました。

銀狼苦手の雨の中2~3位をふらつき、そしてTA。TAの時には結構ドライ。
今回はインフィールドで禁断の1速を使いました。
BEST:48.656


2位にコンマ1秒差で1位です!!
万年3位からもしや…。期待に胸が膨らみます。

午後は逆回り。
なかなかくせのあるコースだと思ってます。
ただ、午前の勢いを持って踏むだけです。
1本、2本目ともに3位。このままではやられてしまう。。。
最後のアタック。
1本走ったところで赤旗中断。そのときライバル車のタイムを確認。銀狼3位。やばい。

そして気合のアタック。禁断の1速封印。
そして結果、47.586


合計は…
0.034差で負けました。
でも初準優勝。

次は負けませんヨ オレ
Posted at 2009/03/30 00:40:12 | トラックバック(0) | S2000 | クルマ
2009年03月07日 イイね!

第10弾 瑞浪巡業

第10弾 瑞浪巡業今日はYZ2本立てでお送りいたします。

まずは朝一、YZ本コース。
約1年ぶりです。

ココは銀狼いやタイヤの進化が問われる場面。
気温そこそこイイ。

最近、仕事では岐阜にはいい思い出はナイ
なので走りだけはイイ思い出にしたいところですが
やっぱ花粉がすごい。

そして9時から悶プレと走行
昨日、夜中に変えたFブレーキパットいい感じです。
やっぱ鮮度は大事ですね。

ここぞとばかり悶絶ブレーキの練習。時々バトル。

やっぱコレです。

そしてBEST更新!39.242


走行終了。
そこで、ローリングFDとヤン車が合流し、一路、YZ東へ。。。
初YZ東、ちょい楽しみです。

入場料を殺伐と支払い、コース下見。
走ってみないとよく分かりませんヨ オレ

そして悶トリオールそろい踏みで13時から走行。
手探りで走りながらちょっとずつペースを上げるけどなんかいまいち。
やっぱ適応能力ありませんヨ オレ
こんなときはコバンザメ。


コレで攻め方チョイつかみました。
そして終了5分前にBEST 35.312


東なかなかですが、入場料はあんま解せないんですヨ
でもおもろそうなイベントあるので出てみたいとも思いました。
5/9にオープンカーフェスティバルてのがあるらしいですし、4/12最速決定戦はS2000クラスなんてのがありました。
Posted at 2009/03/07 23:42:13 | トラックバック(0) | 日記
2009年03月01日 イイね!

第9弾 4年ぶりのMLM

第9弾 4年ぶりのMLM昨日、銀狼が緊急入院!?
いや、計画的ですね。コレは

オイルパン、バッフルプレート付にしました。
筑波の2ヘアで感じた失望感
いや、これ以上銀狼を痛めつけることに対する心の痛みというのか。
それから解放されました。

今日とりに行き、そのままモーターランド三河へ。

一緒に走行は4台。
予想では貸切だと思ってたんですが、そーは行きませんでした。

ほんと、丸目インテ時代から4年の月日を経てのMLM。
銀狼では初走行ですし、全くどんな感じか覚えてません。

まずは様子見で28.9
インテより遅い。。。

その後、気合入れて
27.8
27.7
27.6
だんだんよくなっていく
そしてラスト
27.532

S字区間がなかなかスピード感満載でよかったです。
Posted at 2009/03/01 21:46:51 | トラックバック(0) | S2000 | 日記
2009年02月21日 イイね!

第8弾 聖地 筑波へ

第8弾 聖地 筑波へ聖地 筑波 TC2000デビューを果たしました。
ここ最近の走りの中での一番の夢
今しかナイと乗り込みました。
自分の今の力を知るにはもってこいです。

そして今回のため?
というか09スペック最終装備??
フロント255タイヤ(RE01R 255/40R17 07年09週)
with AME TRACER 9J +45
前後255になりました。
これもある意味夢だったんです。
貧乏くささからの解放?

前後同じホイルで見かけOK
前後255オフセット一緒ローテーションOK
OK 銀狼

筑波到着。違う走行会にはすごい車ばかりが…
CyberEVOや元素人最速?某兄弟の方々や
やっぱぁ東京さは凄いんだべなぁ
思わずなまってもうたぁーー

そして何故かピット確保
準備をして、ドラミを受ける。
いつも以上かなり真剣にドラミ聞きました。
ドラミ中もサーキット内では最速軍団が走ってます。
かなり気分はハイです。
そして今回は走行会。アクセスロードさんの走行会です。
11:00~15:00までで20分×3
2クラスで1クラス25台

1本目
11:00~
ついに銀狼、筑波デビュー
2周の慣熟走行後アタック開始
とにかく手探りで走ります。
そして2ヘア、事前アドバイスもらっていたので
悶絶ブレーキ!!
そして立ち上がり
するとミラーには大量の白煙が!!
前々から分かっていたんです。
ALTの下り左コーナーでも同様の煙が
オイルが偏って出てしまうんです。
ただココは引けナイ

Time:1'07.890 
sec1 27.455
sec2 27.996
sec3 12.439
MAX 152.198km/h


2本目 11:40~
ローリングFDとは1秒以上差をつけられていました。
ヤりますヨ オレ
って心の中で叫びながらトライ

Time:1'07.753
sec1 27.920
sec2 27.781
sec3 12.052
MAX 166.128km/h

動画
Time:1'08.086
sec1 27.849
sec2 28.158
sec3 12.079
MAX 175.239km/h

3本目 12:20~
もうダメなのか
白煙がおさまらず、何回やっても出ます。
悪癖も分かっていれば悪癖じゃあない
でもこれ以上は踏めナイ
途中でやめました

でもコレでよかったんですヨ
無事に帰ること コレが一番大事なコト

Time:1'08.063
sec1 27.724
sec2 28.253
sec3 12.086
MAX 162.308km/h

なかなかいい走行会でした。
じゃあ また

そしてTC1000のほうへ
プロアイズ走行会やってました。
S2000の方が多かったですが内気なしゅうさん
偵察だけして帰りました。

そして帰りはPAで食事。
茨城の名物は『納豆』
納豆大好きなんですヨ オレ
そしてレストランで『納豆メンチ』食べました。
くそ美味でしたっ☆
何とか約7時間かけて帰宅。そのまま爆睡。

そして今日は速攻でオイルパン注文。まだ続くのか?09最終装備…。
やっぱ命を預けて走るマシンに不安を抱えたままだと
踏み切れませんヨ

TC2000最高でした
特にバックストレート~最終コーナー~1コーナー
コノ区間が楽しかった
また いつか走りたいですね
Posted at 2009/02/23 02:37:24 | トラックバック(0) | S2000 | 日記

プロフィール

「コンパクトミニバン最高 http://cvw.jp/b/201127/48666624/
何シテル?   09/20 12:57
シエンタ乗り かつてはホンダ党、VTECの官能的な高回転エンジンに惚れ、その後はイタ車挟み、マツダのクリーンディーゼル、観音開きのSUVと乗り継ぎました。 ト...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

USB増設キット取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/22 21:24:11
有限会社ユニオンシステム / ノアノアオンライン90 ミエーテレ ビルトインタイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/20 10:39:37
【参加者募集中】 第18回バースデー走行会 2月24日(土) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/19 04:14:12

愛車一覧

トヨタ シエンタ チャエンタ号 (トヨタ シエンタ)
シエンタに乗り換えました。 初トヨタ、初スライドドアですヨ そんな茶坊主が乗るシエンタ、 ...
マツダ MX-30 サン丸くん (マツダ MX-30)
ええ、またマツダですヨ 観音開きでザクみたいなフォルムに惹かれました
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
H5年式のSi VTECというTypeRではないですがDC2な型式の丸目インテです。 H ...
スズキ V-Strom 250 スズキ V-Strom 250
色々見てみんなの意見を取り入れたら 旅のお供として自分の元へやってきました。 ツーリング ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation