りあふぉぐ  
暇だったので2号機 VAB のリアフォグをLEDにしてみた。
リアフォグ本体。
カバーを外してみた。
LED作成。
結構明るいです。
レンズ部分はスモークに変更。
点灯してみた。
謎のスイッチを入れると…
点灯+謎スイッチ。
なんとかふぇす  
雨が止んで暇だったのでお台場でやってる
イベントは無料なんですが内容はつまらないものばかり…

帰りは大黒Pに寄って吉牛を。
めーたー  
暇だったので2号機 VAB のセンターコンソールに
取り付けにあたりメーターの枠を作ることに。
まず、マスキングテープを貼りカットする部分に線を引く。
カッターでカットしメーターの取り付け穴を
円のカットにはコンパスカッターを使います。
カットしてみた。
仮合わせ。
材質がポリプロピレンで弱そうなので折り目の部分を
塗ってみた。
カーボンシートを貼ってみた。
メーターをはめ込み。
メーターを取り付けてみました。
ライトを点けると赤くなります。
ついでなので今回作成したメーターフレームのサイズを| 
ユーザー内検索変更  カテゴリ:スタイルシート設定 2010/05/24 21:46:50  | 
|
| 
タブメニューボタン画像設定  カテゴリ:スタイルシート設定 2009/10/30 17:57:11  | 
|
| 
ユーザーコンテンツの使い方  カテゴリ:スタイルシート設定 2009/10/30 17:49:52  | 
![]()  | 
またしろ2号 (スバル WRX STI) 暇な時、もしくは気が向いた時に乗る車。  | 
![]()  | 
またしろ号 (その他 その他) すかいらいんがなぜか好きです。 へなちょこR33type-Mに乗ってます。 たまに空を ...  |