2016年12月28日
妻の車ではあるが、S2000は今年の2月で七年を経過しました。
だからというわけじゃないけど、今年の後半は真剣に次期愛車について考えてしまいました。
なお、車だけは非常に浮気性なのであーだこーだと言っています。
まずはスバルのWRX STI。
はじめは、妻も乗れて気軽に長距離も走れるS4を検討していました。
ちょうど、tsが出る、かも。というタイミングだったのでtsを調べていました。
ただ、このモデルはS207の経験をふまえてか台数限定無しの期間限定モデルになりました。
台数限定があれば、買った後の満足感はあったんでしょうが台数が何台になるか分からないのでちょっと冷めました。
それに、メインカーとなってしまうので、燃費が悪くなるのは家計に厳しい。
そして、STIに心変わりしたおおきい理由として、S4は今、どうしても買わなければいけない理由がないんです。
ボクサー直噴エンジンはこれから進化するし、しゃしーだってこれからもっと良くなる。と、考えたとき、STIのEJ20エンジンに乗れるのは今なんだ!と、気づきました。
なので、S4はひとまず置いといて、STIにいきました。
Posted at 2016/12/28 16:11:17 | |
トラックバック(0)
2016年12月20日
JAMだぁーーーーーー!!!
Posted at 2016/12/20 13:31:59 | |
トラックバック(0)
2016年10月26日
真面目に前回のは書いたから、今回は短く、書いていきたい裏話をいくつか書きます。
1 YOSHIKIが神すぎて笑う
YOSHIKIchannel(楽屋裏)でYOSHIKIと後輩が雑談するんだが、後輩の態度が毎回面白い。姿勢はピシッとして、冷や汗ダラダラ、口数が減り、かるーくパニクる。
ステージの姿とギャップがありすぎて萌える。
もはや、ヨッチャンにタメ語で話せるのはTOSHlとPATAくらいだろう。HEATHとLUNA SEAとGLAYとジョージ(笑)くらいが気軽に話せる先輩、みたいな雰囲気で他の人は神と話してるかのような対応。ヨッチャン、凄すぎるよ。
2 清春、唇カサカサの件
妻に、『清春出るよ。』と、教えたら『唇カサカサのイメージしかない。』と、いわれて大笑い。たしかにいつでもカサカサだwww不思議に思う人はMVいろいろ見てね。
他にもありますが、気がむいたら書きます!
Posted at 2016/10/26 12:10:06 | |
トラックバック(0)
2016年10月26日
大盛況で終わったVJS。
行ってないんですが、私なりの総括を勝手にさせてくだい。
SNSの発展や、ネット動画の普及により行かなくてもな~んとなくですが、このVJSの雰囲気が分かった気がします。
それは、
愛 です。
彼等(ガールズバンドもいましたが)の根底にはV系への愛、そして、先輩、同期(と、いっていいか分かりませんが)に対する愛。
に、満ちあふれているフェスだったように感じます。
少数派であるからこそ、自分たちが自分たちを愛さなければと、少数派が集まったV系はその囲いから抜けようとせず、その囲いの中で育んだ愛はその中だけで大きくなり、また、自分をV系と呼び、その囲いに入りその中の仲間を愛して現在に至る気がします。
まるでピラミッドのように、てっぺんにX JAPANがいて、その下にLUNA SEAやGLAY、で、その下にMUCCやDir en grey(参戦してませんが)がいて、その下に、、、と、つづくピラミッド。
体育会系の上下関係みたいですが、そこには愛がありました。
この事実が分かったことが、私にとってのVJSの意義だと思います。
開催される前は、YOSHIKIのことだから一回きりだろう。と、思ってましたが、二回、三回と続くフェスにして欲しいと心から願っております。
Posted at 2016/10/26 11:42:02 | |
トラックバック(0)
2016年10月08日
degはDir en greyのことでした。
さて、なぜ私がVJSにdegが参加してないことにガッカリしているかというと、単純にファンなんです。
まさか、この年になってDir en grey聴くとは思わなかったなぁ。
まあ、ファン贔屓でVJSにdegが出ないことに憤ってるわけではなくて、実際のところ、20年以上やっててそこそこ認知されているのってX JAPAN、LUNA SEA、GLAY、Dir en greyとPlastic Treeくらいじゃないですかね。
で、このなかでDir en greyだけ出てないんですよ(泣)
妻とは、VJSの発表から誰が出る、出ないで盛り上がりました。
そのなかで、degでいうと、私は出る。妻は出ない。で、大盛り上がり。
私の言い分は、
1 ビジュアル系では、大御所についでの二番手であること
2 degのメンバーはX JAPAN、LUNA SEAが大好き。
3 2015年のルナフェスに出演している
4 スケジュールが空いてる
ことの、4点です。
そして、前回のブログに書きましたが、そもそも、YOSHIKIに声をかけられて断るバンドはいない!!!と、思ってました。
妻の言い分としては、
1 京(Vo)がルナフェスのときに、『こういうイベントに出るのは最後になると思う』という主旨の発言をしていた。
深読みすると、去年のルナフェス開催の時点でVJSに断りを入れていたのではないか。(VJS開催の発表は今年ですが、大きなフェスだから去年から進めていたのは容易に想像がつきます)
2 過去のインタビューで『国内のフェスはアウェー感があると言っていた』
3 スケジュールは空いているが、9月までツアーやってて、また11月からツアーが始まる。楽器隊はいいとして、ボーカルは休みが欲しいだろう。
の、3点です。
残念ながら、妻の推理が当たったわけです。
私は妻を讃えつつ、心の中で『なんでだ、なんでだ』と、今も納得がいってません。
Posted at 2016/10/08 12:33:21 | |
トラックバック(0)