2007年07月06日
FD2Rシビック純正ホイールを欲しがる人はいるのだろうか?
もし、高く売れるのなら欲しいホイールがある。
RE30やCE28やGC014とか。
まだまだ納期も決まってない状態のくせにこんな話しばかり。
欲しいと思ってる人。いかがですか?
Posted at 2007/07/06 21:51:57 | |
トラックバック(0) | クルマ
2007年07月06日
今日、シビック関連本を探しに本屋へ。
シビック関連本を今更欲しがってるので困ったものです。
無いだろうと思いつつ、CGを物色。
・・・見つけました、シビックを。
シビック単独のコーナーは2Pありましたが、メインは他の車の当て馬。と、いうかんじ。
なんせ、5、600万の車と比較されてんですから。Zロードスターは約390万ですが。
なぜ、こう感じたかというと、抜粋して書くと、
『ドライビングスキルを上達させるにはサーキットを走りこむのが1番の近道だろう。
もし、600万の予算があったとき、新車のケイマン、もしくは年式の若い911も買えるだろう。しかし、予算内ギリギリで買ってしまうと、年間の維持費とかでサーキットまで行く余裕はなくなるだろう。そんなとき最適なのがシビック。300万で購入できるので、浮いた予算でサーキットを楽しんだり、維持もしやすくなるだろう。』
と、はしょりながら書きましたが、こんなかんじ。
・・・分かってましたが、CG買う人は富裕層が"多い"ので、こんな書き方になってしまうんだろう。
300万がいっぱいいっぱいの人のために書いてる記事ではありません。
そんな人がいるの?と、いわんばかりな記事だとかんじてしまいました。
ただ、そのなかでも面白い情報?もあります。
意外と燃費が悪い?
比較車はロータスエリーゼ アウディTT Z ケイマンとかありましたが、
そのなかでも2位に甘んじています。
3位のTTとはけっこう肉薄してるし。
スポーツカーのなかでは、燃費がいいと思っていたのでまさかターボのTTと燃費がどっこいどっこいだったなんて・・・。
こうなったら、自分で調べるしかないでしょう。
低速トルクが無い?
比較する車によって、感じ方が変わるからこれは一概にいえないんだろうけど、
そう感じたようです。記者のかたは。
VTECが切り替わった後の高速トルクは誉めてましたが、
低速トルクはあんまりない。と。
もっと詳しく書いてありましたが、うろ覚えなのでこんくらいです。
まあ、2000ccのNAですもんね。
しょうがないですよね。
次期愛車がけなされるのは良い気分ではありませんが。
こういった記事以外にも気になるデータがあったので、立ち読み後に購入を
決めたいと思います。
Posted at 2007/07/06 21:39:37 | |
トラックバック(0) | クルマ
2007年07月06日
TE37のホイールを売却するため(宣伝)、それに伴って
ホイールナットをYのオークションに出品します。
まず、RAYSのホイールナット青色。
試用期間は約3ヶ月でそんなに汚れてないと思います。
写真は後でupします。
スバル用になるので、他に日産とかにも適合するみたいです。
そして、マックガードのセキュリティナーット。
シルバーで、社外ホイール買った人は必須なアイテムかもしれません。
この2点とも、来週(予定)出品しますので、よろしくお願いします。
興味のある方はコメントに返信してください。
Posted at 2007/07/06 21:04:29 | |
トラックバック(0) | クルマ
2007年07月06日
先ほど、ホイールについて話しましたがちょっと脱線。
いつもお世話になってるお店です。
店長さんとは先輩後輩の関係なんで、いろいろ(俺が)わがまま言いながら
対応してもらってます。
毎週無駄に行ってる(買わないんですね)ので、他の店員さんとも仲良くなって
みなさんに好くしてもらってます。
いろいろ分からないことを教えてもらってます。
そのお店がセール(7月8日まで)してるので宣伝します。(店長にOKいただきました)
まず、とにかく安くなってます。
クスコとかの展示品も10%OFFになってますのでいかがでしょうか?
インプGDB用のロワアームバーも展示品でありましたよ。
そんで、在庫処分でカロのサイバーナビ定価438000円(だったかな?)が
269800円くらいになってました。←正確ではありませんが、この値段付近です。
このサイバーナビは欲しいなと思いましたが、これから車買う人間としては
2の足踏んでます。
そして、ホイールメーカーLSのデモカーもくるそうです。
1台は、ゼロクラウン
1台は、ムラーノ(けっこうカスタムしてます)
スポーツ系のホイールしか興味ないんでLSは良く分かりませんが、
福島ではあんまりLSは展示してないみたいなのでチャンスだと思います。
補足として、LSホイールALLラインナップしてるのは、福島県でここだけだそうです。
そして、タイヤ館郡山東はショッピングタウンみたいなとこにあるので
(ドンキホーテやROUND1などあります)デートの合間などに
気軽によれると思います。
以上、いつもお世話になってる先輩に少しでも恩返ししようと
必死でアピールしたもにぞうです。
Posted at 2007/07/06 20:58:17 | |
トラックバック(0) | クルマ
2007年07月06日
宣伝です。
車両購入の為、今履いているホイールをYのオークションに来週(予定)出品します。
ホイールは
『RAYS TE37 PCD100 17(8J+40のはず)』
↑出品するときはちゃんと確認します。17インチとPCD100はあっています。
ガリ傷とかあります。写真は後でupします。
タイヤも付きます。
ブリジストンのG3です。
当分は大丈夫だと思います。自己判断ですが。
もし、興味がある人がいればコメントとかに返信してください。
Posted at 2007/07/06 20:40:00 | |
トラックバック(0) | 日記