• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月22日

お披露目

お披露目 ついに、封印(傷よけ)を解くことになりました。

今日も、なんでもない用事でDへ行くとKさんが、

『剥がしますか?』

と、聞くものですから、断る理由はどこにもありません。


男2人でビーリビリとやりました。


ついに、初の完全体です。(一部は残ってますが)
黄色は綺麗ですよ。
メタリックなんですが、あのテカリは卑怯なほどテカッてます。

そして、思った以上に幌がテカッてます。



『・・・やっちまったか?』


と、不安になりましたがようは慣れでしょう。
もう少し紺色に近かったら良かったかも知れませんが、思っていた以上に青色に近かったです。

幌なのに、あんなに後光が射してるんですからビックリしますよ。



帰宅後、奥様に写真を見せると、


『えー、まずくなぁい?』

なんていわれましたが、キレズに『大丈夫だよ』なんて励まし?ました。

ブログ一覧 | S2000 | クルマ
Posted at 2009/02/22 18:30:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ジムニーノマド 国内出荷停止
KMS1122さん

8月1日、女王陛下(ゆきちゃん)帰宅
どんみみさん

続日本100名城「182水城」に行 ...
hivaryやすさん

おはようございます
takeshi.oさん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
MiMiChanさん

免許証更新
giantc2さん

この記事へのコメント

2009年2月22日 19:51
ニューインディイエローパールですか?

卑怯な位のテカリそそられます(*^_^*)

幌の色意外に青いんですね(^_^;)

でも慣れですよ♪

コメントへの返答
2009年2月22日 20:29
ニューインディイエローパールです。

新車のせいもありますが、テカリ具合はハンパないです。(笑)

幌の色は意外に青くて驚いてます。

そうです、慣れが全てを許してくれると思っています。(幌の色は俺がお願いして青にしてもらったので・・・)
2009年2月22日 22:15
ワタシもホンの少しだけ剥きたい気持ちが有りました(照)
そりゃ興奮してたワケですね(笑)

この地域では余りに希少で“一発指名手配”になりそうな目立つクルマですよね。


・・悪い事はできませんyo~(爆)
コメントへの返答
2009年2月23日 13:30
なかなか剥けませんから、いい体験でした。

黄色のSを見た時点で、
『あ、もにそうだ』と、思われるでしょうね。

おまわりさんに怒られない悪いことはしたいと思います(笑)
2009年2月23日 0:23
やってしまったなぁ。。。。

ま、個性ってことで。。。。
コメントへの返答
2009年2月23日 13:31
思った以上にやっちまった感があるよ。

あれも個性。これも個性・・・ですな。
2009年2月23日 10:58
お初です~。大阪の赤type-S乗りです。オープン走行は最高でやめられませんよ。ちなみに私はオープン依存症(雨、助手席に奥さんが乗っている時は閉めてます)で、普段はニットの帽子で、めちゃ寒い日は防寒帽子(フカフカの毛付き)をかぶって走ってま~す。冬の朝シフトノブに触れると眼が覚めますよ~。これから楽しみですね。
コメントへの返答
2009年2月23日 13:34
はじめまして。

オープンは楽しそうですよね。

質問ですが、帽子は運転中は飛んで行ったりしないのですか?
試乗はしたことあるのですが、帽子をかぶったまま乗ったときがなかったので不安でした。
2009年2月23日 21:58
ニットの帽子は大丈夫。私の防寒帽子はあご紐付きで大丈夫。
キャップはサイドウインドウを上げていれば166cmの私は大丈夫。
高速走行や、サイドウインドウを下げて走行時、ドア側や上を向くと危ないです。
特に背の高い又は座高の高い人は気をつけてください。
太陽に向かって走るときはつばのあるほうが良いですよ。
お勧めは赤と白のリバーシブルになったキャップでゴムひも付き。
あとブランケットを掛けてるとコタツに入ってる様で良いですよ。
コメントへの返答
2009年2月23日 23:08
わざわざありがとうございます。

やっぱり?あご紐付きの帽子を使用されているんですね。飛んでいったら危ないですよね。


季節に合わせて、帽子を2、3個買えば良さそうですね。
ツバ付きとニット帽。
これがあれば完璧・・・みたいな。

ブランケットは使用していますのでバッチリです。
2009年2月24日 1:39
黄色はホント悪いことできません・・・

煽ると覚えられるので、全塗装したら運転がおとなしくなりました。
コメントへの返答
2009年2月24日 13:24
なるほど。

そんな効果があるんですね(笑)

『スポーツカーだから・・・。』と、言われない運転を目指したいと思います。

プロフィール

ひょんなことから、NISSAN GT-Rを購入しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

グロージャン世代のドライバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/05 20:45:43
ウインカー部をホワイト点灯させる! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/25 20:38:14
バッテリー交換 - 超軽量リチウムイオンバッテリーにチャレンジ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/13 09:06:58

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ほい!
マツダ CX-5 しーちゃん (マツダ CX-5)
4年と少しで60,000㎞オーバーしたしーちゃん。まだまた頼むよ!
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
いい車でした。 もちょっといじりたかったです。
日産 NISSAN GT-R あーるくん (日産 NISSAN GT-R)
楽しかったよ。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation