前日のマシントラブルで楽しみにしてたオフに自分の車で参加できないと言う非常に残念な結果に orz
とりあえずだにやんに迎えに来てもらって時間数分前に集合場所到着
遅刻者が出ていじってやろう等と下らぬ事を考える人なんている訳無いですよね
そんな事はさて置け、お菓子とかコンビニで買い込んだら
なんでそんなに菓子を買っているのか尋問されたでござるが
今日の若は
助手席しか(居場所が)ないのじゃ
だにやんのEKに乗ってシュパーツ
先頭がミニカを煽りながら飛ばす中、運転しながら飯食うのは大変じゃろうと
おにぎりの包みを開けてあげようかと思って
「食う?」
とドライバーに差し出したら
「それ俺のや!」
見事に一喝されたでござるよ
横取りする気などこれっぽちもござらんよ
八兵衛も心の狭い男よのぉ
さて、御一行は最初の休憩ポイント月見の里で一休み
車は4台なのに参加者は5人とかおっしゃいまして畜生が
言う事いう事トゲがあるように感じるのは気のせいか
若の心が荒んでいるだけとしておこう
今日はいじられ役に徹するぽ
次なる休憩ポイント長島PAにて足湯につかる御一行
昔に知人が足湯で全身浴したのを思い出した
足を滑らせてコケただけなんですけどね
次の中継点苅谷ハイウエイオアシスに向かう途中誰かさんがメーターを振り切る勢いで爆走
ガチでミラーから消す始末
各々のペースでとはこういう事だったのですね
飼い主に放置された犬を構いつつ、デラックストイレの男女差別に腹を立てつつ
ここでだにやんの
お連れ様と合流
お昼ご飯はモスバーガーでと
全員で仲良く決めて高速を降り
ナビを頼りにモスで楽しく昼食
決して誰かの独断では無いですよ♪
注文したセットの飲み物がSサイズで来て間違いに気づいた店員さんがMサイズを持って来てSサイズのも差し上げますとかいってくれたんですが
ぶっちゃけ二つもジンジャエールいりません
その後開催地まで向かい、テントを広げていつもの様に御歓談
最中の会話を思い出せる範囲で箇条書き
チャンツイーは間違いなく流行る
言い出した本人が連敗
アリの群がる様子をみて神の存在という物を体感する
『脱げや』『やれや』
あまり覚えてないけどとにかく楽しかったのは覚えてます
んで、多少混雑する名神を走り養老SAについてみたら
誰かさんの姿が見当たらず
遅れて到着した彼に問い詰めてみると
間違って途中で降りるという前代未聞のご乱心振り
偉大な人がいたもんだ
最後になりましたが参加者皆様と主催者様おつかれさまでした
そしてありがとうございました
この記事は、
ご一行様チャン・ツィー!の巻き について書いています。
Posted at 2006/08/14 23:33:17 | |
トラックバック(2) | 日記