続きまして、走りの感想編です。
前泊したら、その一晩で空爆されるという被害を被りながら、走行準備。
↑前日に偶然買ったフクピカに救われる。。。
そして!
水色だけに、水色クラスにエントリー!
まったくうまく乗れない感じになってしまったAT号…
ようやく手前で終わっちゃうブレーキではなく、
荷重が残るブレーキになるタイミングがわかってきました。
↑ちょっとだけロールしてる。
この段階で、確信した1つの事実がありました。
それは!
「AT号は…自分で思ってたよりストレートむっちゃ遅い」という事実です。・゚・(ノД`)・゚・。
(「今更?」って声が聞こえてきそうですが。)
今まで、加速、減速、コーナリング…
どれを取っても遅かったので。
自分のクルマがどういう風に遅いのか、まったく考えたことがありませんでした。
足回りを一新。
ブレーキング、コーナリング中、それぞれで他のクルマに離されない区間が出てきた結果…
ストレートの遅さが際立って際立って(´;ω;`)
立ち上がりでみんな消えていくのです~(´;ω;`)
連れてきたKさんも、
K「他のクルマは”マシン!”って感じがするけど、
お前のクルマだけ”クルマです。”って感じがする。」
K「そのくらい加速してないよ。」
と、なかなかグサッとくる一言を残していきました…(;´д`)
そのことをSTAGEさんに愚痴ったら
「マニュアル載せっか( ^ω^ )!!」
との結論が出たので…貯金始めます\(^o^)/
…って、いくらかかるんだ━━━━(゚д゚;)━━━━!?
わかる方いますか?(情報モトム)
予算もわからないので、
とりあえずオートマの限界をもう少し突き詰めてみます 笑
STAGE秋の運動会でお会いしたながぽんさんは、オートマでめっちゃ早かったですし!!
まだまだいけるはず!!
そんなこんなで、タイムはこんな感じでした。
去年が57秒609なので…3.8秒アップですね\(^o^)/
これは明日のSTAGE春の運動会が楽しみだ~o(´∀`)o!!
パレードランや1日の楽しい出来事は、
あささんが面白おかしくまとめてくださったので割愛します。
ロードスター祭りで関わったみなさん、楽しい1日をありがとうございました。
そして。
明日お会いする皆さん、よろしくお願いしま~す\(^o^)/
Posted at 2015/05/04 14:42:28 | |
トラックバック(0) | 日記