• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月14日

ホンダで始まるエコグランプリで思うこと。

ホンダで始まるエコグランプリで思うこと。 土曜日の新聞で見つけた広告。

Hondaがレースを始めます。




『おぉー、すげェー。何始めるんだぁ?』

なんて、喜んでみたものの、インサイトで燃費を競うエコグランプリだそうです。


まあ、スヌーピーがチェッカーフラッグ持ってる状態ではそんなもんですよね・・・。


ただ、確かにこれは新しいシステムであることには変わりは無いです。

今まで、燃費を計算してたってそれを公表する機会はブログとかじゃなきゃ公表できなかったし、それを全国でできるというのは面白いことだと思います。

1000マイルクラブとかサークルはありますが、そこに参加はしたくなくても俺はこんだけ走ってるんだぞ。と、いいたい人もいたんでしょうから。

こういう風に、メーカー主導で始めてくれるのはエコを推奨する上ではこの上なく効果が大きいと思います。

こんな素晴らしいシステムが、一過性で終わって欲しくないと思っています。


そのためにも、インサイト以外でも『エコプリ』をはじめて欲しいと思います。

このまま、インサイトでしかエコプリができないと、エコ=ハイブリッドというイメージが付いてしまい、他の車種がアンチエコになってしまうんです。

インサイト以外にもFITだってじゅうぶんなエコカーだと思います。使い方によっては、インサイトくらいの燃費だって出るはずです。

だから、エコプリはインサイト以外にも広めていって欲しいのです。

確かに『シビRやS2でエコをする。』といったって、エコじゃないといわれるかもしれませんが、今、個人でできることをやるのもエコだと思います。

シビRでいくらエコ運転しようとしたって、たかがしれますが、その行為は間違いなくエコですよね。

私はスポーツカーに乗ってるからって、毎回全開してるわけではなく、普段はエコ運転をしています。

そういう人がエコプリに参加したっていいじゃないですか。

エコなんて、一人ひとりがやってこそなのに、メーカーがエコプリに参加制限(この場合は、インサイトのみということ)をしているのは、おかしいことだと思います。

みんながエコを自覚するように、どの車種でも始めたらとても素晴らしいことだと思います。

車が大きくてもエコ。
スピードが速くてもエコ。

自分が自覚してればエコ。

それでいいじゃないですか。


みんな出始めよう、エコプリ。


ブログ一覧 | その他の車 | クルマ
Posted at 2009/06/14 12:19:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

9/3 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

【シェアスタイル】ディフューザーの ...
株式会社シェアスタイルさん

入道雲
TAKU1223さん

左右バランスの調整
まこっちゃん◎さん

今夜の晩飯は〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2009年6月14日 14:10
賛成です!
コメントへの返答
2009年6月14日 19:28
ありがとうございます。

長文なので読みづらいですね。
2009年6月14日 18:10
これインサイトがあってもインターナビに入ってないと参戦できないんですよねぇ。なのでウチのインサイトは参戦できません。

メーカーの垣根ナシでできたら楽しいですね。
コメントへの返答
2009年6月14日 19:30
参戦条件は意外と厳しいんですよね。

メーカーの垣根なくできると切磋琢磨していいですね。
そして、10.15モードがどんだけ無意味か、意味があるのか分かってきますね(笑)
2009年6月14日 21:43
こんばんは!
その通りだと思います!

スポーツカーだからエコじゃないって決められるのはいかがなものでしょう?
ハイブリットカーに乗っているからエコって言うのもいかがなものでしょう?
スポーツカーでもできるだけガソリンを食わないように節約して乗ってる方もエコに協力していると思います。
なんか最近のエコブームは企業の売上を上げたいというエゴのような気もしないでもないですが。
気のせいですかね?
コメントへの返答
2009年6月15日 13:40
エコというのは、個人個人がやることですから車で判断されるのは辛いですよね。
エコが企業の売り上げのために使われるのは、許せない気持ちとしょうがない気持ちがありますね。
企業が率先してエコをやる意義はあると思いますが、それをエゴと混合してやるといづれ消費者に見透かされてしまいますね。
ただ、このままエコのイメージをひとつに固定していくと企業が結局損をするような気がします。
で、消費者も損をしそうな・・・。

プロフィール

ひょんなことから、NISSAN GT-Rを購入しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

グロージャン世代のドライバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/05 20:45:43
ウインカー部をホワイト点灯させる! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/25 20:38:14
バッテリー交換 - 超軽量リチウムイオンバッテリーにチャレンジ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/13 09:06:58

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ほい!
マツダ CX-5 しーちゃん (マツダ CX-5)
4年と少しで60,000㎞オーバーしたしーちゃん。まだまた頼むよ!
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
いい車でした。 もちょっといじりたかったです。
日産 NISSAN GT-R あーるくん (日産 NISSAN GT-R)
楽しかったよ。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation