• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CCDJのブログ一覧

2018年08月14日 イイね!

ビビった。。。

ビビった。。。今回、リアスプリッター自作にあたり、現車で取り付け確認する時の話です。

バンパー左下側を覗き込むと
何かの繊維が付いています?

ゴミ?

いや?

白い毛?

(゚o゚;;
何か轢いてもうたか😱

いや?

化繊?

どないなってねん?と

恐る恐る覗いたが、見えない。。。

ので、スマホを突っ込んで撮影しました。

右側がタイヤハウス。
奥がバンパー左内側です。

ちょっとビビりました💦

何かここに住んでいた方が
いらっしゃった様です。。。。😭

寒かったのでしょうか?
リアバンパー内側の断熱材?緩衝材?を
掻きむしった跡とその繊維が無惨にも散らばっています😭

昔バッテリー上にもお住まいになっていたので、対策したら、ここへいらっしゃった
のでしょうか?

やっぱ猫ですかね?

また右側も同じ「お部屋」がございます。
しかし「居住者」はあいにく募集しておりません。

何か対策が必要ですかね?
お知恵あればご教授ください。




Posted at 2018/08/14 20:03:57 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年08月11日 イイね!

出張三昧

月1回程度の出張が何故かお盆前に月水金と3回入る💦

◆月曜
東京日帰り出張。帰りの新幹線で小田原付近の大雨で東京を90分遅れで出発。
いつもよりぶっ飛ばしている気がしたので速度アプリで計って見ました。

草津付近では288km/hを記録。運転最高速が285km/hなので誤差範囲か?

◆水曜
滅多にない札幌に出張。それも日帰り😁

行きの座席が中央付近だったので、GPS信号拾えず、速度は計測不可でした。その代わり位置アプリで遊ぶ。

結構飛んでいるのですね。


お土産はネタ系でした💦

滞在時間5時間ながら、北海道らしさをラーメンでちょっと感じました😁

バターコーンラーメン。旭川ラーメンのお店で醤油系スープを勧められたが、初志貫徹で味噌系スープを選択。旨かった。

行きはダメでしたが、帰りは窓側をゲット


この席ならGPS信号受信可能。速度計測して見ると・・・

当たり前ながら速いっす。マッハ0.75。亜音速ゾーン。水平飛行に移行した段階での数値。ちなみに離陸時は300km/hほどでした。


上空12000mでの夕焼け。
飛行機の方が対地高度あるので、下からの日差しになり、ちょっと変わったショットになりました。

◆金曜
広島に出張。行きの山陽新幹線で計測。

運転最高速300km/hの山陽新幹線。しっかり出ていますね。姫路を超えたあたりで記録。

帰りの新幹線が取れなかったので、休みにも入るので、土曜に戻ることにしました。

12年間住んだ広島だったのですが、初市内お泊り❤️朝一平和記念公園にお散歩。

相生橋から。原爆投下の目標地点。

原爆ドーム。結構人がいました。


慰霊碑前。
通る方、皆さん手を合わせます。


慰霊碑碑文
安らかに眠って下さい
過ちは 繰返しませぬから


雁木と言う船着場。
広島市内に多いです。


8/11はサッカーJ1 広島vs長崎のピースマッチ。地元女子大の書道ゼミの作品
広島の地下街に掲げていました。


昔、暴走族同士で大ゲンカした中央通り。さすがに朝早いのでクルマも人もいませんね。


本通り。
普段は人通りで一杯です。


広島駅北側。
テレビ局も移転し、大きく変貌しています。


新幹線改札。
お盆休みに加え、巨人vs広島などで改札内外はごった返していました。


呉の地酒を自分へのお土産❤️
今週は良く動いたので、
お盆休みに実家でちびちび呑みます😁


Posted at 2018/08/11 18:09:29 | コメント(5) | トラックバック(0)
2018年07月16日 イイね!

北加賀屋

前回のオフ会で教えて貰ったウォールアートを観に行きました。
一番有名と思うのが


道幅が狭く、真正面から写真撮れません。。。

作家名はBenさんです(笑)

その左にはガッチャマン。


別の場所にもあります。

初期のころからは少し色褪せしているみたいです。

その裏はクリエティブセンター大阪で芸術系のイベントを多くやっているようです。

メーテルに会いにきました。

冥王星でなく、住之江に。

哲郎でなくて、すいません(笑)

となりには機関車が。

999とはちと形状が違う。機関車ヤエモン系?

基本的に北加賀屋の駅チカばかりにあるので写真撮れていない箇所もあります。
いづれも夜間に撮影するような場所でなく、住宅街なので皆さま行かれるときはご注意ください
Posted at 2018/07/16 22:02:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2018年06月12日 イイね!

テンション上がる。

昨日今日と東京出張。帰りはいつもの新幹線でなく、気分転換で飛行機を選択。搭乗手続きまで15分くらいあったので展望デッキに。

なんかキレイになっていました。しかし賑やかな機体色が多いのね。

そして搭乗しようとした時に見えたその機体は・・・

スターウォーズ仕様‼️ は、初めて乗れた。


これは別の日の写真。いつもすれ違いで全く縁がなかったのでテンション上がります。


機内もちょっとだけカスタム。誘導路走行中もC3POのアナウンスがあったり。

一番テンション上がった。一番安いモノに。ここまでするANAの担当者、いい仕事しますね〜。

チケット買うの最後の方ながら、偶然窓際ゲットしました。

やはり夏至近く、日も長いので景色も良く見えます。

そしてテンション高いので、隣の席がキレイな尾根遺産であっても、ちびっこモードで動画撮影してもうた。



機内wifiで千里川でお役に立っているアプリで自機位置で遊ぶ。

静岡県上空。


そして到着。

テンション上がると大阪まであっと言う間に着きますね(笑)
あー楽しかった。


Posted at 2018/06/12 23:46:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2018年05月26日 イイね!

そうだ京都に行こう~瑠璃光寺から君に届け展~

そうだ京都に行こう~瑠璃光寺から君に届け展~怒濤の3週連続オフの見返りとして嫁を京都へ連れていく約束がありました。漫画「君に届け」展が見たいとの事です。それだけではもったいないし、今人気の瑠璃光寺も行ったことがないので洛北方面へ行ってみました。

まずは瑠璃光寺から。

叡山電鉄 八瀬比叡山口駅から5分ちょいくらいのアクセス良。


特別拝観の時期で@2000円とちょっとしますが、入るとそこは新緑に満ち溢れていました。




名物の2階の書院。人だかりですが、割と順番に写真が取れました。長居厳禁ですが。



机のリフレクションが鏡になって、インスタ、いや、「みんカラ映え」しています(笑)

2F→1Fへ降りていくと、お茶のサービスもある書院にたどり着きます。しかし人出は多く、すし詰め状態でした。何とかくぐりながら撮影。







人のシルエットを入れるのが大好きなもので、どなたか存じませんがお背中(シルエット)お貸し頂き、有難うございます。

行き方は一条寺にクルマを置いて、八瀬までは電車で行きました。よってクルマの写真はありません。

叡山電鉄のひえいにも遭遇し、軽く鉄分補給。


八瀬ではケーブルカーの駅方面に行くとキレイな景色がひろがっていました。






その後に京都造形芸術大学にて「君に届け」展に行きました。

リアルタイムにはハマってなく、えぇ歳こいたおっさんとおばはんが一緒になってアニメを観ていました。ご存知の方もいらっしゃると思いますが、いわゆる甘すっぱい系です(汗)










フラッシュ、動画以外の撮影はOKでした。原画や下書きもあり、ファン垂涎モノ
・・・のようです(おっさんはそこまハマリ切れていないもので)

また会場となった京都造形芸術大学にも初めて来ましたが、お洒落な建築でした。



嫁も満足したところで近くにあるみん友のミオチチさんのお店でケーキを買って帰りました。

やっと生ケーキ食べれました。美味かったです。

5月の休みはGW連休終わりからずっと遊び倒したので、明日は色々と片付けるべく、オフ会は残念ながらお休みです。ちょっと片付いたらまた出掛けようと思います。その時はよろしくお願いします。


Posted at 2018/05/27 00:04:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「久々の名古屋なう 関西帰省途中の寄り道」
何シテル?   08/08 15:59
オペル→VWでしたが勢い余りアウディも3台&20年間以上赤色のクルマに載っています(^^;; 関西→名古屋→東京と行動範囲が拡がり色々なトコロへ出掛けています...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

臭くなってきたので、フィルター交換&エバポクリーナー施行してみた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/27 12:51:07
エアフィルターの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/05 10:24:31
フロントデフオイル漏れ発生!(2024年2月) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/15 11:02:35

愛車一覧

アウディ TT クーペ ccdj2号機 (アウディ TT クーペ)
(写真一部入替) 単身赴任先の足として購入 現在関東方面に出没中 人生最初の2台目であ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
フォルクスワーゲン ゴルフ7に乗っています。2013年10月納車だったので7世代では古い ...
オペル アストラワゴン オペル アストラワゴン
14年間所有していました。地方都市に在住時代だったのでクルマを乗るには快適な環境でした。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation