• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月07日

すたいるしーと わくひょうじ


画面の外周に枠を表示できます。

2009.4.16 スタイルシートの仕様変更で出来なくなりました。


スタイルシート [ページの基本] の ページBody body に

border-width:15px;
border-color:
aqua;
border-style:
ridge;

を追加。
15px は枠の太さ。
aqua は枠の色。#00ffff でもいいです。
色はカラー1カラー2で参考にしてください。

※カラー1はWindowsとMacintoshの共通の216色です。

ridge は枠の形式。影が付いたように見えます。
他に
dotted dashed solid groove double inset outset
があります。それぞれ選んでください。
ブログ一覧 | スタイルシート | 日記
Posted at 2009/04/07 21:51:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

千葉県勝浦市が涼しいらしい? ホン ...
新兵衛さん

ガレージの暑さ対策の話し (*´Д ...
エイジングさん

デボネアVとご隠居32の現状
P.N.「32乗り」さん

朝の一杯 8/7
とも ucf31さん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

The Chemical Brot ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2009年4月7日 21:55
を!続々と指南が!

ブログ本文のバックグラウンドカラーは何処??
コメントへの返答
2009年4月7日 22:02
んとねぇ、スタイルシートの詳細編集の[ページの基本]で

ユーザー領域 div#MinkaraBody に色変更は
background-color:#666666;
の #666666 で色変更。

画像を表示させる場合は
background:url(http://minkara.~.jpg) no-repeat center fixed;
を追加。
後ろの no-repeat center を取れば画像を沢山表示です。

fixed は背景固定。IE6は対応してないです。
2009年4月7日 22:11
あ、それは判る~!

でなくて、このコメント欄とかのトコロのバックの色は、どうやるの~?
コントラスト強くて、自分のページ見ながら目がチカチカする(苦笑)
コメントへの返答
2009年4月7日 22:28
コメント欄は
[詳細編集]の コメント の
コメントテーブル table#userCommentList に

background-color:#ffffff;

を追加です。
色は #ffffff を変更です。
2009年4月8日 9:16
枠できました~

だいぶ前のスタイルに近くなってきた。
コメントへの返答
2009年4月8日 12:18
今回はまた枠表示が出来るようになったんですよ。

そのかわりスクロールバーの変更が出来なくなったけど。

プロフィール

「なんか・・・気のせいか?」
何シテル?   10/19 19:26
みんカラ以外では 『またしろ』 になってます。 基本的に何でも出来ます(嘘)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ユーザー内検索変更 
カテゴリ:スタイルシート設定
2010/05/24 21:46:50
 
タブメニューボタン画像設定 
カテゴリ:スタイルシート設定
2009/10/30 17:57:11
 
ユーザーコンテンツの使い方 
カテゴリ:スタイルシート設定
2009/10/30 17:49:52
 

愛車一覧

スバル WRX STI またしろ2号 (スバル WRX STI)
暇な時、もしくは気が向いた時に乗る車。
その他 その他 またしろ号 (その他 その他)
すかいらいんがなぜか好きです。 へなちょこR33type-Mに乗ってます。 たまに空を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation