• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アスケレートのブログ一覧

2014年11月15日 イイね!

2014年、走り納め?

2014年、走り納め?




11日、間瀬を走ってきました(*^^)!









午後からの枠で、ちょっと早めに間瀬に着くと。

午前中の枠で走られていた10数台のバイクが停まっていました。

















その中に1台。埋もれるようにロードスターが。















「あんなバイクのど真ん中になぜロードスターがΣ(゚Д゚;)?」

















「バイカーの中にロド乗りがいるの?」















「そんなまさかな~(;´∀`)」





















まさかも何も。
約束していたf.g.man.goさんでした 笑










文字通りバイクに埋もれているので、
隣に停められず。。。





ライダーの皆さんが帰路につかれた後、ようやく隣に停めて準備開始!

















タイムはこんな感じでした。













↑0.6秒アップ\(^o^)/

23秒台突入!(それでも遅い…)


















エアクリ交換の効果でしょうか!!

(そんなに変わらないよ!というツッコミが聞こえてきますが 笑)









それぞれの直線区間のスピードが増したのか、
いつもよりブレーキが止まらなく感じました。









…感じただけかもしれません 笑





※参考
https://minkara.carview.co.jp/userid/2011639/car/1517417/6553583/parts.aspx

















今回の間瀬の走行は、
13秒台のクルマがひしめく中での走行でした。












そして、そうなるのを見越していたのか。

「平日の本気勢の中で、ロードスターで一人で走ったらさびしいぞ~( ´∀`)b」
と、わざわざ一緒に走ってくださったf.g.man.goさん。

ありがとうございました\(^o^)/













余談。





セミエコタイヤ(自称)でサーキットを走っているのですが…











↑内側のトレッドが、ほぼ全周にわたって欠けています…





やはり、スポーツ走行を視野に入れたタイヤの方が安心、ということですね。





次はDZ102かな~










ではでは!!
Posted at 2014/11/15 22:57:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月10日 イイね!

おはくが!そして明日!

おはくが!そして明日!

何シテル?でも使いましたが、画像はおはくがの一場面。







「茶革内装に大根の葉っぱが、意外と映えるな~」の図。

なんか気に入っちゃったので再度登場。





畑を連想させる色使いです( ´∀`)笑










今回のおはくがでは、突然プリウスが横に停まり、

「子供がクルマ好きなんで、見せてあげてもいいですか?」

と親子が参加したり。



「長岡から走ってきたんだよ(ランニング的な意味で)」という、

一瞬聞き間違えたのかと思う内容をさらっとおっしゃるおじさんと

「初代RX-7とかよかったよねえ」と語り合ったり。



ちょっとだけ周囲を巻き込んで楽しめたのがよかったですね♪















やっぱりオープンカー乗りは心もオープンでないと!(迷言)



























あ、そういえば!

明日11日、間瀬走ってきます。



f.g.man go63さんもご一緒です(*´∀`)ノ

来れる方、他にもいらっしゃったらご一緒にいかがですか?


楽しみ~♪











しかし…エンジンの吹けが微妙に納得いかず(´・ω・`)












バルボリン、
入れた直後のフィーリングが良すぎて、3,000キロを超えると

「もっさりしてきたなあ」

となるんですよね。。。












運動会の時より、上の方の回転がもっさりしている感が。





でも3,000キロでオイル交換はもったいない…。








じゃあプラグとかエアクリとか、

「汚いし、そろそろ交換してもいいかもね~」

とSTAGEさんに言われてた部分を交換しちゃう??






















↑と、血迷って買ってみたものの。

集塵性能は絶対純正の方がいいはずだし。






どノーマルというアイデンティティーをこんな形で崩すのもどうなんだろう…








う~ん(;´д`)















…というわけで!

とりあえずそのまま行ってきます!笑



一応エアクリ持っていきますが、使うかなあ(;´∀`)









楽しければOKですよね\(^o^)/

タイム更新できるといいな~
Posted at 2014/11/10 21:43:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #ロードスター ボンネットステーの留め具塗装 https://minkara.carview.co.jp/userid/2011639/car/1517417/8261465/note.aspx
何シテル?   06/10 22:32
憧れのロードスターLIFE! 購入から一年、維持費で給料が無くなっていく日々… 「次どこか壊れたら、高くてもノーマルじゃない部品を買いたい」 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

      1
2345678
9 1011121314 15
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ワイパーアーム塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 09:58:01
ワイパーカウルグリルを綺麗にする 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/14 20:58:40
ドア内張塗装(ツィーター部) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/15 21:24:02

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NB2・1600・AT(!?)です。 オートマ、シート以外純正、初心者という、 「低す ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation