• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年05月23日

がぞうてすと

がぞうてすと 画像表示のテスト。

フィルターをかけてみました。

← windows の IE ではこのように見えます。

みんカラ画像タグ取得ツールは誰か使ってくれてるのかなぁ?(汗)








← 通常の画像です。






透明度 50

ボカシ 10

モザイク 6

ウェーブ 10

モノクロ

ネガポジ

レントゲン

左右反転

上下反転
ブログ一覧 | 旧・ブログ設定 | 日記
Posted at 2008/05/23 19:18:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ジョージアが
アーモンドカステラさん

夏休み2日目の朝活
彼ら快さん

実録「どぶろっく」180
桃乃木權士さん

もう転職しないから書いても良いかな ...
エイジングさん

キリ番を逃しました。
つよ太郎さん

今週の晩酌 〜 翠玉(両関酒造・秋 ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2008年5月23日 20:01
とりあえず、MacのブラウザSafariでは全て通常画像です(汗)
コメントへの返答
2008年5月23日 20:09
そうなんですか!?

windows にしか対応してなかったのかな?
なるへそ~

とりあえず windows で見た感じを入れてみました。
2008年5月23日 22:40
がっつり使っている一人です(笑)いつも助かります。

文字スタイルもモノによっては表示されない機種もあるそうで…

例えば自分のフッダー文字は筆記体チックなんですが、親のパソコンやネットカフェで使用すると普通の文字になっていたり…

あっ画像しっかり変わってますよ♪
コメントへの返答
2008年5月24日 3:58
おっ、使ってましたか(笑)

文字フォントも対応してないブラウザもあるんですか。

画像ツールはたま~にどこか変更になってます。
2008年6月5日 11:06
取得ツール使ってますが、画像を取得すると、8枚縦に並んでしまいます。

お師匠様みたいに横に3枚、下に説明入れるのはどうやるんですか?

苦戦して諦めました。

コメントへの返答
2008年6月5日 12:27
それは全部繋げるんですよ。

<a href="/image.~><img src="~class=pict></a>

をそのまま書いてると思うんですけどこれを横に並べたい場合は「寄席なし」を選んで

<a href="/image.~><img src="~class=pict></a><a href="/image.~><img src="~class=pict></a><a href="/image.~><img src="~class=pict></a>

というふうに並べたい個数分だけ繋げます。
下に説明は文字の間に空白をうまくいれて表示させます。

HTMLタグがわかれば TABLE を使って出来るんですけどちょいと面倒です。

プロフィール

「なんか・・・気のせいか?」
何シテル?   10/19 19:26
みんカラ以外では 『またしろ』 になってます。 基本的に何でも出来ます(嘘)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ユーザー内検索変更 
カテゴリ:スタイルシート設定
2010/05/24 21:46:50
 
タブメニューボタン画像設定 
カテゴリ:スタイルシート設定
2009/10/30 17:57:11
 
ユーザーコンテンツの使い方 
カテゴリ:スタイルシート設定
2009/10/30 17:49:52
 

愛車一覧

スバル WRX STI またしろ2号 (スバル WRX STI)
暇な時、もしくは気が向いた時に乗る車。
その他 その他 またしろ号 (その他 その他)
すかいらいんがなぜか好きです。 へなちょこR33type-Mに乗ってます。 たまに空を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation