• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年08月21日

MOG友と走る北海道④

MOG友と走る北海道④ 稚内の朝は涼しくて気もちよかったなー✨


1番北まできたので
南下するほかありません


あーさみしいーーー



朝の集合は防波堤ドームでした



はっとまんも朝の4時から撮影にお出かけするっていうから…


熊だけは気をつけてねって送り出した笑




①ふくさん
 松葉杖でお疲れさまです
 神威岬の山道は大変やったかなぁ




②はっとまん
 はぁーいみなさーん
 撮りますよー📷



③hiroさん
 メンバーのことをほんとにたくさん
 笑顔にしてくれました
 ありがとうございました!
 hiroさんのまわりでは笑い声がたえません✨



⑤めんたいこさん
 宴会途中で本気で寝てる!絶対!笑




⑥P Man
 笑顔かわいい!
 たくさん癒してもらったよー
 気は優しくって力持ちー



⑦鯱さん
 鯱さんにひっぱられて北海道にやってきました!
 このツーリングがなかったらきっと一生北海道にはいけてない
 ありがとう!



⑧HIGUMAさん
 旭川出身のどんな質問でも詳細に回答してくれる
 超ものしりさん




⑩赤ベェさん
 独特の雰囲気で笑わせてくれる
 蝦夷富士の写真めっちゃよかった!




11、てらちゃん。
 組長さん
 いつもぐいぐいみんなをひっぱってくれるよ
 いまでも、大きな声で呼んでくれる声が聞こえる!




画像のように
おそろいのTシャツだけでなく
MINIにも通し番号のゼッケンをつけてもらいました!

めっちゃカッコよかった



あ、この日も空はキレイ😍





ノシャップ岬




タロジロのマンホール
なんで?




イルカ像




冷たい海のサカナたちがいるのね
ちょっと行ってみたかった…🪼




レーダーサイト

メロン🍈やん?




そして利尻富士




なんとなくハイドラをあげてみる笑

北海道のてっぺんです٩(ˊᗜˋ*)و






ながーい道で連なるMOG MINIたち

(この日の順番はくじ引きでした☆いろいろ楽しい)






ちょっとこの日は曇り空

でも壮大やわー






草原にある白いくるくる




どこに行っても風車がまわってた
似合うねー




ここはオトンルイ風力発電所




黒のくるくる




黒くるくると風車

くるくるかたいんかな
乗ってみたい笑


あ、そうや
みんなでひとつずつに乗って写真撮りたい!




いままでみたなかで
1番おおきかった風車


迫力がすごい!




途中の休憩でてらちゃんがトマトくれた🍅
甘っ子
甘くて味が濃い!
美味しかった♡




札幌まで300キロくらいかなー
オロロンラインを
ぐんぐん走りました





オロロン鳥

実物みてみたい!
オロロン鳥かわいいー




あ、空に電線がー
都会に近くなってきたー





ランチはにしん蕎麦…
ここ、ニシンが名物やってん





みごとにオロロンラインを走りぬけましたー
お疲れさま!

で、札幌到着

ホテルチェックインして札幌を散策したよ




とりあえずはっとまんが、有名な
時計台と札幌駅、テレビ塔と大通り公園に連れてってくれましたよ





テレビ塔は知らなかった…
外国人と混ざって展望台までエレベーターで登ってみたよ





大通り公園も雪まつりのとこやんね
別に公園とか行かんでも…


と、思ってたけど笑
上からみたらめっちゃよかった


今度はこの公園を散歩したいなー✨




あら、いい香り
どこでもジンギスカンやん!
ジンギスカンが身近すぎる札幌人やね✨





そして札幌駅
都会や







さてさてー
札幌での宴会は北海道最後の宴会です

楽しまなくちゃー


札幌ビール園🍺

あ、そうそうビール園に行くときに
スバルブルーのWRXのタクシーみてん!

珍しすぎる

めっちゃ速く走ってくれるやろね💨
あのクルマを追ってくれ!
とか言うときに使いたい!



さてさて

SAPPOROやー




ジンギスカンの鉄板が北海道のカタチ!

撮影しようとすると手が伸びてくる笑笑

北海道MINIのみんなとたくさんおしゃべりしてたくさん乾杯しました٩(ˊᗜˋ*)و

北海道の人たちいいひとー☆





さて、帰りは有名ラーメン店の一幻へ



入れ替え制みたいやって
めちゃ並んでて2時間くらい待ったと思うねん


でも全然たいくつじゃない!

笑いっぱなし٩(ˊᗜˋ*)و




さて、えび塩ラーメン🍜

お出しメチャクチャえびやった
おいしい!



そして

ホテルまではお散歩
すすきのをとおりました 

ニッカウヰスキー🥃




ライトアップなテレビ塔






朝から晩まで盛りだくさんで楽しかった…


いよいよ明日は最終日です


まだまだ楽しいよ( *´艸`)
ブログ一覧
Posted at 2025/08/21 22:11:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

MINI de Hokkaido ...
てらちゃん。さん

MOG友と走る北海道②
*yuki*さん

MOG友と走る北海道⑤
*yuki*さん

全国オフ山口編 ②
*yuki*さん

西MOG忘年会ツーリング 2024
*yuki*さん

関西舞子サタデーからの楽しい週末🎵
*yuki*さん

この記事へのコメント

2025年8月21日 22:53
沢山走って笑って朝の4時から行動😱
からの夜宴会!体力が凄い🤯
牧草ロールは大人乗れるくらい
硬いですよぉ🍥
時計台…行ってみてビックリする観光の方
多いみたいです!場所が場所だけに🤣🤣
メディアの撮り方が上手いんでしょうね📸

「前のクルマを追ってくれぇ🚗💨」
人生で一度は言ってみたいし、言われたいランキングトップ3に入ってます!

いよいよ終盤ですね
余韻に浸りながらのゆったりまったりで
更新待ってます

あっ!インスタのほうも!笑笑
コメントへの返答
2025年8月22日 16:51
ベーさん!こんにちは
私はあちこちでぐったり感がでていたと思うんですけど…
他のみなさんはほんとに元気でした
運転もしてるし宴会もしてるし…

あ、牧草ロール乗れるんですね!
走ってるときに見るので、大きさとかもいまいちわからない…
次は止まってもらうことにします笑

前のクルマを追うとかなかなかないですよね笑
芸能人とかなんかの犯人とか…
後ろの座席からわいわい言うの、想像するだけで楽しい( *´艸`)
2025年8月21日 23:12
MINI紹介先越された😱

yukiちゃん💕

稚内〜札幌ブログは明日です😁

テレビ塔登ったこと無い😅時計台は何回も行ったけど日本3大がっかりやったやろ🤭
コメントへの返答
2025年8月22日 16:59
てらちゃん。こんにちはっ

あ、MINI紹介!同じこと考えられてましたか
ずっと一緒に同じ景色みて過ごして
同じようなご飯を食べてると考えも似てくるのでしょうか笑

時計台はね
がっかりするでーがっかりやでー…
って前情報があったので…
めちゃくちゃがっかりすることはありませんでした笑笑


2025年8月22日 5:51
おはようございます。北海道満喫されてますね。時計台懐かしい、まさか交差点の近くだなんて見た時は思ってませんでしたが今も交差点の近くなんですかね。あとは白い野生のキツネも私は見ましたよ。自然も様々な見どころある観光場所、美味しい食べ物、北海道は本当に沢山ありますよね。
コメントへの返答
2025年8月22日 17:01
グリぺんさん、こんにちは
大大満喫でしたよー
時計台は歩いていると急にあらわれました
中の見学もできたんですね

白いキツネ!いいですねー
超レアじゃないですか٩(ˊᗜˋ*)و
2025年8月22日 8:36
そーなんよ💦 都会は電線が張り巡ってるから映えないよねぇ~
300㌔走破もこんな景色なら疲れないよね✨✨
トマト🍅 いいねぇ~

次回が最終回かな??
期待して待つっ💃💨笑笑
コメントへの返答
2025年8月22日 17:04
はい、帰ってきて舞鶴の夜空をみて
あまりの違いにすでに肩を落としました
北海道でしかみれない景色はほんとに素敵でしたー

あ、広い空に水平線に広大な草原…
ずーっとみてると眠くなります
何度も何度もうたた寝しました…

ほんとはトマトもとうもろこしも葡萄もメロンもぜーんぶ買って帰りたかった笑
2025年8月22日 17:03
おー

サッポロをそんなに満喫していたとは!!

白状すると、いち早く札幌ついたボクは、白い恋人パークでトイレだけ借りて、その後速攻ホテルチェックインし、ビール園の時間まで寝てました...
結構ぐっすりと(笑)

先週の今頃は小樽港で最後のお土産買いあさって、HIROさんが、ロックさんの「とうもろこしモナカ」買うときに「お父さん」が誕生した頃ですねー。
コメントへの返答
2025年8月22日 17:30
あー

あたしは…帰りのフェリーではほぼベッドにいてほぼほぼ寝ていました
目が覚めてもすぐ眠気がやってくる…
まぁ、幸せな疲れですよね

うわぁーん笑笑
そんな楽しい思い出!
ほんとにいい旅になりましたね
旅行は『誰と行くか…』ですからねー٩(ˊᗜˋ*)و
2025年8月22日 17:49
こんばんみー♬

yukiさん♬

激務続きの残業が、全く終わらない気配😭毎日、屍状態、半死で帰宅してるいる
(¯―¯٥)
ヤッと一服してました(;´Д`)
防波堤ドームね〜☺めっちゃ有名なんだけど、遠くて行けてない💦
その愛車横からの皆さんの写真………車高………よくフェリーに乗って来れたな〜💦と思ってます😅
ギリで通した感じだったもんね〜☺️
オトンルイ含めて壮大な景色を楽しんでくれて感じで、北海道へ渡って良かったと思えて貰えたのなら、嬉しいです☺
よく、そのルートで早めに札幌へ到着したもんだ😳と少し驚きもあり😅
札幌宴会でのジンギスカンや、えびそば一幻でのラーメン♬美味しかったでしょう🤭
いつかは、本州でボタン鍋が食べたいと思っている俺です☺

さぁ〜💦働きます😭
コメントへの返答
2025年8月23日 12:23
ロックさん、おはよー🎵

忙しそうやねー
あんまりムリしたらしんどくなっちゃうよー

帰りのフェリーはいろいろスポーティーなクルマがたくさんいてね
ちょっとオフ会みたいやったよー
みんな車高あげてきたのかな( *´艸`)

ジンギスカンもえびそばも初めて食べてん
おいしいものたくさん食べたから
いま、何にも食べたいものがないわー
心もお腹も満足してるみたい٩(ˊᗜˋ*)و
2025年8月24日 8:07
MINI9台紹介いいですね(^^)v
みんな凄いマシーンのようで(#^.^#)
ゼッケンもgood! 

オロロンラインで南下➰
牧草ロール見ると広大な北海道って感じ!

札幌観光もしたのですね(^^)v
地下街も碁盤の目のようになっていて
広かった印象ありますヾ(^^ )
ジンギスカン焼く鍋
なるほど〜
北海道の形してるd(-_^)good!!

いよいよ最終日ですね♪
続き楽しみ♡
コメントへの返答
2025年8月25日 21:05
mikurinさん☆こんばんはー

そうなんです
7泊8日ずーっと朝から晩まで一緒にいた大切な友だちは人間も愛車も素敵でした

札幌って…地下街があるんですね
あまりよく知らなくて
きっと楽しいんでしょうね
大自然に都会といいところすぎます!北海道!

ジンギスカンもほんとに美味しかったんだけど
こちらではなかなか食べれないですよね
さみしいですー
2025年8月24日 16:20
yukiさん♫
こんにちは\(//∇//)\

どこまでも続く道、連なるMINIの列😍
なんて絵になるのだろう‼️

私も北海道は親戚が居るので何度か行きました

札幌から浜頓別まで車で移動したけど結構しんどかった💦
MINIじゃなかったからかなぁ😅

時計台はテレビの印象と全く違うよね🤣
初めて見た時は小っさ⁉️って思ったくらいです♪

楽しい仲間との北海道ツーリング
一生ものの思い出ですね♫
コメントへの返答
2025年8月25日 21:10
カーズさん🎵こんばんはー

どこまでも真っ直ぐに伸びる長い道に
颯爽とMINI軍団がとても素敵でした
毎日誰かのMINIのおしりを見ながら走っていて幸せでした٩(ˊᗜˋ*)و

あー北海道に親戚がいてはるんですね
親しみ深くてうらやましいです
私はほんとになにもかも初めてで…
盛りだくさんでした笑

時計台も…せめてもう少し真っ白やったらよかったのか…

この歳になっていい人たちと知り合えて最高です(*˙꒳˙*)‧⁺✧*

プロフィール

「@ぼうやん さん🎵
私も本日、枝豆ゲットしてデカンショ街道走りました٩(ˊᗜˋ*)و

一緒にゲットした万願寺とうがらしも!美味しすぎましたー」
何シテル?   10/27 22:12
*yuki*です。 MINI R50のminicoに乗って遊んでいます よろしくお願いしますっ♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17 18 1920 212223
2425 2627282930
31      

リンク・クリップ

雨だけど淡路ツーリングへGO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 22:46:32
White Leoさんのスズキ スイフトスポーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/25 21:34:28
KaZu@内田彩推しさんのマツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/23 11:49:08

愛車一覧

プジョー ジャンゴ 125 スポーツ 徐凛 (プジョー ジャンゴ 125 スポーツ)
peugeot django Sports 足つき悪いのが悩み笑
フィアット 500 (ハッチバック) るぱんちゃん (フィアット 500 (ハッチバック))
パソドブレレットのかわいいtwin AirFIATでお買いもの♡ すいすーっと街乗りして ...
ミニ MINI minico (ミニ MINI)
念願のmini♡GETですー♡ 幸せ過ぎる!
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
マツダ AZ-ワゴンに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation