2018年09月23日
金曜日
健康診断やってん
なので
休んでみたら4連休((´艸`*))
あ、健康診断も歳を重ねるとドキドキやけどね…
そして終了後は
娘と待ち合わせして…
なんか偶然にも
こんな…秋の交通安全のイベントへ

神戸清盛隊だって
歌って踊ってくれました
反射テープやら
反射キーホルダーやらをおみやげにもらい…
幼稚園のかわいい子供たちの歌に癒され…*
ランチは
MUJIのデリカフェへ…
ヘルシーにしてみた

ここの選べる副菜のうちのひとつ
鶏レバーのからしマヨ和え…
めっちゃおいしい!
家で作りたいと、思って検索したら
めっちゃレシピでとった(*˙꒳˙*)‧⁺✧*
人気の副菜のようです♡
娘との元町散策で
はずせなかったのは
新しくなったファミリア♡

ファミちゃんかわいい♡
そしてー
いきなりステーキで晩ご飯…

金曜日は家族サービスデーでした
散財なり((´艸`*))
さて土曜日はー
ミニクロのおしゃれのために
貝塚へGO!
まずはー
今日も食べるで

お惣菜もりもりランチ٩(ˊᗜˋ*)و
食後の珈琲は
カメラ女子っぽく撮影してみた٩(ˊᗜˋ*)و
そして到着マッキナさん

木枠のディスプレイおしゃれやなぁ*
アルファのハネすごい!
萌えポイント♡デスクに並べられてるあかいやつ
さて♡ミニクロくんのおしゃれ装備の修理も
おわり…
先日
お友だちが行かれてて…
めっちゃ興味深かった
ミニカフェ カントリーマンへGOーっ!
ミニデルタさんのおとなりなり((´艸`*))

ミニクロくんのルーフと*
お出迎えは
オースチン
2台とも売ってるんやって
いつもドライなタオルで
この部分はこっちから!
って磨きかたを指導されているとのこと
スタッフさんががんばって
ピカピカにされているご様子でした♡
またサイドにディスプレイされた
どれもピカピカなクラミニの部品が
たまらなく♡
ハンドルにもきゅん♡
あー
あたしがもしクラミニのオーナーになれたらー
どのミラーにしよかなぁー

とか
わくわくする時間でした(*˙꒳˙*)‧⁺✧*
ね♡いい感じでしょー
これは高額なりでした(´ー`)
おいしいコーヒーが冷めちゃうくらい
…
あ、あれポールスミスやねなど、
立ち上がってすぐうろうろ
こちらはmomoのちゃりんこ

しーぶいやーん
クラミニ製作してるところが大画面で映ってて
かわいくて
笑ってしまう♡
すごく素敵なカフェでした♡
たくさんのグッズみてて
かわいいなぁ(*˙꒳˙*)‧⁺✧*って
めっちゃみてたら
帰りのお支払いのときに
これも一緒に…って
さりげなく買ってくれた♡
本革キーホルダー
かわいくて赤いクラミニとはっとまんに
きゅきゅーんな
土曜日なり
ピース(*˙꒳˙*)V
Posted at 2018/09/24 08:21:37 | |
トラックバック(0)
2018年09月17日

行ってきました!
永井GO展へヽ(≧▽≦)ノ
天保山へ駐車してー
会場へ到着すると
タイトル写真のとおり
いきなり
デビルマンオロチがどーーん!
カッコいいカラーリングでした♡
どーんと迫力!
2000万円なり(´ー`)
さてチケット売り場は
長蛇の列
マジンガーをみながら並びます♡
たくさんの
1963年ごろからの原画が展示され
永井豪さんの歴史を知ったり…
たくさんのファンのおじちゃんで
いーーーっぱい( *´艸`)
ある部分だけ撮影オッケーで
タイトルはコレなりよ((´艸`*))
フィギュアや超合金みたいなんも
たくさん展示されてて
ゼロ戦の博物館みたいに
語ってる人はおらんねんけどー
読みこんでる人や
原画に見入って
立ち止まってるおっちゃんがたくさん
みなさん
心は子どもに戻ってたんやろね((´艸`*))
どのマンガみても
お色気たっぷり
怖い絵もいっぱい!
となりに座りたかったわー
撮影ポイントでは
散々撮影しましたけど(≧∀≦)ノ
飛び立つところ
のりのりのはっとまん( *´艸`)
さらば!
って感じ?((´艸`*))
さてこちらはカーボンが使用されてるやつ
200万円やってー
このイベントも楽しかった!
いつも情報提供いただくみん友さんには
感謝です♡
さてと
晩ご飯は梅田へ
こんな
幻想の国へ
コスプレレストランって感じやった
ドリンクはこんなん
写真映えまちがいないですよ
って…
LEDが光るカクテルにしてみてん
メニューのなかから選んだのは
チェシャ猫と
ホワイトラビットのパスタ
心配だったけど
とっても美味しかったわ♡よかった( *´艸`)
さて
次は心斎橋へ移動して…
どうしてもみたかった
このピンナップガールのポスターを
みにavirexへ♡
かわいくて忘れられなく
写真とりたかってん
このポスター見るために…
赤いリボンターバン髪につけてー
髪をくるくるってまいてー
白いトップスきてのぞみました♡
やっぱかわいかった♡
うれし♡
さて帰ろかー(´ー`)
天保山のペンギンちゃん
夜はあいかわらずきらきらきれい
たのしい大阪コトリップでした♡
Posted at 2018/09/17 13:34:30 | |
トラックバック(0)
2018年09月10日

ルボランカーズミート2018神戸は
めっちゃ雨でした
しかも結構な大雨(´ー`)
でも
メリケンパークでの開催やし
どうする?と言うまでもなく
はっとまんとは雨でも行くことで合意
じゃぶじゃぶのなか
行ってきました
718ケイマン
今回の目玉は
アルピーヌ110
もっとごっついかと思ったら
そうではなく
コンパクトな感じ
だけど
スタイリッシュで
カッコよかったわぁ♡
あーでも
今回1番カッコいい!
と、おもったのは
このエキシージ♡
車高が高いエキシージみたのは初めてやったけど
((´艸`*))
それでも
めっちゃカッコよかったぜー♡
テスラ
音楽にあわせて
このヘッドライトがちかちか点滅し
ガルウィングが羽ばたいたりして
雨の中
すごい演出!
そして
i8とメリケンパークのスタバ
雨がすごすぎて
ほとんど写真がとれなかった
86とかジュリアもカッコよかったんやけど…
で
雨やし
スタバでも行くか
新作の
洋ナシのフラペチーノとホットティー
それにキャラメルナッツのスコーンと
スタバのポテチ♡
甘い紅茶飲みながら
塩味ポテチはとまりまへん((´艸`*))
あ、そういえば
この日のランチ
ふたりでお気に入りのカフェに行ってん
1階は
椅子屋さん
北欧な食器もおしゃれ
カフェのイスは
横はばのたっぷりした背もたれの高いものや
ふかふかずっしり座り込めるイス
本革の高級そうなソファなどなど
くつろぎ感たっぷり(*˙꒳˙*)‧⁺✧*
飲みました
ランチビール♡
かぼちゃサラダと牛肉のホットサンド
あたしは
はっとまんと
平穏なはなしをだらだらしながら
談笑
となりの席のおにいさんは
コーヒー片手に
文字だらけのぶ厚い本を読みふけってて
店内の電灯はあたたかい色で
至福♡ささやかなりな( *´艸`)
さて
ルボランのあと
ポートタワーからモザイクへ向かってると
あるものを発見!!
ねーねー
はっとまんみて
あの川重の工場のところの
グレーのなだらかな鉄はなに?
もしかして…
アレじゃないの!
そー
メンテナンスにきていた
潜水艦っ!
しかも1番モザイク側に
普通にとまっとー
なんで誰も気づいてへんのん?
こちら
大雨のなか
スマホではなく
カメラをとりだして撮影しちゃいました♡
潜水艦は
港めぐりの船に乗ったら
たまに
もっと奥でみれるんやけど
神戸でみれる潜水艦っ
しかも近すぎ
こんなラッキーたまらーん٩(ˊᗜˋ*)و
Posted at 2018/09/10 22:10:42 | |
トラックバック(0)
2018年09月03日

真夏の疲れが残るふたり((´艸`*))
もう今週末はダラダラしとこ
で
はっとまんに…
ご飯つくるんイヤー
パン屋さん行こー((´艸`*))
好きな近所のパン屋さんへ買い出し

ブランチから
いつものごとく
ワインを飲んで♡
はぴー(*˙꒳˙*)‧⁺✧*
だらだらBlu-rayとかみて
うとうとしたりと
至福な休日٩(ˊᗜˋ*)و
だけど
そんなあたしを横目に
はっとまんは
ステッカー作っててん
まずは
はがれかけのステッカーを
はがしちゃいます
ミニクロとminicoとどちらにも
貼るんだって
minicoはコレ
LOVE DREAMはぴねすの
LDH

24カラッツにぴーけーしーず٩(ˊᗜˋ*)و
ミニクロには
このふたつ
minicoにもavirexを♡
ヤッター!
めっちゃカッコいい!
このあとは
おうちに戻ると
またぐたぐだがはじまるので
近くの揚げたての天ぷらがおいしいお店へ

たまごの天ぷらで
TKG٩(ˊᗜˋ*)و
翌日は
さすがにだらだらはやめて
神戸散策やでー

ランチは
あたしの好み
韓国料理なり
前菜はどれも美味♡
メリケンパークでは
ベルギービールのお祭りをやってて
ポートタワーが
いつも以上にライトアップ
けっこう激しくカラーチェンジ
イエローはめずらしい!
夜が更けると
いい感じのメリケンパークでした
Kawasaki worldは…
一見白なんだけど
写真に撮るとライムグリーン♡
不思議なり( *´艸`)
まったりとは異なる
ぐだぐだな土曜日に
三ノ宮から神戸を往復な
うれしい日曜日
9月も楽しく過ごせますように♡
あー
でも明日台風やった
お昼すぎ
そうそうに会社は明日おやすみになりましてん
めっちゃ大型らしく
怖いなぁ…
直撃コースのみなさま
どうかお気をつけて…*
Posted at 2018/09/03 20:57:25 | |
トラックバック(0)
2018年08月30日
2日目は朝からめっちゃきれいな富士山♡
あたし達
弾丸な前日の疲れは少しとれたけど
今日は神戸に帰らなあかんし…
とりあえず朝は早くから行動っ٩(ˊᗜˋ*)و
目的は河口湖自動車博物館♡なり
自動車館と飛行機館があって
どちらも行きたいーっ
だけど時間の関係もありー
知り合いのおじちゃんのおススメ
飛行機館へGO!
10時過ぎについたけど
めっちゃ混んでて

駐車場にとめるのにひと苦労よー
だけどいい場所やってん
富士山と戦闘機とミニクロやで!

ナイスな被写体(*˙꒳˙*)‧⁺✧*
こんなポルシェとも٩(ˊᗜˋ*)و
さて飛行機館の内部へ
スマホ撮影はOKとのこと
隼
桜の絵がかいてた
桜花
横から
この博物館は
8月しか開いてないんだって
だからもう閉まるねー
迫力な機体
これ…
撮影しながら
今度minicoのボンストにしよかと…
真剣にアタマの中でデザイン考えた

ブルーのアクセントをピンクにしたら
どーやろ…とかね
加藤隊長機
回収されたときのままだって
ゼロ戦の骨組み
かわいいやつもおった
おぉー

ちいさくても迫力やん
そして
海からあがったエンジンを
のぞきこんで動かないはっとまん
ここでも
みんなが
それぞれとなりの人に
こういう部品みて
思うことを熱く語ってた
で
若い男の子が
大きなピストンをみて
『この大きなピストンにはロマンを感じる』
って語ってて
しばらくしてから
ねえ、はっとまん
この大きいピストンにロマンって感じる?
って聞いたら
『感じるよー』
って感慨深げに返してきた
そーなんだ
そんなロマンあたしも感じてみたいな
だってわからへんわ…
ロマン…*
そんなこんなで
そんなに大きくない飛行機館で長居しました
さて
帰り道は
青空とミニクロボンネット
with Mt. Fuji♡
高速にのるまえには
はっとまんが行きたかったー!
っていうモアイ像んとこ
((´艸`*))
はっとまんって
いろんなこと調べとーわ((´艸`*))
さてこの後は
神戸へ向かってGO!でした
ミニクロと富士山♡
いきなり連れてかれた
ハードな静岡旅行だったけど
富士総火演なんて貴重な体験もできたし
めーっちゃ楽しめたなぁ٩(ˊᗜˋ*)و
ええ夏やったわー٩(ˊᗜˋ*)و
Posted at 2018/08/30 23:29:18 | |
トラックバック(0)