• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アスケレートのブログ一覧

2018年11月13日 イイね!

中間報告!

中間報告!↑久々のドライブで"うみほたる"へ。









ご無沙汰してます!







横浜に住み、はや半年…













クルマがない生活にも慣れ…













ませんね笑







今月は放置していたロードスターを動かします。




やっぱりロードスターに乗ると、休日の充実感がダンチ。








慣れない都会での仕事で鬱々としていた気分が、すぐに晴れました。







来週もでかけるぞー\(^o^)/
Posted at 2018/11/13 22:44:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年03月29日 イイね!

ご報告!

ご報告!ご無沙汰しています!

生きてますよ!!笑




トップ画。

今年の雪も中々の豪雪でした。





そんな苦難の末…




仕事の都合で転勤します。










横浜へ!!
(1年限定)



↑死神のバトル見れるかな




でも、
薄給でクルマ持っていけない(泣)




駐車場高いよ(/´△`\)!!







それでもがんばって遊びます\(^o^)/!
ハチロクのレンタカーでも借りてみよう!





みなさん、今後ともよろしくお願いします!
Posted at 2018/03/29 22:15:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月30日 イイね!

ひとりたび…

ひとりたび…あ~明日の今頃は~

僕はロドの中…(違う)







チューリップ、いいですよねー(*´∀`)♪




め○ましテレビの「わがままジャーニー」のBGMだったのですが、当時中学生の私の周囲にはわかる人がおらず。



親に曲名を聞いて、CDを買いに行ったのが懐かしい…。













そんなこんなで?



"オープンカーで一人旅"をしたいなぁ
と思う今日この頃。






オープンカー乗りであれば、一度ならず、一人旅をしたことがあるのではないでしょうか。
















突然ですが、このblogを読んだ皆さんのお勧めや思い出があれば、コメント頂ければと思います。






日帰りでも、一泊オススメでも構いません。









今月取れる(予定)の有給で行ってみようかな?


目的があると"旅"じゃなくて"旅行"?

でも細かいことは気にしない!笑







ぜひぜひ!
お聞かせください\(^o^)/




待ってまーす!




ではでは!
Posted at 2016/08/30 22:40:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月13日 イイね!

でちゅーん…

でちゅーん…



夏ですね~(*´∀`)





この時期は深夜のドライブがたまりません。



涼しさと、
なにより星空…



ビバ"田舎"\(^o^)/笑


都会にはない贅沢!!










贅沢と言えば。


だいーぶ前に、
ホイールを激重ホイールに戻しました。








超高級品、TE37Vを使わないという贅沢。







↑もったいなーいΣ(×_×;)










これには理由がありまして…






一言でいうと、

「私のロドとの相性が悪かった」

のです。







今年のロードスター祭りで走ったとき。
去年から毎年連れていっている友人のKさんに言われました。





「セッティング変えた?なんかすげぇ苦しそうにクルマが曲がるようになったね」




そりゃもう、
事故のトラウマによるドライバーの退化が
一番の原因なのですが…




なんか…この春から高速道路を走っていても "不自然なロール" を感じるようになっていました。







そしてもうひとつ。






ATのシフトショックが、明らかに以前より強くなった

のです。







荷重移動が思い通り動かず。
シフトショックで乗り心地も悪くなり。


もやもやモヤモヤ。



ATは寿命?
車高調はショック抜けてきてる?


「お金かかるなぁ…(´・ω・`)」


なんて色々考えているうちに
あまり乗らなくなり…

気がついたら車検。








「そういえば、車検通らないかもって言われてたし。
 前のホイールに戻すか~」


と重い腰をあげ、ホイールを戻すと…



あら不思議!

全て一気に直ったのです。






どうやら、
抜けかけている車高調の動きの悪さも、
シフトショックも、

激重ホイールが全部中和してくれてた

みたいなんですね。




重いから全てのレスポンスが悪く。

逆にそれが吉となり。


足の動きもマイルドに。
シフトショックもマイルドに路面に伝わっていた模様。




特に、意図せず発生するシフトショックがマイルドになるのは大きい効果でした。







もともと思い通りに動かないATモデルを、スポーティな方向にチューニングするにあたっては…
引き締めすぎず、若干ダルにすることが大切だとわかりました。


(トップ画の伏線回収w)








でもまぁ、
車高調のショックは抜けてきており、
寿命が近いのはたしか。



若干緩め。
しかし純正より引き締まっている足といえば…


もう「アレ」しかないですね(*´∀`)♪





高くて今は買えないw

お金貯めないと~!!(切実)





ではでは~♪
Posted at 2016/08/13 11:35:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年06月15日 イイね!

お洒落は足元から?②

お洒落は足元から?②↑車検に出しただけで、ブレーキディスクが再塗装されていた…


いつもながら、stageさんの細やかな配慮には感動させられます。







そんなこんなで(?)
足元シリーズ②です。






スポーツカーで思う存分走りたいとき。

意外と靴って大事ですよね。





サーキットを走るまでは、
私もそれほど意識していませんでしたが…





革靴など、運動に向いてない靴は、
もちろん運転には向かないですし…



ランニングシューズだと、
クッション性がありすぎてペダルの感覚がわかりづらかったり…





しかし。
ちゃんとしたドライビングシューズは
高くて手が出ない(´・ω・`)








ド○キとかで、丁度いいものが安く売ってないかなー
と、探し続けて早数年…







ついに見つけました!




それがこちら!






プーマのSF-77。








↑ちゃんとかかとが丸い。






↑靴底も、ほどよい薄さと固さ。





何より。






↑予算内(これ大事)










これを履いて、初めてのドライブへ!


テンション上がる~\(^o^)/










…5分後。



わざわざエンジン全開でロードスターの真横に来てから、
車線変更(という名のサイドプレス)を始めるという
"死神"軽自動車が現れた(泣)










↑イメージ







サッと後ろを確認し、
急ブレーキでノーズを抜き、回避!






ドライブ向きの靴に変えた後でよかった~( ;∀;)







めでたしめでたし。










 




って!


全然めでたくないよΣ(´□`;)!!












なんか現在の地域に転勤してから…

・ワインディングのトンネル内でトラックに抜かれる。

・「音楽を聴いていたら、エンジン音が聞こえなくて進んでると気付かなかった」という意味不明な理由で追突される。

・登板車線に避けているのに抜いてくれず。
単線に戻った瞬間にわざわざ対向車線に出て抜かれる。

・「車内で化粧をする時間を稼ぎたかった」という理由で、一時不停止で突っ込んできたクルマを、急ブレーキで回避。






等々…

通常では考えられない
アンビリバボーな出来事に遭遇し続けています(;゜∀゜)



というか、遭遇しない日がない(泣)












どれも一歩間違えば…













理由はともかく。
うっかりや判断ミスが、事故に繋がるのはみんな同じ。





明日は我が身。

みなさんも気を付けていきましょ~







ではでは!
Posted at 2016/06/15 16:17:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #ロードスター ボンネットステーの留め具塗装 https://minkara.carview.co.jp/userid/2011639/car/1517417/8261465/note.aspx
何シテル?   06/10 22:32
憧れのロードスターLIFE! 購入から一年、維持費で給料が無くなっていく日々… 「次どこか壊れたら、高くてもノーマルじゃない部品を買いたい」 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ワイパーアーム塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 09:58:01
ワイパーカウルグリルを綺麗にする 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/14 20:58:40
ドア内張塗装(ツィーター部) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/15 21:24:02

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NB2・1600・AT(!?)です。 オートマ、シート以外純正、初心者という、 「低す ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation