• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年06月12日

ア・カ・が・み 

最近、PNOで話題の朝ツー(リング)。

私の中でフツフツと走りたい欲望が渦巻いていました。

その私の欲望を見透かすように行き付けのDに遊びに行ったらKoaraccoさんとkuro@ESTさんが待ち構えていました。

私の欲望を吐き出すと、彼らは心地よく参加してくれることになりました。
koaraccoさんは行きたがっていたのでちょうど良かったです。
なので、開催します。

『第1回 朝ツーinみちゆ』

を開催します。

日時 6月19日(日)
集合場所 つちの駅みちゆ
集合時間 朝の5時
行き先 近くの有料道路

内容 愛車と道路と会話する
    愛車の自慢し放題聞き放題
    
注意事項 

1 雨天中止です。また、今回は初めてのイベントのため前日の夕方や夜に雨が降ってれば中止にしたいと思います。安全が一番ですから無理はしませんし、走りを楽しむためのイベントですから路面状況が濡れて悪いかもしれませんので中止にします。
前日には改めて中止か決行かのブログをあげます。

2 完全メンテできましょう。特にブレーキが気になるあなた、安心して走れるよう準備してきてくださいねwwwと、いうのは冗談ですがとりあえず自分のリミッターは確実に装着してきてください。

3 遅刻厳禁です。有料道路は待ってくれないので時間になったら有料道路に移動します。遅刻した人は有料道路に来てくださいね。頂上で待ってますwww

4 今回のイベントは朝なので、7時か8時には解散したいと思います。

告知

日曜日に仕事がある方へ。
一緒に走りたい気持ちはすごいあるんで参加して欲しいんですけど、無理はしないでくださいね。でも、できれば参加してほしいです。

福島氏支部長へ。
初めてのイベントなのでドキドキしてます。アドバイスがあれば教えてください。

朝苦手な人へ。
元気があればなんでもできる。でも、徹夜はやめてくださいね。交通事故の元なので。


1人では朝起きることができずになかなか行くことが出来なかったんですけど、ブログに書いちゃったんで、起きるしかないっすねwww

走りが好きな方待ってます。
ブログ一覧 | FD2R | クルマ
Posted at 2011/06/12 21:03:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

実録「どぶろっく」181
桃乃木權士さん

おはようございます。
138タワー観光さん

🌴最近の色々なこと🌴
samantha-TTさん

みんカラ🎁プレゼント企画開催【サ ...
エーモン|株式会社エーモンさん

朝の一杯 8/8
とも ucf31さん

岐阜県の藤橋城へドライブしてきました
myzkdive1さん

この記事へのコメント

2011年6月12日 21:41
まさかのDで遭遇でしたw

【ア・カ・が・み】の件、了解しました!
…問題は起きれるかどうか(汗
コメントへの返答
2011年6月13日 13:34
当日はよろしくお願いします。

起きれない問題は、幹事だと思えば起きれますよwww
2011年6月12日 21:48
ブレーキに問題抱えてますww

早起きできたら向かいます♪
コメントへの返答
2011年6月13日 13:34
リミッターさえ装着してくれればいいですよ。

待ってますね。
2011年6月12日 21:50
こんばんみ!^^ おお~!ついに決行ですかっ♪いいっすね~。
福島市支部長!?ワタシですかな??w
朝のスカイライン=通称”朝スカ”でほぼ毎週走ってます(爆

土湯側からと、高湯側からのゲートがありますが、土湯側からの方が路面も比較的良く、恐怖の壁コーナーもないので走りやすいかと。
みちゆからゲートまで20分そこそこで着くので5時半くらいでも間に合いますね^^
浄土平まで上がって、休憩後折り返して、みちゆで一服パターンが多いです♪

ちなみに今日は思いっきり寝坊してゲート顔パス時間に間に合わず撃沈でした・・・(泣

もにぞうさんが仰るとおり、雨の場合はやめたほうがいいですね~。
では、皆さんで照る照る坊主作りますか(爆
コメントへの返答
2011年6月13日 13:42
もちCHARさんのことっすよwww

私が初スカなものですから、比較的楽な道がいいので土湯側から登って土湯に帰るのが良さそうですね。

スカを2往復(土湯から登って土湯に下りるを1往復として)したい場合は、何時にみちゆに集合すればいいんですか?

2011年6月13日 0:10
どーもです。

本日のDでの遭遇、ビックリしました。しかもkoaraccoさんまで・・・(^_^;)

約束通り、参加表明を。
今からドキドキです、色んな意味で。(笑)

コメントへの返答
2011年6月13日 13:57
昨日は偶然では言い表せないなにかがありましたね。

参加表明どうもです。
当日がワクワクです。
2011年6月13日 15:57
6/19は某所でマラソン大会に出場するので欠席します~!
・・・ってたとえ出席できてもビートやカブでは追いつけなさそうな雰囲気ですな(^_^;
コメントへの返答
2011年6月13日 20:44
残念です。

それぞれのペースで楽しく走りましょう。

私は頑張って速いペースについていきたいっすけど。
2011年6月13日 17:11
2往復でも、みちゆに5時30分集合で間に合いますよ~。
1往復したときゲートの外に出なければ料金かからないので、何往復でもw

さて、一緒に上ってる、RX-8、RX-7、33GT-R、バミューダブルーS2000乗りのアツイ方々がいますので声かけてみますね~^^
コメントへの返答
2011年6月13日 21:02
そうなんですね、ありがとうございます。

お声がけよろしくお願いします。

無理せずハイペースで楽しみたいと思います。

プロフィール

ひょんなことから、NISSAN GT-Rを購入しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

グロージャン世代のドライバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/05 20:45:43
ウインカー部をホワイト点灯させる! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/25 20:38:14
バッテリー交換 - 超軽量リチウムイオンバッテリーにチャレンジ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/13 09:06:58

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ほい!
マツダ CX-5 しーちゃん (マツダ CX-5)
4年と少しで60,000㎞オーバーしたしーちゃん。まだまた頼むよ!
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
いい車でした。 もちょっといじりたかったです。
日産 NISSAN GT-R あーるくん (日産 NISSAN GT-R)
楽しかったよ。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation