• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月21日

福島にある原発は関東の方のものです。

タイトルの通りですが、福島県にある第一、第二原子力発電所は東京電力が建てて、関東の方のために電気を作っている施設です。
福島にあるのに、福島や東北にはその電気はきていません。

これだけの報道がされている中、いまだにその事実が分からない人が多いことに驚いています。

まず、この事実を知らない人はしっかりと認識してください。
ブログ一覧 | その他
Posted at 2011/03/21 21:28:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円弱なカババ アウディ S ...
ひで777 B5さん

第146回さくらモーニングクルーズ ...
よっちん321さん

YouTube動画up 「快適だけ ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

夜ドライブとぼっち七夕祭り😹
もじゃ.さん

道の駅in長野
R_35さん

104【能登牛丼】グルメレポート。
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2011年3月21日 21:45
そして非難・差別されてる理由が見当たらないですよね。
“計画停電” 位で騒ぐな、って話ですよ。(怒)

コレ見ると
http://www.youtube.com/watch?v=91D0aSUnGpk
「ウジテレビ局内に原発建てろ!」
と言いたくもなり・・

・・。
ま、言うても、かなりの恩恵を受けていたのでしょうから・・


良いNewsもありますぜ~。
http://t.co/pVk9mWQ
コメントへの返答
2011年3月21日 21:59
事の発端をしっかり知ったうえで行動して欲しいと思います。

テレビ局だって節電節電言うなら、この時期だけでも民放を1個にして放送すればずいぶん節電になると思います。

大都会の地下に地震でも壊れない発電所を作ればいいんですよ。

良いNews早速見てみます。
2011年3月21日 21:53
初めまして。

計画停電も、関東地域の電力がパンクするのを防ぐ為にやっているのに、知らない人が多いですね。

福島原発の電力の事と、計画停電の事を自分の周辺の人に説明すると、驚いていました。

コメントへの返答
2011年3月21日 22:02
初めまして。
Newsを見ても、原発は福島のものであって、東電のものではないような感じを受けますね。

いつもいつも『福島原発』ですから。

都会の人は、いかに地方に負担してもらっているか考えるいい機会ではないでしょうか。にしてはあまりにも大きい被害ですけど。
2011年3月21日 23:11
初めまして。イイネを辿って来ました。

お恥ずかしながら30余年を関東で生活しながら、
今回の震災までどこから電気が来ているかなど、
考えたこともありませんでした。
きっと電力以外にも様々なことで、
いろいろと地方に負担をおかけしながら、
『首都圏』は発展してきたんでしょうね。
これで良いんだろうか…と疑問を感じました。
コメントへの返答
2011年3月22日 12:10
はじめまして。

地方と首都圏の関係は、簡単に語れるものではないでしょうけど、今、はっきりといえる事実だけでも伝えたくてブログを書きました。

疑問を感じてもらえたのなら、このブログを書いてよかったと思います。
2011年3月22日 11:57
はじめまして。

私の知人も今回の件で知ったようです。
決して悪い方ばかりではないと言う事も忘れないようにしないといけません。
そして、今回の件でいかに地方に頼って都会の生活が成り立っているかを考えなくてはいけませんね。
コメントへの返答
2011年3月22日 12:12
はじめまして。

地方と首都圏の関係は、お互い様で成り立たせる必要がありますよね。

地方も、首都圏が潤うことでその恩恵をもらえるわけですから。

プロフィール

ひょんなことから、NISSAN GT-Rを購入しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

グロージャン世代のドライバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/05 20:45:43
ウインカー部をホワイト点灯させる! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/25 20:38:14
バッテリー交換 - 超軽量リチウムイオンバッテリーにチャレンジ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/13 09:06:58

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ほい!
マツダ CX-5 しーちゃん (マツダ CX-5)
4年と少しで60,000㎞オーバーしたしーちゃん。まだまた頼むよ!
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
いい車でした。 もちょっといじりたかったです。
日産 NISSAN GT-R あーるくん (日産 NISSAN GT-R)
楽しかったよ。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation