おまつり
久しぶりに実家の方のお祭りを見てきました。
奴(やっこ)行列です。
天狗です。
たぶん自衛隊から借りてきたジープ。
武者行列です。
お神輿です。
昔に比べてかなりピカピカになってました。
これもたぶん自衛隊から・・・
東部祭典区の「先太鼓」です。
お祭りのために何日も前から太鼓や笛の練習をしてます。
東部祭典区の「小山車」です。
東部祭典区の「手古舞」です。
東部祭典区の「山車」です。
第三祭典区の「先太鼓」です。
第三祭典区の「金棒」です。
第三祭典区の「子供神輿」です。
第三祭典区の「小山車」です。
第三祭典区の「山車」です。
西部祭典区です。
西部祭典区の「先太鼓」です。
ここは昔から太鼓はしっかりと練習してます。
西部祭典区の「金棒」です。
西部祭典区の「子供神輿」です。
西部祭典区の「小山車」です。
西部祭典区の「山車」です。
第一祭典区の「先太鼓」です。
第一祭典区の「子供先太鼓」です。
第一祭典区の「金棒」です。
第一祭典区の「山車」です。
露天がたくさん出てます。
アメリカンドック(ホットドック)を買いました。
きせい
暇だったのでちょいと北の大地までドライブしてきました。
八戸まで高速道路(東北道)だけを走ってたので
八戸港フェリーターミナルに朝の5時頃に着きました。
今回乗るフェリーです。
いつものごとく車高が低いので並んでいても脇の方に移動させられてしまいます。
日勝峠(にっしょうとうげ)です。
実家に着きました。
フロント周りは虫だらけです。
またしろ号(とらんちょ号?)はピカピカになりました。
おふかい?
前から気になってたフロントパイプをKTSで交換してきました。
その後にカレスト幕張でスカイラインのプチオフ会に行って来ました。|
ユーザー内検索変更 カテゴリ:スタイルシート設定 2010/05/24 21:46:50 |
|
|
タブメニューボタン画像設定 カテゴリ:スタイルシート設定 2009/10/30 17:57:11 |
|
|
ユーザーコンテンツの使い方 カテゴリ:スタイルシート設定 2009/10/30 17:49:52 |
![]() |
またしろ2号 (スバル WRX STI) 暇な時、もしくは気が向いた時に乗る車。 |
![]() |
またしろ号 (その他 その他) すかいらいんがなぜか好きです。 へなちょこR33type-Mに乗ってます。 たまに空を ... |