• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月28日

ホイール重量測定

本日、シビックんのタイヤ交換を行いました。

体重計が近くにあったので、ホイールの重量を量ってみることに・・・。

RE30(18×8.5J) + RE050(225/40)

は 18.9kg

グラムライツ 57マキシマム(17×?J) + スタッドレスタイヤ

は 18.1kg


んん、こんなもんでした(笑)


1インチの差が800g。

RE30は優秀ですね。
ブログ一覧 | FD2R | クルマ
Posted at 2009/03/28 20:03:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨涙がキラリ☆✨
Team XC40 絆さん

でっかくなっちゃった!👂️🍉
はとたびさん

ドローンフォトコンテスト参加2^_^
b_bshuichiさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

お墓参りと鰻・・・
シュールさん

先日マツダの赤字の件に関して!
のうえさんさん

この記事へのコメント

2009年3月28日 21:39
それが4本になると結構な重量になりますもんね~

さすが鍛造!!

ホスィ(。´Д⊂) ホスィ(。´Д⊂)
ホイール、ホスィよ~(。´Д⊂)
コメントへの返答
2009年3月29日 14:26
ちょとした重量の差ですが、そこが大きいですよね。

鍛造はいいですよぉ。


コッチの世界においでェ(笑)
2009年3月28日 22:20
俺も軽いのがホスィ~
コメントへの返答
2009年3月29日 14:27
ぜひ、逝ってみてくださイ。
2009年3月28日 22:28
私もやろうやろうと思って、測ってないな~>体重計
酒飲みすぎだから・・・w
コメントへの返答
2009年3月29日 14:29
その軽量化はお医者様に注意される前に始めてくださいネ(笑)

お会いした時の印象では、そんなに軽量化が必要なボディには見えませんでしたが・・・。
2009年3月28日 23:18
ホイールの軽さもですが、スタッドレスタイヤって重いんでしょうか??
コメントへの返答
2009年3月29日 14:30
スタッドレスタイヤは相当重そうですね。

タイヤ屋さんに聞いてみます。
2009年3月28日 23:29
ホイールも欲しいけど、
その前に保険料・・・・・orz
ですので、ドライバーの軽量化で頑張ります。
もにぞうさんは軽量化する必要無さそうですね(T_T)
コメントへの返答
2009年3月29日 14:34
保険料は、いつでも払えますからまずはホイールに投資してみては(笑)

私は、自分の軽量化よりも剛性(筋力)アップがしたいです↓↓
2009年3月30日 12:12
こんにちは!

同じサイズなので非常に参考になります。

ちなみにボクのは…
ADVAN RS 18×8.5J
POTENZA RE050 235-40
で重量18.5kg。。。

って鍛造品より軽いワケありませんね(^^ゞ
安物ヘルスメーターなので誤差大です。

ってかスタッドレスに57マキシマムとは羨ましい^^
コメントへの返答
2009年3月30日 13:48
こんにちは。

それはすごいですね↑↑

ちょっと悔しいので冬に量りなおしてみます(笑)

たろ@ふぃるどさんのタイヤは235で私のタイヤより10大きいので、ホイール単品の重量の差は400gではなくて、5~600gありそうですね。

機会があれば、ちゃんとホイールの重量を聞いてみます。

プロフィール

ひょんなことから、NISSAN GT-Rを購入しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

グロージャン世代のドライバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/05 20:45:43
ウインカー部をホワイト点灯させる! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/25 20:38:14
バッテリー交換 - 超軽量リチウムイオンバッテリーにチャレンジ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/13 09:06:58

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ほい!
マツダ CX-5 しーちゃん (マツダ CX-5)
4年と少しで60,000㎞オーバーしたしーちゃん。まだまた頼むよ!
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
いい車でした。 もちょっといじりたかったです。
日産 NISSAN GT-R あーるくん (日産 NISSAN GT-R)
楽しかったよ。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation