• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もにぞうのブログ一覧

2009年04月14日 イイね!

やっぱ、オープンは気持ちいい

昨日、市内で有名な桜の名所の公園に行ってきました。

最近あたたかかったせいで、夕方にオープンにしても寒くなく気持ちよかったですね。

オープンにすることが日常になってしまうと、クローズカーに戻れなくなるのがよく分かります。

ただの車好きが、オープン好きもプラスされてしまいました。


もちろん、シビックへの愛情は減りません。

Posted at 2009/04/14 18:09:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | S2000 | クルマ
2009年04月07日 イイね!

S2、いまだ慣らし中。

S2、いまだ慣らし中。Sがきてから早1ヶ月。

まだ慣らしは終わりません。

今の走行距離は約650km。


シビックは3000kmまで慣らしたから、Sも同じくらい慣らしたいな。

そうすると、あと5ヶ月か・・・。


がまんできません↓↓



今は物欲が無い(シビはあるけどね)から、とりあえず慣らしを終わらせることに夢中です。



Posted at 2009/04/07 21:04:31 | コメント(7) | トラックバック(0) | S2000 | クルマ
2009年03月18日 イイね!

S2のインプレッション

S2のインプレッションSがきてから約2週間。

その間で乗った距離は400km。


このわずかな時間で感じたことを書いてみます。

比較車両はシビックR(FD2)です。
そして、俺はシビックオーナーなのでシビック贔屓です。

■フロントが長い
 
運転席からタイヤまでが長いから、交差点で曲がった後に、ハンドルを戻すのが遅くなってしまう。慣れてしまえばなんてことないけど、初めて乗るとびっくり。


■ブレーキの効きが悪い(いいすぎ?)

比較する車がブレンボ装着してるから仕方が無いけど、停車しようとしていつもの感覚でブレーキを踏んだら『止まらんっ』となりました。(もちろん、急ブレーキとかする状況ではなかったので安全に止まりました)ブレーキに関しては効きが悪いわけではありませんが、普段乗っている車とはそれぞれ効きが違うので注意が必要です。


■乗り心地

凸凹が大きい段差でもそんなにガタンとボディはならない。(これに関しては、シビックが悪すぎる。)ただ、そのせいか細かい段差での、ボディの細かい振動が気になる。


■運転者のポジション

初乗りで肩甲骨を痛めたけど(たぶん風邪のせい)、その後痛くなることが無いのでシートが悪いわけではない。そのシートは、ホールドは少し弱いかな。シートはかなり硬くてシートポジションをしっかり合わせないと痛そう。ステアリングは俺の場合は、ちょっと低い程度で、そんなに不満はありません。『しょうがないかぁ』で、すんでます。ちなみに、助手席のシーポジですが、昔のホンダみたく、座面が短くて足が宙に浮く感じなので、長距離は疲れそうです。


■エンジン

慣らしのためVTECまで回してません(泣)音だけ聞くとスムーズに回るようなエンジンとは思いません(笑)低速トルクは十分にあります。まだまだ発進時は気を使いますが、走ってしまえばなんてことはありません。アクセルコントロールがしやすいので、一定のスピードで走りたい時とかはとても便利で、コントロールに気を使わなくても済むので楽です。(シビックはアクセルコントロールがしにくいです)


■オープン

最高ですね。まだ少ししか空けてませんが、他の車では味わえない唯一のものでしょう。オープンにすると、子供受け満点です。ただ、MINIと比べると風の巻き込みが多いです。
Posted at 2009/03/18 21:08:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | S2000 | クルマ
2009年03月11日 イイね!

S2はきたのですが・・・。

S2はきたのですが・・・。写真は納車時、S2に向かう奥様と、大変お世話になっている担当のkさんです。

納車時はあいにくの曇り模様。

雨ではないだけましかなと思い、オープンにしてDを出てみるものの・・・








寒い





風邪引いたかもしれません、マジで。


そのためか、俺とS2のファーストインプレッションはあまりいいものではありませんでした。



なんせ、
肩甲骨が痛くなったんですから(泣)


日曜日は130kmくらいのドライブをしたのですが、ものすごく骨が痛くて×2。


今後をどうしたものかと真剣に悩んじゃいました。


そして、改めてシートを買い換えようか考えたりしちゃいました。




まっ、とにもかくにも

体調を良くしてから判断します。


体調が悪いもので日曜日に納車したくせに、今までブログを書く元気が無く延び延びにして今日に至りました。

はやく、インプレッションも書きたいよう(泣)
Posted at 2009/03/11 18:34:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | S2000 | クルマ
2009年03月07日 イイね!

明日、ついに納車です。

明日、ついに納車です。長い間待ちました。

車がDにきてから3週間はたったでしょうか。
それ以前に、12月に注文したんだから3ヶ月は待ちましたね。
納車に時間がかかる車ばっか買ってるな。



『S2000買うべ』と、お茶目に言っていたあの頃が懐かしいです。

嘘から出た真。ですな。


明日の天気は、曇りのち晴れとオープン日和な日になるでしょう。

今は明日に備えエネルギー充電している状態です(笑)


言葉では語りつくせない思いが明日、Sをドライブしながら解放されるのでしょう。

奥様と俺とS。

三者(1者は車だけど)三様ですが、きっと笑顔で、変な笑顔(俺だけ)で明日を過ごします。













やったあああああああああああああ
Posted at 2009/03/07 22:03:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | S2000 | クルマ

プロフィール

ひょんなことから、NISSAN GT-Rを購入しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

グロージャン世代のドライバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/05 20:45:43
ウインカー部をホワイト点灯させる! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/25 20:38:14
バッテリー交換 - 超軽量リチウムイオンバッテリーにチャレンジ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/13 09:06:58

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ほい!
マツダ CX-5 しーちゃん (マツダ CX-5)
4年と少しで60,000㎞オーバーしたしーちゃん。まだまた頼むよ!
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
いい車でした。 もちょっといじりたかったです。
日産 NISSAN GT-R あーるくん (日産 NISSAN GT-R)
楽しかったよ。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation