• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

f.g.man go63のブログ一覧

2014年01月30日 イイね!

新年からボケまくり

今日、STAGEさんに車検の為、車置いて来ました。STAGEさんは冬場なので案外暇なんじゃないかと思っていましたが、相変わらずお客さんの車で一杯で、忙しそうに作業しておられましたよ。また 福島から仙台ハイランドマイスターのうたぎさんが、遊びにきてらして、お二人のハイレベルなお話に私はまったくついて行けず、そそくさと帰ってまいりました。  しかし家に帰ってきたら、家の鍵を車のキイーホルダーから外すのを忘れた事にきずきまして、これでは、家に入られない!ちょとパニくりましたが、 なんとか知恵を振り絞って、家に入る事ができました(かなり危険でしたが)       それで家に帰れてホッとしていたら、ある事を突然思い出しました。それはSTAGEさんで、なにげなく見たマイロドの車検のステッカーwwwその時は、なんとも思いませんでしたが、(何か話てましたし)よく考えたら、26年3月と書いてあった気がしました。やばいと思った私は、すぐすたげさんに確認した所、なんと車検切れの日が3月4日だったそうでwww前の車検の時が2月の大雪の日だったので雪の少ない今のうちにと思って・・・車検切れが2月と思い込んでました。 それをステッカーを見ている時に気づかない私は我ながら凄いと思いました。 すごいぼけっぷり!これは天然ボケといってられるレベルじゃないぞwwwやばいレベルだよ・・・・幸い1ヶ月前より早くても、車検は取れるみたいだとおっしゃってらしたので一安心。2月が短いおかげかな?                                                                                       でも、いい事も有りましたよ。  なんとSTAGEさんのデモカーのNC号のナビシートに乗して頂きました。もちろんTさんのドライブで。 スタートするや否やストレートでケツが流れるんですよ。凄いトルクとパワー!恐ろしく速い。さすが2・3リッターチューン、足も凄くレーシー、またマフラーのサウンドも最高でした。正直205タイヤでは、細すぎるんじゃないかと思いましたが、これをねじ伏せていつも運転しているTさんのすごさが、改めて分かりました。余談ですが私が以前乗っていた、180SX, 
2リッターターボ。ブーストアップ仕様。より全然速いですね! 凄くスポーツカーだと思いました。  180SXはやはりスポーティカー、NCはピィアスポーツだと実感しました。                 いや~今日はいい経験させて貰いました。                                                                                                     
Posted at 2014/01/30 02:02:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月20日 イイね!

今年、1年を振り返って

今年1年を振り返ってみると、(間瀬サーキット走行について。みんカラだからこれでしょ!)
今年前半は、比較的順調だったと思います。タイムも昨年に比べそこそこ伸びてきて         4ヶ月冬眠後、1回のリハビリの走行を行い、その後2回走りに行きましたが2回ともベストタイム  1分17秒台を記録し、次は16秒台だ!意気揚々と今度は夏休みにはいりました。
夏休み中はラジエター交換と秋のサーキット走行シーズンに向けての貯金をしてました。       夏休み終了後、またのリハビリ走行。私の悪い癖として4ヶ月走っていないと走り方を忘れてしまうことです。また新しい事にチャレンジしてみたりするんですね。 たとえばシケイン手前のブレーキングを突っ込みすぎないとか、7番ポストのブレーキングをもっと突っ込んでみるとか! 
これらの試みが、見事な位失敗して、結局1番タイムが出た時の走りに修正してくのですが      それでもうヘロヘロになります。これが私のいうリハビリ走行です。                     次の走行はSTAGEの秋の大運動会になりますが、これがまた調子が悪かった。私の走り方のマズさからなのか、クリアラップが上手く作れず、20分3ヒート制だったのですが、1ヒートにつき     1週しかアタックできませんでした。(いい訳)その結果ベストタイム 1分18秒33と昨年より遅い  タイムに・・・これには真面目にヘコミましたわwww                              しかしこの後マシントラブル発見! なんと点火系が全部駄目 プラグ・プラグコード・その元の部分 (私は恐ろしい程メカ音痴、何もしりましぇ~ん)                                STAGEさんに全部治して貰いました。  事実その後のサーキット走行で、ホームストレートの
スピードがなんと5キロ以上のびました。 また後日Tさんに話を聞くと運動会の時点でクラッチも滑り 始めていたみたいです。  後はこの前のブログ 今更ですがで記したとうりです。           来年は、タイムを追うだけの走り方は止めてライン 取りから丁寧に、また楽しむ事もをもっとう
に走りたいと思います。                                                                                                             話は変りますが、STAGEさんがみんカラでなんかするつうので、私もなんとなくみんカラ始めました。おかげさまで、この前は初めてMTGにも参加してきました。 サーキットを全開で走る事だけが車の 
楽しみ方ではないのですな~たまには、まったりとするのもいいものですね。また普段お会いでき
ない人と合うことが出来たのも新鮮でした。
                                                               また話は変りますが、終わってしまいましたね~イニシャルD!普段マンガを読む習慣のない私  が、唯一読んでいたマンガなのですが( まあ~最後のほうは惰性で読んでましたが)         寂しいのは確かです。ひとつの時代が終わった気がします。さらに若者の車離れが進む事が懸念 されますね。
 




 








Posted at 2013/12/20 22:56:06 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月14日 イイね!

初、グランツーリスモ 何かと初づくし

昨日すたげさんに行って、オイル交換してきたよ。冬なので少し柔らか目の5wと10wのミックスを チョイスしました。オイルも大分汚れていたので、交換して良かったぜ。だがしかし、重大なトラブル発見! Tさん私の車、乗るや否や、クラッチの繋がるのが浅すぎないとの事、つまりはかなり減っているらしいのです。 春になって間瀬1回走ったら終わるかも・・・                      話は変りますが、えぬし~サン さんがブログで書いていた、グランツーリスモがあまりも、面白そうなのでTさんに頼んでやらして貰いました。 選んだ車は勿論ロドスタNA-8。ゲーム慣れしていない私は、ATでコースは1番簡単な筑波を選択しました。 ロドスタはたぶんノーマルの185、ATだと思います。、最初は動かす事さえむづかしかったのですが、だんだん慣れて行きベストタイム1分17秒台、 因みにTさん、さらりと2、3週で、12秒台 う~む実にリアルなタイムだ!  苦戦している私をみかねたTさん、初心者アイテム (なんと走行ライン、ブレーキングポイントが表示されんですね)を出してくれました。それを謎って練習して、最終的に1分13秒195までタイムを縮める事が出来ました。そこで終了。  こりゃ~みんなはまりますわ! 最近のゲームはすげーや。実にリアルですな~ それにしてもゲームのロドスタいい音してたな~
Posted at 2013/12/14 17:26:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月08日 イイね!

初、おはくが

今日、初めておはくがに行ってきました。私は場所が良く分からなかったので、家を早めに出たのですが、場所をあっさり発見、なんと1時間も早く着いてしまいました。 そこで一人寂しく待っていると 10時10分前位になると、カントRSさん登場、もしかして場所を間違えてるじゃないかと思っていた私は、ホッとしました。 10時になると、5台集合。ちょと寂しい感じかなと思っていると、つぎつぎとロドスタ乗りの人が集まってきて結局10台位は集まったのかな? 殆どの方は、始めましての人ばかりでした。 私自身ミーティングというのは初体験だったのですが、おなじ車を乗っているという共通点での人との出会いは素敵だと思います。 今後も都合が付くときは、参加したいとおもいます。
Posted at 2013/12/08 18:18:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月30日 イイね!

免許

免許証の更新に行ってきたよ。めでたく二度連続のゴールド免許。間瀬走るまでは、公道で無茶な運転をしてきた私にとっては、奇跡的な運のよさ(笑)。サーキットデビューしてからは、公道では安全運転にてっしています。 これからも、ゴールド免許記録を伸ばしていきたいと思いますが、こればかりは、有る程度、運も味方してくれないと(爆)
Posted at 2013/11/30 01:22:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「昨年は8曲つくりました。これで目標のオリジナル30曲達成しました。今年はどうしよう?」
何シテル?   02/10 23:30
45才間瀬サーキットにて遅すぎるサーキットデビュー以来サーキット走行にはまっています まだまだド素人です よくRS FACTORY STAGEさんに出没します...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

練習会前の練習 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/26 22:29:07
ロド天車載。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/25 23:38:11
間瀬サーキット ステージ大運動会動画 たぬさんとバトル♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/20 23:39:38

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
STAGEさんで中古で購入しました。NA-8の2型です。あとから知りましたが、もとねず銀 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation