• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月31日

もじをあおくした

純正の状態(緑色)青くしてみたライトを点けた状態

時計と同じくエアコン表示も青くしてみました。

良い感じで青くなったんですがライトを点けるとエアコン表示がかなり見づらいです。

セロハンを2枚重ねで貼り付けたこととイルミの線をカットしてないからです。

イルミの線をカットしてしまうとボタンのイルミも消えてしまうのでボタンの配線だけ
別から取る必要があるかと。

とりあえず今の所気にしてないので今度やろうと思います。

青くするやり方は「R33 時計 7セグメントの色変更」で。
ブログ一覧 | くるまいじり | 日記
Posted at 2009/10/31 18:55:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

パナソニック。
.ξさん

8月6日水曜日はハチロクミルクミー ...
ジーアール86さん

少し涼しいさいたま市です?
kuta55さん

玉川温泉に行って来ました
R172さん

ボクも眼球手術したぜ!
Zono Motonaさん

ゆるトレ
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2009年10月31日 22:52
ブルー化はいいですね~。
うちも職場に材料はあるのでやろうと思いつつ、なかなか時間が…(汗
コメントへの返答
2009年10月31日 23:26
青くするのは簡単に出来ます。
バラすのが面倒だけど・・・
2009年11月1日 13:32
参考にしてエアコン・時計部分をやらせていただきましたm(_ _)m白くしたかったんでピンクで。

ただ色が文房具屋に滅多に無い色なんで、ダイソー品でぼや~っとなりましたが(汗)でもこれも仕様として大満足です♪

ちなみにエアコン部分はコネクタ3番を抜いてボタン部分のLED等は別から取れば減光せずいけますよ!

コメントへの返答
2009年11月1日 16:45
やってみましたか、簡単だったでしょう。

ダイソーのピンクはぼや~としちゃうんですよねぇ。

やっぱりボタン部分は別から取らないといけないですよね。
基板をジャンパーするか別から取るか悩んでたんです。
2009年11月2日 12:03
イルミが入ると見にくいですね。
でも良い感じ。

あっしはセンターコンソールを外す日がいつ来るのやら・・・
コメントへの返答
2009年11月2日 18:47
たしかにイルミ点けると見えないです。

今度配線を加工しようかと思ってます。

センターコンソールは左側半分、手が入るぐらい外せば取り出せます。

プロフィール

「なんか・・・気のせいか?」
何シテル?   10/19 19:26
みんカラ以外では 『またしろ』 になってます。 基本的に何でも出来ます(嘘)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ユーザー内検索変更 
カテゴリ:スタイルシート設定
2010/05/24 21:46:50
 
タブメニューボタン画像設定 
カテゴリ:スタイルシート設定
2009/10/30 17:57:11
 
ユーザーコンテンツの使い方 
カテゴリ:スタイルシート設定
2009/10/30 17:49:52
 

愛車一覧

スバル WRX STI またしろ2号 (スバル WRX STI)
暇な時、もしくは気が向いた時に乗る車。
その他 その他 またしろ号 (その他 その他)
すかいらいんがなぜか好きです。 へなちょこR33type-Mに乗ってます。 たまに空を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation