• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もにぞうのブログ一覧

2009年12月27日 イイね!

FD2Rの魅力?


シビックについて。

一時期、シビックの乗り心地に辟易した時期がありました。
シビックはスポーツカーですから、私の心もそういう状態にしなくてはいけないのに、そうすることが出来ない(そうすることを意識しない)時、私とシビックの距離が離れていきました。

結果的に、私の心が離れたわけですが、だれた状態で乗るとものすごく苦痛でした。
あの時期は、真剣に買い替えを考えたりしました。

↑サラーリとカミングアウト


どんな心境からか私の心はスポーツカー寄りではなく、またーり乗る心境になっていました。

そうなると、Rのネガな部分ばっか見えてくるんですよ。

乗り心地、取り回しの悪さ、前方斜めの視界の悪さ・・・
こう書くと少ないけど、1個1個のネガが大きすぎました。


あの車をファミリーカーとして使っている我が家としては、このままではファミリーカーとして使えなくなる。とまで思いました。


その悩みはいつの間にか無くなっていました。
根本的な問題は私の心でしたから、はっきりとした答えがあったわけではありませんが、それでも解決しました。
それは、私の意識ですね。(上の文章読むとそんなの分かりますけど)
なんだろう・・・。あの頃はスポーツカーに乗ってるのではなく、ただただ速い車に乗ってるだけでした。
スポーツカーという、少し違う車としての感覚をどっかに置いて走ってました。

その感覚がどれだけ大事なものなのか、この1件でよく分かりました。


それだけで、乗る意識が変わり、この車にとってのベスト(私にとってのベストではなく)を求め走るようになりました。

例えば、シビックは低速がものすごく乗り心地が悪いのですが、少し飛ばすとそんなに気にならなくなります。(これはいまだに不思議に思ってますが)
少し回転数を上げるだけで心がウキウキします。

今は、そんな気持ちで乗っています。

私にとって車は単に道具ではなかったのですね。

これから、FD2Rを買う人にはこの気持ちを持って走ってくれればなあなんて書いていて思いました。
Posted at 2009/12/27 17:14:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | FD2R | クルマ
2009年12月27日 イイね!

2009年の出来事

今年もあと少しで終わりますね。

大掃除もせずに、こたつでだらけてるだけなので、今年を振り返ってみます。

まず、1ばんはS2000の納車ですね。
注文は2008年だったので、納車が2009年の大事件になるわけです。

家にスポーツカーが2台あるだけでもすごいのにもう1台はオープンカーですからね。

この衝撃は、わが子(未定)にもしっかりと伝えねば・・・。

Sを乗ってみると、S乗りの人には申し訳ないけどそんなに速いモンではありません(笑)

エンジンはKのほうがカーーーーンと回るし、回転音も滑らかだし、エンジンはノーマル状態では太刀打ちできないでしょう。

ただ、あの大きさとFRという構造上、コーナーでの速さ、安定感、楽しさはSが上ですね。

シビックだと回りきるのに辛いカーブでも、Sは軽やかに曲がっていきます。

あの軽快さは、シビックでは味わえませんね。

で、いわずと知れたオープンカー。

屋根が開くだけでこんなに楽しいとは思いもしませんでした。

夜道の街灯やビル群をオープンで走ると、いつもの道が200%違ったものになります。

オープンカーの良さは、車の魅力を改めて教えてくれる良い車ですのでぜひ乗ってください。


この2台を所有できたことにより、それぞれの良さ、不満が見つかり、それの対策も見つけることができる。と、いう車好きとしては感無量な1年でした。

Posted at 2009/12/27 17:12:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | 自分自身 | クルマ

プロフィール

ひょんなことから、NISSAN GT-Rを購入しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/12 >>

  12345
6789101112
13 141516171819
20212223242526
27 28 293031  

リンク・クリップ

グロージャン世代のドライバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/05 20:45:43
ウインカー部をホワイト点灯させる! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/25 20:38:14
バッテリー交換 - 超軽量リチウムイオンバッテリーにチャレンジ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/13 09:06:58

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ほい!
マツダ CX-5 しーちゃん (マツダ CX-5)
4年と少しで60,000㎞オーバーしたしーちゃん。まだまた頼むよ!
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
いい車でした。 もちょっといじりたかったです。
日産 NISSAN GT-R あーるくん (日産 NISSAN GT-R)
楽しかったよ。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation