• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月12日

最近の妄想話は、

S2000のCPU変更です。

それはなぜかといいますと、シビックのあとにSに乗るとどうしてもかったるさを感じてしまいます。

シビックのように回転が滑らかではありません。
特に日常使う低回転はのっそり。という感じで嫁ともどもちょっとした不満点になってます。

そこで、私はいろいろ考えました。

『安く、しかも激変するアイテムはなにか?』

そうそう都合のいいものはありませんがプーリーなんていいんじゃないかな?と思った時期もありましたが、メーカー保証さえクリアすればCPUのほうがいのではないか?と今はCPU妄想をしております。

んで、調べてみるとアミューズ SPOON K-MAXあたりが多いですね。
ここらへんであれば外れはないんでしょうけど、詳しい違いが分からないので困っています。
大体、"点火時期は最適"と謳ってありますのでそこから違いを探すのは大変です。

住んでいる場所柄、現車セッティングは難しいので吊るしのCPUを購入することになると思いますが、その時はしつこいくらいにメーカーにいろいろ聞かないと買うことが出来ないでしょうね。

ああ、Sはどうなってしまうんだろう?

いや、Sはどう変わってくれるんだろう?
ブログ一覧 | S2000 | クルマ
Posted at 2010/06/12 00:20:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
ドクロおじさんさん

五稜郭公園からオニウシ公園の桜を巡 ...
kitamitiさん

日向ぼっこ・・・⛱️🌞
よっさん63さん

晴れ(引き続き猛暑日)
らんさまさん

道の駅in長野
R_35さん

時速400km/hと富士
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2010年6月12日 0:52
まずは、修理がおわってからですね!
コメントへの返答
2010年6月12日 13:28
もう終わったよ。

ま、その前に、乗りづらくなるブツを豆乳しましたよwww
2010年6月12日 2:06
をっ。

ついにイヂる方向ですか・・?
コメントへの返答
2010年6月12日 13:28
ふっふっふっ。

  着々と進んでおります。
2010年6月12日 8:28
こんにちは。

へぇ~ そうなんですか。

走ってるの見ると、FD2とほぼ同じような出だし、走りだと思っていたのですが・・・

なにぶん、試乗したことがないので、

やっぱりFD2は完成度が高いのでしょうかねぇ。。

ていうか、S2000はFD2とはちょっとコンセプトが違ったつくりをした

名車なのでしょうね。

CPU変えて、もにぞうさんの狙いどおりになれば最高ですね。

でもS2000は私的にはまた憧れの車です。
コメントへの返答
2010年6月12日 13:34
乗り比べると、FD2の素晴らしさは良く分かります。
そのぶん、S乗ると凹んだりします。

Sは、サーキット前提のFD2とは違いますから求めちゃいけないのかもしれませんね。

CPUでどう変わるか分からないので、今は不安がいっぱいですが上手いコトいけばいいなと思ってます。

Sはいい車ですよ。
古くなっても値落ちしなそうですから早めにどうぞwww


でも、FD2もいい車なんでFD2は息子さんに譲って2台体制にしてください。
2010年6月12日 14:09
2.2Lに試乗した時は乗り易いナァ…とは思いましたが、シビックのエンジンは別格でしたね。

ちなみにうちのF20Cにビッグスロットルを入れた時は結構下から扱いやすくなりましたよぉ
コメントへの返答
2010年6月12日 19:56
やっぱり2.2Lは乗りやすいんですね。
それでも、シビックと比べると細く感じてしまいます。

ビックスロットルも考えてました。
やっぱり吸気箇所が大きくなるから効果あるんですね。
あぁ、どれをイジれば満足するんだろう。
2010年6月12日 21:46
乗りづらく・・・・

バケったなw
コメントへの返答
2010年6月13日 8:23
もう、バラシすぎっすよwww

じつはフロントバンパーにさらに鎌を着けて乗りづらくhjdhfんdんzbhふぉvmふ ・・・。

なんですよ(笑)
2010年6月12日 23:28
タイヤ外形ちっちゃくすれば機敏になりますw
コメントへの返答
2010年6月13日 8:24
それはすごいっすね。

次のタイヤ交換のときに1サイズ小さくしようかな。
2010年7月2日 13:53
はじめまして
個人的な意見ですとAP2の場合
AP1触媒+軽量フライホイールが実は一番効果が大きいのではないかと…。
コメントへの返答
2010年7月2日 21:00
はじめまして。
わざわざコメントありがとうございます。

情報どうもです。
触媒+軽量フライホイールですか・・・。

フライホイールの工賃が気になります。
そのついでに、クラッチとか交換したくなりますねwww
いろいろ調べてみます。

プロフィール

ひょんなことから、NISSAN GT-Rを購入しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

グロージャン世代のドライバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/05 20:45:43
ウインカー部をホワイト点灯させる! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/25 20:38:14
バッテリー交換 - 超軽量リチウムイオンバッテリーにチャレンジ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/13 09:06:58

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ほい!
マツダ CX-5 しーちゃん (マツダ CX-5)
4年と少しで60,000㎞オーバーしたしーちゃん。まだまた頼むよ!
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
いい車でした。 もちょっといじりたかったです。
日産 NISSAN GT-R あーるくん (日産 NISSAN GT-R)
楽しかったよ。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation