• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CCDJのブログ一覧

2018年09月22日 イイね!

雨のち晴れ

雨のち晴れ千里浜オフ前日まで会社研修で琵琶湖畔にいました。仕事でなく福祉会主催の老後を考える夫婦一緒の研修で、感心&納得の内容でした。
しかし朝イチ土砂降りもあり、天気が心配していましたが、昼になれば晴れてきて、一安心。昼で研修が終了。近くのクラブハリエジュブリルタンへ

13時過ぎだったのでカフェは満席。パン屋でコーヒー牛乳でパンを満喫(笑)
そして一路北陸へ‼️

しかし金沢市内観光にはちょい時間不足💦
どうしようとSA休憩時に「夕焼け 発生条件」について検索。。。

①昼と夕の気温差が大きいこと。
②湿度が高いこと。
③上空には雲があるが、
西の方には雲がないこと。

これは午前中に雨が降り、午後から夕方にかけて快晴になる日、寒気が入り込み肌寒い日っていうことです。




今日じゃん!




千里浜へ目的地変更。到着時間は?




17時過ぎ!




行くっきゃないと言う事で急遽目的地変更。




ここから写真部の自主練です💦



ここから画処理あり




17:25頃に飛行機雲出ました。
明日も出るかなぁ?
雲がちょい多く、夕焼けもmax焼けとはならず。。。まぁ自主練なので。

その後、遊牧民(爆)の赤べェーさんと偶然、いえ必然の出逢い😅その後、氷見方面へ消えて行かれました。

千里浜レストハウスは工事中でトイレ使えず。。。道の駅 のと千里浜近くにコイン洗車場見つけていたので往路の汚れを落とし、金沢市内へ戻る。

夕食はお寿司❤️

旅おやじさんに教えて頂きました。

県庁前本店へ。ちょっと混んでいましたが、カウンターなら15分くらいで入れました。やっぱ旨いですね〜。

明日はオフ会本番。写真部頑張ります💦











Posted at 2018/09/22 23:01:11 | コメント(3) | トラックバック(0)
2018年09月15日 イイね!

イベント:第二回 VW GOLF 千里浜なぎさドライブウェイ オフ会 (今度こそ夕日をバックに撮影したい)

いよいよ来週となりました。夕陽リベンジなので、この天気予報通りになぁ〜れ😁



「イベント:第二回 VW GOLF 千里浜なぎさドライブウェイ オフ会 (今度こそ夕日をバックに撮影したい)」についての記事

※この記事は第二回 VW GOLF 千里浜なぎさドライブウェイ オフ会 (今度こそ夕日をバックに撮影したい) について書いています。
Posted at 2018/09/15 07:53:27 | コメント(3) | トラックバック(0)
2018年09月13日 イイね!

e感じな2回目車検

e感じな2回目車検2回目車検からクルマ戻ってきました。


税金除き9.6諭吉。オイル滲み修理と給油口ロックユニット交換が含まれています。
どちらも予防整備ですね〜。その分2諭吉掛かっています。延長サービス2年も加入。車検時のみ加入出来るそうです。

しかし一番ビックリしたのは代車がeゴルフ‼️定価499万円也💦

とにかくメーターばっか見ていました💦
実家で所用もあり、チョイ乗りインプレを。

加速はウルトラスムーズ。加速も高トルクがずっとフラット。しかしブレーキフィーリングは✖️。車重のせいか10km/h以下の減速に踏力ちょっと追加。静粛性はタイヤノイズしか聞こえない。ハンドリングは車重かタイヤのせいかキレはイマイチでしたが、ターンイン後は安定。乗り心地はしっとり。タイヤノイズしか聞こえない。

7.5顔ですね〜

ヘッドライト同期でバンパー下DRL点きます

タイヤは205/60R16のエコタイヤ。290N/mのトルクには役不足かなぁ?


エンジンルームでなく、ユニットルーム?見慣れぬユニットが並ぶ。

バルクヘッド近くに謎のユニット。剣山にしか見えなかった💦

ユニットレイアウトはトラクション掛けたいのか割と高くマウント


ガソリン車とは違うFグリル


充電にチャレンジするも200V電源必要なのでダメでした💦

テールも7.5版。


やはり気になったのは航続距離

実家で所用があったので移動。
満タン270kmから17km走って残190km。あれ? Dに戻せるのか💦

そしてシフト横にある謎のスイッチ

EV音のONOFF?ってディスプレイに出ました。

航続距離の続きです。実家での所用が終わり、帰りの途中では。。。

航続距離増えています‼️
帰り道7km走って、残190km→200kmまで増えました😅 標高200mに実家あるので、帰りはほとんど回生で帰ったみたいです。

総評として
たまに1回ドカンと長距離使う自分の乗り方では航続距離ばかり気になって、EVの良さが活かせないですね〜。
それよりシフトチェンジ、吸&排気音しないクルマって運転の楽しみが足りないです😓
エンジンの盛り上がりもないし、車重は気になってしまいます💦単に自分のクルマの乗り味が好きなだけ鴨知れませんが💦

でも来たるべきEV時代を慣れた道で比較出来たのは良い勉強でした。

またEVになってもゴルフはゴルフぽくe感じであった事も付け加えておきます(笑)






















Posted at 2018/09/14 04:04:40 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年08月18日 イイね!

夏休みも終わりです。

所属変更で仕事の内容も変わり、働き方改革もあり、予定通りに夏休みを取得しました。先週末からの10連休💦しかし残り1日。どんなに長くても直ぐ終わりますね💦

最後の仕上で2回目の車検の予約に行って来ました。

何じゃこの金額⁉️と一瞬めまいがしましたが、タイヤが含まれていました😅やっぱDでのミシュランPS4はええ値段でした。


本当の金額はこちら。タイヤ抜きました💦延長サービスプラス38,000円も含まれているが、ほぼ想定内の金額でした。


また給油口のロックコントロールユニット交換とエンジンオイルの滲み解消措置も含まれていますが、さほど高額でなく助かりました。


左リアバンパー内側の状態もリフトアップして確認しましたが、断熱材むしられた以外💦大丈夫でした。
それよりも気になったのは、昨日リアバンパー下側もシート巻きした部分です。余りにも仕上がり酷いのですがやり直し決定です。
before

after

貼った時は結構キレイでしたが、冷えた後で谷部分に結構浮きが出ていました。。。
指先が痛いのでいつやり直ししようか思案中。

休みをゆっくり過ごせたのでゆっくりとクルマ触る時間が出来て、みんカラアップする回数が激増しましたが、皆さんからコメントやイイねもたくさん頂き、本当に有難うございます。
Posted at 2018/08/18 14:25:16 | コメント(3) | トラックバック(0)
2018年08月16日 イイね!

晴れの国 岡山200マイル

晴れの国 岡山200マイル嫁の希望もあり、夏休みのお出掛けで岡山に行ってきました。

晴れの国と言いつつも天気予報は曇りのち雨。。。
山陽道途中で事故渋滞に巻き込まれつつ、
最初の目的に倉敷・美観地区にお昼前に到着。



嫁の目的のお店はココ。SNSでも有名らしい。よってちょっと行列。

目的のものはコレ。丸ごと桃パフェ。ええ値段します(笑)

で、でかい。
美観地区でその後見つけたのがコレ。バーガー無理っすね。


後は美観地区を散策。










朝顔まだ咲いています。夏を感じます。

次に向かったのは児島地区。国産ジーンズで有名。
ジーンズストリートと言うデニム販売するお店が固まっているエリアがあります。




本場、児島のデニムソフトはさらに色が濃かったです(笑)
でもお店が閉まっていて残念。

次に向かったのは下津井港。瀬戸大橋のたもとにある小さいな漁港。鷲羽山も近いです。
美観地区からも30分以内で行けます。ここではクルマの撮影中心。
雨で路面も濡れていてちょっとしっとりした仕上がりになりました。










自作したリアスプリッターも元気そうです(謎)

旧鷲羽山スカイラインを走りましたが、道幅も余裕があり、
程々のワイディングロードで非常に楽しい道でした。おススメです。
水島コンビナートを一望できる夜景スポットもあります(今回は雨だったのでパス)
豪雨の影響で水島側が通行止めでしたが、下津井側から岡山・児島方面へは抜けれます。

次に行ったのは日生のお好み焼きタマちゃん。
カキオコ(カキ入りお好み焼き)で有名ですが、塩味がめっちゃ美味しいので再訪。
ソースと塩味が半々で出てくるので楽しさもあります。

私が頼んだのはエビオコ(エビのお好み焼き)。塩味をさらに引き上げます。

山陽道上りの赤穂付近が毎度渋滞するので、一般道で戻ります。
その途中姫路で寄り道。目的は世界遺産 姫路城のライトアップ。


しかし三脚忘れたのでここでの写真はほぼ壊滅的でした(汗)

知っている道ばかりだったので、遠さは感じませんでしたが、
結果として往復で200マイル(360km)走りました。

どなたかの足元には遠く及びません(笑)
いえ、比較することがおこがましいのですね(笑x2)
Posted at 2018/08/16 15:02:04 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「久々の名古屋なう 関西帰省途中の寄り道」
何シテル?   08/08 15:59
オペル→VWでしたが勢い余りアウディも3台&20年間以上赤色のクルマに載っています(^^;; 関西→名古屋→東京と行動範囲が拡がり色々なトコロへ出掛けています...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

臭くなってきたので、フィルター交換&エバポクリーナー施行してみた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/27 12:51:07
エアフィルターの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/05 10:24:31
フロントデフオイル漏れ発生!(2024年2月) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/15 11:02:35

愛車一覧

アウディ TT クーペ ccdj2号機 (アウディ TT クーペ)
(写真一部入替) 単身赴任先の足として購入 現在関東方面に出没中 人生最初の2台目であ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
フォルクスワーゲン ゴルフ7に乗っています。2013年10月納車だったので7世代では古い ...
オペル アストラワゴン オペル アストラワゴン
14年間所有していました。地方都市に在住時代だったのでクルマを乗るには快適な環境でした。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation