• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もにぞうのブログ一覧

2018年02月24日 イイね!

楽しいラーナイでしたぁ!

今日はコンドル軒で楽しいラーナイ。 味レポは他の方にお任せします。 あー、楽しくて美味い夜だった。 皆さん、ありがとうございました。 そして、明日の新聞に載らないことを祈ります(笑) そして、明日はバレー大会とLUNA SEA LIVE とんだド忘れでこうなってしまったけど、どっちも悔い ...
続きを読む
Posted at 2018/02/24 22:49:55 | コメント(2) | トラックバック(1)
2018年01月18日 イイね!

今年の目標は・・・

つまんないオチになりますが、ズバリ 節約!!! です。 ・・・だって、 2月にLUNA SEAのLIVEに行くのが決まってたら、4月にDir en greyもLIVEやるし、あろうことか6月にルナフェスやるっていうし。 ルナフェスは、以前のは行かなくて後悔してるから、今回は ...
続きを読む
Posted at 2018/01/18 13:13:47 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年11月06日 イイね!

正夢にならないかな(笑)

夢ネタなのでご勘弁を。   とあるホンダディーラーに、異動してきたのかな?Kさんがいて、商談していたのがチャリ屋さん!!! 無事、契約までいったようです。  これが正夢になるのはいつなんだッ!?
続きを読む
Posted at 2017/11/06 18:07:34 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年09月29日 イイね!

あぁ、東モにヤマハのあれは・・・

S208で勝手に盛り上がっていますが、それ以上に気になる車が有ります。 ヤマハのスポーツライド コンセプト です。 全然、事前情報が出ていませんがどうなったんでしょうか。S208で脳内が盛り上がってるからそれほど騒いでませんが、是非とも市販前提車で出てほしいです。 今回の東モで登場するのでし ...
続きを読む
Posted at 2017/09/29 12:53:24 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年09月26日 イイね!

S208の1馬力アップの思惑

S208はS207より1馬力アップする事で『史上最高のS』という称号を得ることができました。 俺はもともとEJ20エンジンの最後がS208になる!と、予想していました。 しかし、最後のエンジンが1馬力アップだけでいいのか!?と、思うとベストカーで書いてあるS209が出てきそうな気がします。 ...
続きを読む
Posted at 2017/09/26 15:51:26 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年09月26日 イイね!

S208のちょっといいところ

Sシリーズではおなじみのバランス取りされたエンジン! これがあるからSシリーズは他の限定車より輝いているのでしょう。 その最新モデルのS208では、クラッチもバランス取りされるようです。 部品名を忘れちゃったからどこ。とは書けないけど、馬力にはでないエンジンの滑らかさ!などがより引き立つこと ...
続きを読む
Posted at 2017/09/26 15:22:41 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年09月26日 イイね!

間違いだらけのS208の仕様

ブレーキで違うこと書いちゃったんで推測内容をもう一つ! (実際、簡易版仕様書は見させてもらいましたが、細かい訳ではないので) 足まわり 標準車 ノーマル       S208 DM2 としか記入されていませんでした。 S207はフロントだけDM2だったので、今回は4脚ともDM2 ...
続きを読む
Posted at 2017/09/26 14:44:59 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年09月26日 イイね!

S208ブレーキの補足

S207は、リアブレーキキャリパーは4ポッドだったようなので、S208も4ポッドでくると思われる。 と、いうことは標準のキャリパーを塗り替えだけだと思ったのは間違いかもしれないな。
続きを読む
Posted at 2017/09/26 12:02:14 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年09月25日 イイね!

S208の気になるところ

社外マル秘を一昨日、拝見させて頂きました。 そこで、気になった項目があるんです。 ブレーキキャリパー(色) 標準(イエロー) S208(シルバー) あれ?S207の時は、キャリパーそのものが変わったけど、S208では色だけなの? STI特別仕様じゃないの? ベース車からのアップはS207 ...
続きを読む
Posted at 2017/09/25 17:14:52 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年09月15日 イイね!

ワークスチューニングとは?

ワークスチューニングのイベントがあって、自動車評論家の方々が市販車ベースの車をワークスチューニングした車に載ってあれこれコメントしています。 それはそれで良いとして、私が気になったのがそこにいるワークスチューニングの方々です。 TRD (トヨタ) STI (スバル)  NISMO (日産) M ...
続きを読む
Posted at 2017/09/15 11:47:25 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

ひょんなことから、NISSAN GT-Rを購入しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

グロージャン世代のドライバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/05 20:45:43
ウインカー部をホワイト点灯させる! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/25 20:38:14
バッテリー交換 - 超軽量リチウムイオンバッテリーにチャレンジ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/13 09:06:58

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ほい!
マツダ CX-5 しーちゃん (マツダ CX-5)
4年と少しで60,000㎞オーバーしたしーちゃん。まだまた頼むよ!
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
いい車でした。 もちょっといじりたかったです。
日産 NISSAN GT-R あーるくん (日産 NISSAN GT-R)
楽しかったよ。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation