• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年06月03日

明石海峡大橋ブリッジワールドツアーへGO!

明石海峡大橋ブリッジワールドツアーへGO!

6月2日日曜日っ♪



はっとまんが数年前に行ったことがあって

その話しをきいてから

なんとなーく
行ってみたいな…って



近くを通るたびに言ってた…

ブリッジワールドツアー




サプライズ予約してくれててー

初体験してきましてーん٩(ˊᗜˋ*)و






まずたくさんの注意事項をきいて




スマホをストラップにぶらさげたり
ブリッジウェア着たり
ヘルメットかぶったり…




と、準備もいっぱい





まずは
橋の科学館で
橋についてのお勉強


建設技術について教えてもらいます



ガイドさんたち
4人のおっちゃんは
どなたもなんらかの形で
橋の建設にかかわってこられたとのことで


誇りをもった方々ばかりでした


かっこいいー!




模型とか








巨大な部品をみながら





難しい専門的な話を
わかりやすい説明で
学習しました



これ、レインボーやタイガースカラーなど
いろんないろになるLED






さてそしてー


科学館からいよいよ橋に出発ーっ!





幅広管理路を歩いて行きますよー


グレーチングだから
海がスケスケ

降りる一瞬は
ぞーーーーーーっとしますよー



怖かった((´艸`*))



でも歩き出すと意外と平気

4トン車も通れるんだって!






きれいなブルーやったわぁ♡


60メートル下




ええ見晴らしやでー٩(ˊᗜˋ*)و







ずーっとイヤホンで
おっちゃんの説明をきいてるねんよ




鉄骨は全て三角なんだって
トラス構造





みえてきました
主塔の基礎部分



明石側の塔は2P






あっクルマ止まっとー!




これは淡路島に水を送るパイプ





一応あけてみたポケゴー٩(ˊᗜˋ*)و







さてと

このエレベーターで98階へまいりますよー


エレベーターのなかでは
ガイドのおっちゃんが…

もしこのエレベーターが止まったら…


上りも下りも、このお話しでした






2分で到着っ



ところがお天気が悪くて
くもりでしてーん



海面より289メートル






高速道路がみえますよ


ヒーッです((´艸`*))





ここがあくとエレベーターへの階段があります







ツアーの最後は
透明部分

もうそんなに怖くない笑笑




最後は科学館にもどって
塔の上で撮った写真をもらって終了


ツアー参加の証明書ももらえるよ



めっちゃ楽しかった!


次、また晴れたときに行きたーーい((´艸`*))



以上
明石海峡大橋ブリッジワールドツアーでした٩(ˊᗜˋ*)و






さて♡
久しぶりにあったー♡♡



ミニクロくん

やっぱりカッチョよかったー
LOVE♡







ブログ一覧
Posted at 2019/06/04 20:20:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

札幌でiroiroやってきた!
なみじさん

🥶涼を求めて「日原鍾乳洞」へ 奥 ...
ババロンさん

VOX amPLUG復活☝️
伯父貴さん

皆さん、こんにちは😊今日は、予報 ...
PHEV好きさん

ドラレコ補助バッテリーを更新・・・
マル運さん

star☆dust全国ミーティング ...
tarmac128さん

この記事へのコメント

2019年6月4日 21:11
こんばんは。
実はここ、体験したい所No.1なんです。
曇ってて少し残念(?)だったかもしれませんが、高速見えたり、グレーチングや透明エリアで十分堪能できそうですね。
コメントへの返答
2019年6月4日 22:18
こんばんはっ*

そうです
くもりだったんですけど
うっすらと雲が晴れて街が見えたりすると
めっちゃ感激しましたよー

ここ、おススメですっ!
思った以上に楽しかったです٩(ˊᗜˋ*)و
2019年6月4日 21:24
こんばんは🎶

良いですね😊いつも予約したいと

思ってうっかりしてします😅

しかし、雲がかかってる橋を上から

写真からでも、汗が出ますwww

また行ってみようかな~🎶



コメントへの返答
2019年6月4日 22:22
こんばんはっ♪

めっちゃよかったですよっ♡
なんだかなかなか予約もすぐにいっぱいに
なって取りにくいみたいです

ガイドのおじさんが
もし近くにお住まいだったら
意外と当日キャンセル待ちで入れることも
ありますよーって言われてました

でもお天気よかったら絶対絶景です
行ってみてくださぁーい٩(ˊᗜˋ*)و
2019年6月4日 22:08
ひぇ〜!
行ったんや〜
私も近々行きます(泣)
あのグレーチングの歩道が渡れるか心配してます、高い所は苦手です^^;
コメントへの返答
2019年6月4日 22:27
行きましたよーぉ!
橋のカレーは食べなかったけど((´艸`*))

1番はじめにあらためて
2キロは歩けるか
高所恐怖症じゃないか
閉所恐怖症じゃないかって聞かれまして…

えっ!あたし2キロもグレーチング歩けるのか!?と、マジで考えました笑笑

アグルさんも行くのっ?
グレーチング部分も歩き出すと普通でした
٩(ˊᗜˋ*)و
2019年6月4日 22:12
こんばんは

こちらの場所は依然テレビで紹介されていました。

グレーチングの上を車が走れるんですね~w

また、橋の上から高速が霧に包まれている風景は

カレンダーのようです。w 

(^-^*)
コメントへの返答
2019年6月4日 22:33
こんばんは*

はじめは、離れたところから大橋をみて
あの塔のてっぺんに行く、、と考えただけで
恐怖感であふれました

ガイドのおじさんが
ここ4トン車も通れるから全然大丈夫やでー
って言われたことで…なぜかめっちゃ安心しました((´艸`*))

でも終わってみたらほんとに楽しくてー
もう一度歩きたいー!登りたい!って
いまも思います٩(ˊᗜˋ*)و
今度は晴れたときに撮影しなくては!です

2019年6月4日 22:22
キャァァァァーーーーー‼️😱

高い所、いややぁぁ〜😵

キャァァァァーーーーー‼️😭
コメントへの返答
2019年6月4日 22:34
禅さぁーん!

落ち着いてぇーーーー笑

塔の上は150センチくらいの鉄の囲いがあって
絶対大丈夫なのーーーーー٩(ˊᗜˋ*)و
2019年6月4日 22:29
同じく

きゃああああああ〜

高いとこ💦💦

いやぁ〜〜〜ん(笑)
コメントへの返答
2019年6月4日 22:36
ハ、ハコにゃんさーーん笑笑

ハコにゃんさんは大丈夫そうじゃないですかーぁ?



大丈夫ですっ

グレーチングんとこも
端っこはちょっとすき間が広いけど笑
まん中なら絶対大丈夫ですよぉー٩(ˊᗜˋ*)و
2019年6月5日 7:49
おはよう御座います。貴重な体験されましたね(^^)高所恐怖症なんで私は無理っぽいですが(^_^;)相方さんの愛車治ったんですか?最後に少し写ってましたが(^_-)
コメントへの返答
2019年6月5日 19:28
こんばんは*
そうですね、なかなか予約が取れないみたいなのでほんとに貴重な体験でした
高所恐怖症の方は難しいかも(´ー`)
そうでなくても、大丈夫とわかっていても
ヒーッって感じでした

あ、ミニクロくん
まだですよー
早く直るといいなぁーのお見舞いに行きました♡
2019年6月5日 10:12
yuki さ~ん🎵

吊り橋って、見た目も凄い綺麗ですよね🎵
凄い凄い❗見学とか出来るんだ❗
登ってみたいです(^∇^)🎵
貴重な体験しましたね🎵

あ、ミニクロ復活したんだ(^○^)
良かった🎵
コメントへの返答
2019年6月5日 19:32
酒盛りロックさん
こんばんはっ♪

世界最長のつり橋なだけありまして…
いつ見てもその長さに感激しますよー
見学ができるのは知ってたけど
まさかあの1番上に登るとは!?
聞いてないよーでした((´艸`*))
もう一度行きたいです
めっちゃいい体験でしたよー

ミニクロくんはまだまだです…
なんせ…ほんとに重症なの(・ω・`)
2019年6月5日 11:02
ミニクロくん復活おめでとうございます〜😊
カッチョよくパワーアップして帰ってきたのかな?

明石海峡大橋って見学できるんですね〜〜〜!!
ぜひこれは行ってみたいです♪

エレベーターで98階ですか〜。
途中で止まったら…延々階段を降りないといけないんですね💧

子どもの頃はこういった展示等には興味なかったりするのですが
大人になるとすっごく面白いし、ためになりますよね〜(^-^)
コメントへの返答
2019年6月5日 20:01
きゅう.さん!こんばんはっ

あぁーミニクロくんですけど…
結局いまのところはリビルド品が見つからず…
今後の指針を相談に行ったんです
なんか…リビルドがない場合の修理費とか
聞いたりしたけど…
普通に新車が買える金額でした
ハットさん、めっちゃ悩んでるかと…

さてっ!
そうなんですよー
絶対行かないとダメなヤツでしょー
行ってよかったです٩(ˊᗜˋ*)و

いま、南海トラフがきた場合…とか
止まったとしたら…って
ペットボトル一本ずつの配布はあるみたいでした

ハットさんの影響もあり
このような経験が楽しくて仕方ないんですよねー
とても理解したくて一生懸命に聞いてしまいます
そしてほんとに面白いんですよねー
不思議です((´艸`*))
2019年6月5日 11:46
橋が長いから、目の錯覚で橋脚の高さに目が行かなかったです!!怖!!あべのハルカスの屋上ですやん。揺れないのかな?
コメントへの返答
2019年6月5日 20:06
こんばんはーっ!

あまりの大きさで、通路も大きいので
全く揺れは感じませんでしたよ
まるでふつうの道みたいに歩けます
車で点検するっていうから
そしたら、あたし達なんて全然怖くないー
と、思えます

塔のてっぺんからみおろすのはさすがに
怖かったけど…
よほど高所恐怖症でない限り
柵ががっちりしてて高いので大丈夫かと思います

ハルカスの方が下が普通の町なので
怖かったかも…
いや…落ちたらどーなる!?は
どちらも同じですね笑笑

でもおススメですよー٩(ˊᗜˋ*)و
2019年6月5日 20:23
うわっ~~~~~!!
自分も、ここマジで行きたいところなんです。
(高所恐怖症ではあるんですけど・・・・東京タワーでははいつくばったりしましたが・・・)


橋のテッペン  超超ヤバ~~~
PS4のゲームでダイイングライトってゾンビゲームでも
こういう橋のテッペン行けて、飛び降りてましたけど・・・リアルは
アワ((゚゚дд゚゚ ))ワ  ガクブル



ミニクロ復活おめでとうございます!!

コメントへの返答
2019年6月6日 1:00
もう笑
ほんとに…うわぁーー!でした
でもほんとにほんとに、参加できて
よかったです٩(ˊᗜˋ*)و
いつか行ってみてくださいねっ

塔のてっぺんでは
ほかの参加者の方もハイテンションで
怖いというより、はしゃいでる…って感じでした

PS4ですか
そちらもかなりリアルそう٩(ˊᗜˋ*)و

ミニクロさんは
まだお預け中です
途中経過を見にいってきました♡
2019年6月5日 20:27
ポケGO、何もいませんね 

なんか凄いレアポケモンいたら・・・・どうなったんでしょう笑
コメントへの返答
2019年6月6日 1:02
海もんのポケモンがいてくれれば
めっちゃうれしかったんですけどねぇ笑笑

レアポケモンいたら…?
もちろん絶対ゲットチャレンジしていたはずです!((´艸`*))
2019年6月6日 20:21
*yuki*さーん🎵

怖いよぉ (×_×)

高いとこ苦手じゃないけど 下が見えてるのだけは無理ー😵💧

怖くて一緒に行った人を 明石海峡に突き飛ばしてしまいそうです
(>_<)

TOMOKO🐣
コメントへの返答
2019年6月7日 7:03
TOMOKOさーんっ♪

あっ、高いところ苦手じゃなかったら
多分大丈夫ですよっ٩(ˊᗜˋ*)و
最初の一歩だけ
こっ、こわーーい!ってなるけど
歩き出してみると…大きなミゾのふたの上を
歩いてるみたいですもん((´艸`*))

こわいー!どーーん!って
笑笑
2019年6月6日 23:07
こんばんは^^v

楽しそうですね~(^o^)v

私、高い所苦手です^^;
瀬戸大橋も確か年、何回か抽選で行けますよ~

ミニクロ君、直って無いのですね^^;
コメントへの返答
2019年6月7日 7:07
おはようございますっ٩(ˊᗜˋ*)و

これは
ほんと、楽しかったんですよー

でも落ち着いて、あらためて明石大橋をみて
あの塔のてっぺんにいたかと思うと…
マジかーーー=͟͟͞͞(๑º ロ º๑)って思います笑笑

瀬戸大橋もいけるんですね!
興味あります٩(ˊᗜˋ*)و

ミニクロくんは…まだまだですねぇ…
2019年6月7日 15:59

明石海峡大橋…

20周年ですよね😄

なんかイベントあるのかなぁ…
コメントへの返答
2019年6月7日 18:21
えっ
20周年なんですね
知らなかったです
でもだいたいそれくらい経ちますね

ライトアップは間違いないと思います٩(ˊᗜˋ*)و

プロフィール

「@ぼうやん さん🎵
私も本日、枝豆ゲットしてデカンショ街道走りました٩(ˊᗜˋ*)و

一緒にゲットした万願寺とうがらしも!美味しすぎましたー」
何シテル?   10/27 22:12
*yuki*です。 MINI R50のminicoに乗って遊んでいます よろしくお願いしますっ♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

雨だけど淡路ツーリングへGO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 22:46:32
White Leoさんのスズキ スイフトスポーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/25 21:34:28
KaZu@内田彩推しさんのマツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/23 11:49:08

愛車一覧

プジョー ジャンゴ 125 スポーツ 徐凛 (プジョー ジャンゴ 125 スポーツ)
peugeot django Sports 足つき悪いのが悩み笑
フィアット 500 (ハッチバック) るぱんちゃん (フィアット 500 (ハッチバック))
パソドブレレットのかわいいtwin AirFIATでお買いもの♡ すいすーっと街乗りして ...
ミニ MINI minico (ミニ MINI)
念願のmini♡GETですー♡ 幸せ過ぎる!
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
マツダ AZ-ワゴンに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation