• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月23日

S2のクラッチって・・・。

S2のクラッチって・・・。 プル式なんですね・・・。

↑プル式がそもそも良く分かりません。聞いた時はあるけれど



昨日、またまたDに行ってKさんと話していると、

Kさん『そういえば、S2000はクラッチ踏みっぱなしだとクラッチ痛めますよ』


俺『・・・え?』

Kさん『シビックと違ってそういう機構なんですよ。』

俺『そういうもんなんですか。』

Kさん『それを知らないで、納車後半年でクラッチ交換した人いるんですよ。』

俺『!!!!!!!!!!!!!!!!!!』


Sにお乗りの皆様、クラッチ気をつけてますか?


俺は、信号待ちのときとかに、
ギアを1速に入れて、クラッチ踏んだままで待ってることが多いので、
これを強制的に修正しなきゃいけません。






・・・たいへんだ。


S2のカタログには、常時噛合式と書いてありますが
これがプル式なんですかね?
ブログ一覧 | S2000 | クルマ
Posted at 2009/02/23 20:12:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

気分転換😃
よっさん63さん

結婚記念日 2025
LEG5728さん

ラー活
もへ爺さん

アベイルでホンダグッズをまたまた買 ...
ウールさんさん

ハイカロリーDAY
ふじっこパパさん

猛牛
naguuさん

この記事へのコメント

2009年2月23日 21:36
へ~そんな機能があるんですね(^_^;)

コメントへの返答
2009年2月23日 21:52
そうみたいです。

乗る前から不安がいっぱいになってしまいました。
2009年2月23日 23:26
???????ですね。

初めて知りました(汗)

ビートでも会社の軽トラ(ACTY by HONDA(笑))でも
踏みっぱなしが基本ですよ・・!

ワタシもK田さんにソノ辺の事実を追求しなければ・・(笑)
コメントへの返答
2009年2月24日 13:22
俺も詳しくは理解できなかったのですが、ブログのようなことをいったんだと理解しました。

ぜひ、Kさんに聞いてきてください。

俺の言ってることが間違っていたら、ガツンと指導してください。(笑)
2009年2月24日 1:38
俺も初めて知りました。

俺はクサシなんで直前までクラッチ踏んでません。


クラッチといえば、RE-01に履き替えた次の日にクラッチスカバーが砕け散った思い出があります・・・

「よーし、タイヤの皮剥きに行くぞー!」
ウォーン!ガリッガリッ
「あれ!?」

恐るべしハイグリップタイヤ。
コメントへの返答
2009年2月24日 13:23
そのクサシがSには有効みたいです(笑)

タイヤにクラッチが負けちゃったんですね。
そんなことあるなんてビックリですよ。
恐ろしい体験です。

プロフィール

ひょんなことから、NISSAN GT-Rを購入しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

グロージャン世代のドライバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/05 20:45:43
ウインカー部をホワイト点灯させる! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/25 20:38:14
バッテリー交換 - 超軽量リチウムイオンバッテリーにチャレンジ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/13 09:06:58

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ほい!
マツダ CX-5 しーちゃん (マツダ CX-5)
4年と少しで60,000㎞オーバーしたしーちゃん。まだまた頼むよ!
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
いい車でした。 もちょっといじりたかったです。
日産 NISSAN GT-R あーるくん (日産 NISSAN GT-R)
楽しかったよ。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation