2014年02月05日
先日、少し早めにすたげさんに車検お願いしてしまったのですが、フロントのブレーキパッドが全くなくなっている事を発見!もう少し普通に乗ってたら、真面目にヤバかったかもwww(テッチンだから全然みえない) 早めに車検だしてよかった。まさにギリギリセーフ! すたげさんに応急処置して貰いましたので普通に走るには問題ないです。 しかし、スポーツ走行するには、いろいろ整備、パーツ交換しなければならないようです。 フロントブレーキローターがやはり歪んでいました。だからブレーキパッドとフロントブレーキローターは交換決定。本当はS800のほうがいいのでしょうが、私はお金がないののでS500で我慢します。他にもブレーキ廻りの整備でいくら掛かるかわからないので心配です。
ミッションオイルやデフオイルも交換しなければいけないですしね。それに、去年の暮れから気になっているクラッチ!間違いなく減っています。やはり交換しないと安心してサーキットを走れません。全部でいくらお金が掛かるかわからない私は凄く不安です。(おまけにタイヤもやばいです。あと1・2回は走れそうですが) もうすぐ春になり、最高のサーキットシーズンがやって来るのに、もしかしたら私は走れないかもしません。 どうしよう?すげぇ~ピンチだよwww すたげさんの新しい車高調、去年から狙ってたのに、何時になったら買えるんだろう。
長い事愚痴ってすいません。
Posted at 2014/02/05 01:26:07 | |
トラックバック(0) | 日記