• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しゅう@のブログ一覧

2009年02月17日 イイね!

第7弾 ALTとS2000

第7弾 ALTとS2000日曜日は朝からALTへ行きました。

そこには、黒いS2000と青いS2000がすでにスタンバイ。
久々のS2000タンデムとゆーか走行。いろいろ新しい発見が出来そう!

後ろからついたりしていろいろ勉強させてもらいました。
あと、久々にALTでへこまされた気がします。。。

いや、やっぱ調子乗ってましたヨ オレ(笑)
初心に戻っていちからやり直しですヨ

TIME:29.921

そして午後からはローリングFDの走行見学。
いつもはビデオ撮ったりあんまり考えずに外から見てたんですが
あるポイントでタイムに変化が出ることに気づきました。

えぇこれは試す価値ありです。

そんなこんなで筑波遠征、決まりました。
きっちりヤってきますヨ オレ

そして、今日、秘密兵器も投入しました。
吉と出るか凶とでるか?

いや、おみくじ大吉やから吉と出るはず。。。
Posted at 2009/02/17 20:57:55 | トラックバック(0) | 日記
2009年02月11日 イイね!

第6弾 三重ミニサーキットツアー

第6弾 三重ミニサーキットツアーそろそろアタックシーズンが残り少なくなってきたので、計画的に走ろうと考えておりまして、ただ走るだけではつまらないので新しいとこも走ってみよう。
ということで今回、愛三岐ツアーを考えました。
そして今日は三重。

朝一はMLS
タイプRフェスタ以来もう恐怖症になっているサーキット。
でも、来年の参戦も視野に入れて一度アタックしとかないとってことできました。
メンバーは悶トリオール

そして何故かレコードホルダーのFDまで…

そして走行。
なかなか感触はつかめず。でもRE11のときよりはいい感じでした。
いろいろラインも相談しながら詰めていきます。
ただタイムは縮まらず。
BESTは走り始め付近に出た47.234
何とか更新はしました。


そしてトップ引きしてもらいました。
ライバル ローリングFDに

そして次はお隣の鈴鹿ツインサーキットです。
初走行です。久々の初物。わくわくしますヨ

Gコース走ります。
前の時間にコースにブレーキオイルがまかれたため、石灰まみれの走行。
ただばんばん踏んでゆくだけですヨ オレ
最初は40秒切れず。
なんか知らないけど40秒は切りたいと思い、必死にアタック。
シフトミスもかなりあり、やっちゃいましたヨ オレ
って感じでしたが
何とかBEST:39.832


ツインは走ってみると結構息苦しく、なかなかですね。なかなか。
また機会があればヤりますヨ オレ
Posted at 2009/02/11 22:17:50 | トラックバック(0) | S2000 | 日記
2009年02月07日 イイね!

第5弾モロマエ2009またはじまる…

第5弾モロマエ2009またはじまる…モロマエ2009年参加しました。
今回から、1ヒートあたりの走行時間の変更、タイムアタックの周回数の変更等いろいろ変わってました。
そんななか、クラス6でのスタート。
四駆勢、FDに太刀打ちできず、クラス5に落ちますた。。。

そんななか、替え玉走行や同乗走行をして楽しみました。
でも、クラス落ちなんて何年ぶりですヨ オレ

ベストは朝一の45.534

そして今日はリヤローター・パッド交換。
なかなかネジ4本に苦しめられましたが何とか交換。

まだ終わらない…

来週ALT
そしてもしかしたら筑波までいきますヨ オレ
Posted at 2009/02/08 22:20:07 | トラックバック(0) | S2000 | 日記
2009年02月01日 イイね!

オバフェン

オバフェン1月29日、イーグルショップURAWAさんへ行きました。
黒夢の解散Liveがメインなんですが、ついでに浦和まで足伸ばしちゃいました。

目的は
・銀狼に前後255履かせる
・ローテーションしたいので9J+45

今のフェンダー8.5j+48 245のRE11をキズモノにしたんです。なのに255なんて到底ムリ!
爪折り+たたき出しは必須です。
でも高そうだしなぁと迷っていた頃、イーグルショップURAWAさんの記事を見て明朗会計やし、自身たっぷりでしたのでお願いすることに。

初の車での東京遠征。首都高とか走るだけでテンション上がります。

そしてお店に到着。
雑誌で見たことがある、一人乗りのS2000。
かっこよかったです。

そして施工約5時間、出来ました。
出来栄えと内部処理、美しすぎる。
完璧です。

コレでタイヤさえ揃えばやっと念願の前後255です。
Posted at 2009/02/01 21:59:41 | トラックバック(0) | S2000 | 日記
2009年01月25日 イイね!

第4弾 美浜悶々アタック編

第4弾 美浜悶々アタック編昨日の出来事です。
昼前、散髪に出かける私に一本の電話が
『今日 ヤりませんか? 美浜で』

そんなわけで散髪後、美浜へ向かうことに。
雪がすごい降っていましたが、美浜はドライ。
最高のシュチュエーションに
最高の殺伐さを持った3台が集まる…

ローリングFD

悶々プレリュード

そして銀狼S2000

まずは1本目 15B
前のALTベストセッティングそのままで
トライ
エア圧は見てません。。。

45.591

2本目 16A
フロント縮み→弱めて
GTウィング角度→最大

45.474

だんだんよくなっていく…
尻上がりにタイムが上がっていく…


3本目 16C
フロント縮み→強めて(15Bと一緒)
45.2が出だす。
そろそろ動画が撮れなくなるところだ(約10分しか連続で撮れないんですヨ)

そして動画セットしなおしインラップ後1周目

45.185


あとちょいなんですヨ 44秒台。
こうなったら狙いたいもんです。

最後の銀狼のチューンナップ
コレで決めますヨ

●オマケ
前回のALT BESTラップをたぽさんより提供いただきました。
ありがとうございます!
Posted at 2009/01/25 12:41:55 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「コンパクトミニバン最高 http://cvw.jp/b/201127/48666624/
何シテル?   09/20 12:57
シエンタ乗り かつてはホンダ党、VTECの官能的な高回転エンジンに惚れ、その後はイタ車挟み、マツダのクリーンディーゼル、観音開きのSUVと乗り継ぎました。 ト...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

USB増設キット取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/22 21:24:11
有限会社ユニオンシステム / ノアノアオンライン90 ミエーテレ ビルトインタイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/20 10:39:37
【参加者募集中】 第18回バースデー走行会 2月24日(土) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/19 04:14:12

愛車一覧

トヨタ シエンタ チャエンタ号 (トヨタ シエンタ)
シエンタに乗り換えました。 初トヨタ、初スライドドアですヨ そんな茶坊主が乗るシエンタ、 ...
マツダ MX-30 サン丸くん (マツダ MX-30)
ええ、またマツダですヨ 観音開きでザクみたいなフォルムに惹かれました
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
H5年式のSi VTECというTypeRではないですがDC2な型式の丸目インテです。 H ...
スズキ V-Strom 250 スズキ V-Strom 250
色々見てみんなの意見を取り入れたら 旅のお供として自分の元へやってきました。 ツーリング ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation