• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月28日

次期愛車について 2

STIは何度か試乗させてもらったことがありますが、しっかりと『次期愛車になるかも。』と思って乗るのは初めてになります。いっちー君と共に試乗した感想としては、ネガばっかですが、

1 フットレストに足を置こうとすると、クラッチペダルにあたる。本気モードの試乗のために、靴幅の狭い靴で行きましたが、それでもぶつかりました。

2 乗り心地が硬い。シビックを手放してから、軟弱野郎になったせいもありますが、それでも硬い。段差のギャップを拾ったときの『ドンっ』はかなり体に響きます。そこから、フワフワとはしないのでいいんだけど、これでは峠に行く前に疲れそう。

3 ミッションがちょっと入りづらかった。この試乗車はおろしたてということもあるのですが、二速に入れにくいと思いました。

と、いうことを踏まえると、なにがなんでも欲しい車。ではなくなりました。


あーー、大誤算。
迷ったらこれ!みたいな安稗だと思ってたのに。
かるーく試乗させてもらったときは全然気づかなかったことが出てくるなんて。。。

ま、S208がでたときに考えればいいか。と、なりました。
ブログ一覧
Posted at 2016/12/28 16:57:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

勢い余って•••
shinD5さん

出勤ドライブ&BGMベスト3
kurajiさん

今日は月曜日(戦況報告("`д´) ...
u-pomさん

当日 star☆dust 全国ミー ...
2.0Sさん

20250803活動報告^_^
b_bshuichiさん

富士重工、レクサス、「つ」、レレレ?
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ひょんなことから、NISSAN GT-Rを購入しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

グロージャン世代のドライバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/05 20:45:43
ウインカー部をホワイト点灯させる! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/25 20:38:14
バッテリー交換 - 超軽量リチウムイオンバッテリーにチャレンジ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/13 09:06:58

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ほい!
マツダ CX-5 しーちゃん (マツダ CX-5)
4年と少しで60,000㎞オーバーしたしーちゃん。まだまた頼むよ!
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
いい車でした。 もちょっといじりたかったです。
日産 NISSAN GT-R あーるくん (日産 NISSAN GT-R)
楽しかったよ。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation