• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月25日

ついに、CR-Zを見に行きました。

ついに、CR-Zを見に行きました。 昨日、休みにDに危うく行こうとしましたが今日は間違いなく営業日。

仕事が終わった足で即効Dへ行ってきました。

モーターショーのCR-Zは何度か見ましたが実写は始めて。


どんな風にモーターショーの頃と変わってるか不安でしたが、実際の市販車を見るといけてます。

少し、ずんぐりむっくりな気もしますが、かっこいいです。
そして、思った以上に短い。
もともと短かったわけですが、間近で見ると改めてこの短さに驚きます。
全長4080mmですからあのS2000よりも短いんですよね。

これは素晴らしいことです。
年々大きくなる自動車ですが、今このサイズで出したホンダを勝手に褒めたい。




ま、外装の褒め言葉はこのくらいにしてイジリネタをひとつ。

奥様からの指摘で気づきましたが、シフトブーツとシフトノブの糸が”青色”なんです。


S2000typeSは、シート地が黄色なのにシフトブーツの糸は黒色なので、わざわざUSS2000のシフトブーツ(糸が黄色)を頼んだ我が家のS2000。

つまり、アペックスブルーなど青色に乗ってるSオーナーは欲しがるのではないでしょうか。
(typeRシリーズはもともと赤色ですから必要ありません)

それに、このシフトブーツとシフトノブは日本製なので部品番号はDで把握してる。はず。
(外国の部品番号はDでは分からないので自分で調べる必要があります)


さあ、みんなでイジリまくろう。
ブログ一覧 | その他の車 | クルマ
Posted at 2010/02/25 21:02:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

「CR‐Z」・・・速攻見てきました♪ From [ 自転車操業・・・ ] 2010年2月25日 23:55
閉店ギリギリに行った男、チャリ屋っス。 (つ~か閉店時間過ぎても居ましたが(苦笑)) 色々な第一印象が出てるクルマですが・・ ワタシの第一印象は・・・思ったより・・・ デカっ。</sp
ブログ人気記事

ヤマハコミュニケーションプラザ ~ ...
THE TALLさん

クラウンハイブリッド 始動バッテリ ...
osatan2000さん

令和の米騒動
やる気になればさん

ライガの誕生会するぞ
chishiruさん

みすゞ飴本舗  株式会社 飯島商店
OHTANIさん

イベント:山の日だから筑波山モーニ ...
LEVO24さん

この記事へのコメント

2010年2月25日 21:32
今日はディーラーから案内が来ました。近々見に行くと思いますが、カッコイイですねぇ
コメントへの返答
2010年2月26日 13:43
こんな素晴らしい車をHONDAは作ってくれるんだから嬉しい限りです。

2010年2月25日 22:11
ボンネット開けたら真っ正面に吸入口あったのがビックリでしたw
コメントへの返答
2010年2月26日 13:43
あ、確かにありましたね。

普通隠れるようなところにあるんですけどね。
2010年2月25日 22:28
こんばんみ(*´ー`*)

シフトブーツが青!!
すばらしい情報ありがとうございますw

これは私に早くアペックスブルーを買え!という暗号か何かですね(爆
コメントへの返答
2010年2月26日 13:44
ふっふっふっ。

D達のDのS(アペブル)が売り切れてるのはCHARさんですよね?
2010年2月25日 22:45
こんばんは。

自分も明後日早速ディーラー行ってきます!

てか、今日夕方行けばよかった・・・。
コメントへの返答
2010年2月26日 13:45
ども。

あんなことになるなら、俺も閉店まで粘ればよかったと思ってます。
2010年2月25日 23:47
TypeR説・・・・・。
今後のCR-Zの動向も楽しみですわぃ(^-^)
コメントへの返答
2010年2月26日 13:46
TypeR化も期待しますが、まずは2シーターver発売もいいかと思います。
2010年2月26日 0:02
え~。遅れていったチャリ屋っス。(笑)
遅れていったらイイ事も有ったっス。(フフフ)


次は試乗っスね~!
コメントへの返答
2010年2月26日 13:48
そのノベルティ僕のなので、今週末受け取りに行くので綺麗にしといてください(ワラ)

試乗も楽しみです。
異次元な加速(いいすぎ?)を期待してます。
2010年2月26日 0:03
はじめまして、以前から拝見してましたが初コメ失礼します。
”アペックスブルーなど青色に乗ってるSオーナー”ですw

EG6に乗ってた時はDC2のブーツ移植してましたが、
エスは劣化してきたら交換がてら、取り付けするかもしれません。。
コメントへの返答
2010年2月26日 13:50
はじめまして。
私も以前から拝見させてもらってます。

私の嫁は何度かkunyさんのSを発見してるそうです。kunyさんも気づいてるとは思いますが(ワラ)

急いでやる交換部品ではありませんが、自己満足パーツとしてはおいしいと思います。

プロフィール

ひょんなことから、NISSAN GT-Rを購入しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

グロージャン世代のドライバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/05 20:45:43
ウインカー部をホワイト点灯させる! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/25 20:38:14
バッテリー交換 - 超軽量リチウムイオンバッテリーにチャレンジ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/13 09:06:58

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ほい!
マツダ CX-5 しーちゃん (マツダ CX-5)
4年と少しで60,000㎞オーバーしたしーちゃん。まだまた頼むよ!
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
いい車でした。 もちょっといじりたかったです。
日産 NISSAN GT-R あーるくん (日産 NISSAN GT-R)
楽しかったよ。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation