• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もにぞうのブログ一覧

2009年10月28日 イイね!

ないものをつくる

ないものをつくる



これは、東京モーターショーでのホンダのテーマです。

これはこれでHONDAのやる気を感じる言葉でいいのですが、私的には、




なくしたものをつくる






どうでしょうか・・・。

S2000しかり、NSXしかり、メーカーとしてなくしてきたものもたくさんあると思います。

それを、この時代によみがえらせることは難しいでしょうが、新しいものを求めつつも、昔あるものも求めなければ新しいものを追い求めすぎて、今ある良さ(価値)が分からなくなってしまう気がします。
たとえば、オープンカー。オーナーでない人には、この良さは分かりにくいと思いますが、オープンカーの開放感はガラスルーフのような擬似オープンではでは絶対に味わうことが出来ません。バーチャルはバーチャルであって現実ではないんです。そんな良いものがもうありません。間口の広いオープンカーはあっていいはずです。S2000のようにスポーツカー+オープンカーではなく、ただのオープンカーでいいと思います。オープンの良さをみんなに分かってもらえるような車が必要なのです。
なくしたものをまたつくるのは難しいかもしれませんが、今の時代にあったものはあるはずです。

『タイヤが4個あるいじょう、昔の車も今の車もおなじくるま。』ですからね(湾岸MNから拝借)



少し話が変わりますが、

私的に今HONDAに求めてるのは、




ピュア・スポーツカー

ではなく、

ラブ・スポーツカー

です。

S2000のキュキュッとした走り、シビックRのスルドイ走り。
それはピュア・スポーツを目指した結果だと思います。

たしかに、これはこれでいいのですが、当然それを望まない人にはただただ痛い車です。

『シビックRに乗り心地を求めるな。』

と、評論家はいいますが(私も思います)、そこまではいかなくてもスポーツカー(キビキビ走れる車)が欲しい人はいると思います(私は欲しい)。

そんな車は今のHONDAにはありません。(強いてあげればフィットRSかと思いますが、また試乗して確かめてきます)

だから、


ラブ・スポーツカー


を求めます。

ゴルフGTIみたく『これ1台で公道からサーキットまで』な車を目指すのではなく(←ヨーロッパのメーカーはみんなこういうのを1台くらい作ってるから)

『これを乗ってたら、サーキットに行ってみたくなる』車を作って欲しいです(笑)
日本では、サーキットを走ることは予算等非常に面倒くさいです。

それを承知で、サーキットでこの車に乗ってみたい。
ただ単に速いではなく、この車の良さを引き出してみたい。この車の全てを知りたい。

そう思わせる車は作れないモンですかね。

だから、


ラブ・スポーツカー   (しつこいな)

Posted at 2009/10/28 18:44:40 | コメント(5) | トラックバック(0) | 東京モーターショー | クルマ
2007年11月15日 イイね!

東モ気分 2

東モ気分 2さて、暇なものなので2個目。

プジョーの308RCZです。

ふにゃふにゃなかんじなお尻が好きです。

発売して欲しいものですが、
カーボン素材など高価品いっぱいで武装されてる状態ではいくらになるんだろう・・・。

実際でるとしたら、カーボンはアルミとか鉄になるんだろうけど
あのままで発売して欲しい。

Posted at 2007/11/15 20:58:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 東京モーターショー | クルマ
2007年11月15日 イイね!

東モ気分

東モ気分先日、東京モーターショーに行ってきたので、
気になった車をupしてみることにした。

まずは、これ。

i MiEV

いつ市販化されるのかな?
雑誌では2011年ということらしいが、
シビック7年計画時には出ていて欲しいと思ってます。

2007年の7年後。
つまり、2014年。

このころだったら電気自動車もありな気がします。
そのときには、MTとはおさらばしちゃうのでしょうか。

乗ったときがないので分かりませんがこれが現実になれば、
真の、地球に(以前より)やさしいスポーツカーに
乗れることになるでしょう。

そのまえに、大御所のトヨタやホンダから
楽しいハイブリッドスポーツカーでもでないんでしょうかねぇ。

今は、シビックで手一杯ですが、
未来が楽しみです。

ちなみに、

地球にやさしい○○

と、いうフレーズですが俺は、大嫌いです

だって・・・、




優しくないもん
Posted at 2007/11/15 20:48:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 東京モーターショー | クルマ

プロフィール

ひょんなことから、NISSAN GT-Rを購入しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

グロージャン世代のドライバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/05 20:45:43
ウインカー部をホワイト点灯させる! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/25 20:38:14
バッテリー交換 - 超軽量リチウムイオンバッテリーにチャレンジ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/13 09:06:58

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ほい!
マツダ CX-5 しーちゃん (マツダ CX-5)
4年と少しで60,000㎞オーバーしたしーちゃん。まだまた頼むよ!
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
いい車でした。 もちょっといじりたかったです。
日産 NISSAN GT-R あーるくん (日産 NISSAN GT-R)
楽しかったよ。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation